


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット
こんにちは。今日はお天気がよかったので、スームレンズキットと先日購入したSigmaの8−16mmのレンズを持って、近所にドライブに行ってきました。
車での移動なので、Sigmaレンズの大きさ、重さは特に気になりませんでした。
いつもの行きつけのPubでランチをしたので、そのお写真も載せておきます。まだまだファインダーをのぞいての撮影に慣れてない感じです(笑)。
しかもシーン撮影かオートのみで今のところとっていますが、う〜ん、、正直そのままだと自分が思ったようなシャープな写真が撮れていない状態です。少しずつ説明書を読みながら勉強しようと思います。今日も「あ、雅で撮ってみたいな」とおもったものの、どうやってその設定にできるのかわからず、説明書を持っていかなかったことをちょっと後悔しました。
ところで、皆さま、このK-r,ですが、私、今までもよく、「あ、Onのままだった」って気付くことが多かったんです。ライブビューがついてなければなおさら。今日もだったんですけど、ライブビューの画面が1分で切れるようにしてあったりすると、画面に何も映っていなければ、カメラがOnだとは、ホント、スイッチの部分を見ない限りわからないと思うのですが、私は何か見落としていますでしょうか。
Onだからどこのライトがついている、、って、ないですよね?
書込番号:12798254
3点

iichiko513さん、こんばんは。
スリープ状態だとONかOFFかは電源スイッチの位置でしか分かりませんね。
ペンタのデジイチはどの機種もそうだと思います。
スリープ状態は電源OFFと同程度の消費電力のはずなので、ONかOFFかは気にしなくても良いと思いますよ。
ビギナー脱却は Avモードを覚える事からでしょうか。
絞りのコントロール(=ボケ量のコントロール)をすることが第一歩だと思います。
それと常にピントを気にすることですね。
AFのエリアは意外に広いです。
中央一点を例にあげると、スポット測光エリアの円ぐらいカバーしています。
スーパーインポーズが光る点ではありませんので、ファインダーで良く観察してからシャッターを切るようにすると良いですよ。
書込番号:12798388
6点

こんにちは、iichiko513さん
K-rで楽しい時間を過ごされているようですね。
>Onだからどこのライトがついている、、って、ないですよね?
前機種のK-xにはON/OFFボタンの手前にブルーのLEDが光る設定になっていて
それで電源が入っているか判断できましたが、残念ながらK-rではそれが省かれ
しまいました。何でだろう??
K-rで確認するにはシャッターボタンを軽く押してみて液晶表示が出ることで
自分は確認してます。特に夜間などON/OFFボタンが見辛くなるので。
お写真を拝見させてもらいましたが三枚共やや露出不足の感じに見えました。
(明るさが足りない)料理を撮る時などはやはり少し明るめの方が素材が引き立ち
おいしそうに見えます。オートで撮られたことですので画像をパソコンで取り込んだ後、
Windowsならフォトギャラリーを使って露出補正ができますから試してみて下さい。
カメラでの露出補正などの設定はまだ解らないと思いますがdelphianさんが仰るように
Avモードから少しずつ覚えていくことをお勧めします。
また勉強のためにもデジイチ活用本を一冊購入されるのも良いかもしれません。
書込番号:12798660
3点

iichiko513さん、こんにちは。
ON状態でも、スリープに入ってれば、あまり気にする必要ないかも知れませんね。
むしろ、すぐに撮影できる状態になりますので、
カバンにしまい込む時とか以外には、ONのままでもいいかも知れません。
(というか私はそうしています)
メモリは消費しますが、RAWで撮っておけば、
カスタムイメージはあとからいじれますので、
その辺りは、あまり気にせず、撮影に専念することもできますね。
delphianさんも書かれていますが、まずはAvモードを使ってみるといいと思います。
設定した絞り値に合わせて、カメラが最適なSSを設定してくれます。
露出と被写界深度、この辺りのキーワードを調べてみるといいと思いますよ。
あとは、コレに合わせて、露出補正を覚えられるといいかと思います。
2,3枚目の写真は、プラス補正してやると、ぐっとよくなると思いますよ!!
まずは、以下のページとかを見てみて、色々と試してみましょう。
http://dowjow.com/workshop/
その後、本屋でiichiko513さんにとって分かりやすい本を見てみるといいかと思います。
引き続きK-rでのフォトライフ楽しんでくださいね。
書込番号:12799546
2点

あ、おいしそうなランチ。
それとキレイな写真ですね。
近所の風景ですか
PENTAX K-r のカメラは風景が綺麗なのよね、特に。。。
書込番号:12801870
1点

iichiko513さん こんばんは。(おはようございますかな?)
以前のスレで、室内が暗い暗いと書かれていたのですが、お写真からはそうでもない印象を受けました。
パブと書かれていますが、お店にもよるんでしょうか。
例の桜のK−r、お店での周囲の方の反応はどうでしたか?
3枚目の丘と雲の感じがとても印象的です。また、お写真楽しみにしています。
書込番号:12802467
1点

皆様、レスをありがとうございます!
Delphian様、Avモード、がんばってみます。。。ピント合わせ、実はよくわかってないです。あの、赤い点の部分がピントのあってる部分じゃないんでしょうか? しかも、オートの場合はあの赤い点は勝手に決められ、変えられないんですね。ちょっとづつ、覚えていこうと思っています。
毎朝納豆様、 そうなんです。。。明るさの調整が難しくて。実は3枚目の景色の写真、初めてなのでちょこっとだけなんですけど、付属のソフトウェアでパソコン上でちょっといじってはいます。
やむ1様、 Avモード、がんばってみますね☆ いろいろ専門用語も学ばなくては。。。
リンク、ありがとうございます。またじっくり拝見させていただきます。
ドレ美ちゃん(様)、ありがとうございます。そうなんです〜、ここのパブのお料理は本当においしいです。サービスも文句なしのところです。あの風景はうちから車で20分、行ったところです。今は春先なので放牧の羊に子羊もいて、かわいかったです♪
Kazushopapa様、お世話になっております☆ 「室内が暗い」のはうちの家で、この写真は近所のパブで撮りました。ここもちょっと暗めのところなんですが、それでもうちよりはぜんぜん明るいです。
カメラの反応、よかったですよ。パブのオーナーが知り合いで「よぉ、来たか〜」と言う感じで話をしたときも、彼の目はカメラに向いてました。私の顔ではなかったわ。。。。
書込番号:12805950
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





