


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット
k-r花火撮影の目的で質問させていただきます。
レリーズ購入を検討していましたが、k-rにはレリーズ接続の端子がないということを知りました。
またリモコンですとレリーズに比べてタイムラグがあるので、
出来ればレリーズの方が良いという口コミも拝見しました。
■実際にk-rで花火を三脚及びリモコンを用いて撮影された方で、
問題点など教えていただけますでしょうか?
またレリーズ接続端子のないカメラは花火撮影や夜景撮影にはあまり向かないのでしょうか?
もしお有りでしたら、k-rでの花火作例など載せてくださると嬉しく思います。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:13560712
0点


k-rと同じ様にレリーズが使えないk-mをメインで使っていた時は、
携帯の赤外線を利用したアプリで対応してました。
当時は、たぶん今も、無料でダウンロードできました。
カメラ本体の赤外線受光箇所に携帯の赤外線発光部分を向ければ、タイムラグも無かったです。
レリーズだとボタンを押せば確実にシャッターが切れるメリット以外はあまり問題ありませんでした。
レリーズ購入したのは、赤外線非対応のスマホに変更後です(^^;;
赤外線対応の携帯をお持ちでしたら、検索してみて下さい
参考になれば幸いです。
書込番号:13560937
2点

naaoさん、こんにちは。
自分はK-7使ってて、レリーズも持っていますが、
最近はリモコンばかり使っています。端子カバー開けるの面倒というのもありますが。
K-rは、リモコンのモードを選択して、一度押しで撮影開始、
もう一度押して撮影終了、というバルブ向きのモードがあります。
これを使えば、夜景も花火も十分使えると思いますよ。
辛い点は、リモコンの受光部が前面にしかないところでしょうか。
でも、三脚脇からリモコン押せば問題ないと思います。
夜景は、よっぽど暗いところで長秒必要でなければ、
Mモードで、最長30秒のSS選択すれば、結構撮れたりします。
K-rではありませんが、K-7での写真を参考までに。
書込番号:13561105
4点

k−rの場合、リモコンの赤外線はカメラ前面からのみの受信なので少し使いにくいです。
書込番号:13561340
0点

K-m、K-7でリモコンを使って花火を撮影しましたが、やはり背面にも受光部がある上級機種の方が使い易いですね。
また今は連発花火が主流なのでシャッターを閉じてすぐ開ける場合が多く、シャッターが開いている間はカメラに触れないないので閉じている間に打ち上げ場所の移動や花火の大きさに合わせて構図を変更するのに結構忙しいですからシャッターの開閉が確実で判り易く手を離してもブラ下がっているケーブルレリーズの方が使い易い為に購入してからは専らこちらを使用していますので花火撮影を重視するのであれば接続出来た方が良いと思います。
たまにうっかり線を引っ張ってブレてしまう失敗もありますが…
書込番号:13561615
0点

こんにちは
こんな、レリーズケーブルが有りますが装着可能かもです。
エツミE-6205
http://www.yodobashi.com/%E3%82%A8%E3%83%84%E3%83%9F-E-6205-%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%BB%98%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E7%94%A8/pd/100000001001022631/
お店で、確認されると良いです。
書込番号:13561729
0点

naaoさん
こんばんは
今の時期、花火ってことは
土浦とか行かれるのでしょうか?
今年は震災の影響で花火大会中止が多くて僕は2回しかいけなかったです。
やむ1さんは横浜のに行けたみたいで羨ましい・・
今年はk-rで撮ってどんなもんか試してみようって感じで
2回行ってきました。
撮れるには撮れるけどやっぱりケーブルリレーズの方がいいですね。
リモコンでもいいけど他の方が言われているように前からって
かなりめんどくさいです。
こんな事書くとk-r仲間が1人減りそうで残念ですが事実なので仕方がありません
それから夜景撮りには2秒タイマーもあるし全く問題ありません
1枚目と2枚目はk-r+リモコン 3枚目と4枚目はk-7+ケーブルリレーズです。
書込番号:13564487
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





