『K-rのLキットかWズームキットで悩んでいます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L18-55mmF3.5-5.6AL、smc PENTAX-DA L55-300mmF4-5.8ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-r ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-r ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ダブルズームキットのオークション

『K-rのLキットかWズームキットで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-r ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-r ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

初めての一眼デジタルカメラの購入です。(今までは、5年物のデジカメを使用)
K−r(ボディ:ブルー・グリップ:イエロー)の購入するのは決まっているんですが、どちらのキットが良いのか悩んでいます(良い悪しは人それぞれですが)
今週中には、注文しようと思っています。
また、DA35mmのカラーオーダーもしようと思っています。

用途としては、@子供の写真(室内・外出時)将来は、子供の行事に
       ATDLとかのパレードや夜景など
多分、そんなにまめな性格ではないので、レンズも一回はめたらDA35ばっかになりそうですが、やはりパレードなどのズームには物足りなさを感じますか?

一応、予算は7〜8万くらいを見積もっています。
その他、必需品やメンテナンスなどあれば、教えてもらえると助かります。

必需品は、まとめてかって安くしてもらおうと思います(≧▽≦)

あと、関係ないですが、ペンタックスのOptio-10も一緒に買う予定ですので、こちらも持っている人がいたら使用感など教えてもらえると参考にしたいと思います。


駄文をだらだらとすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:12780031

ナイスクチコミ!0


返信する
黒兵衛さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 黒兵衛の小屋 

2011/03/14 02:14(1年以上前)

初めまして。

お子様のお歳と人数、TDLに年何回行かれる予定か、今まで使ってきたコンパクトデジタルカメラで何をどれくらい主に撮って、何に飽き足りなさをお感じになったかをお聞かせいただけると、適切なアドバイスが得られると思います。

予算からすると、レンズキット(Wズームじゃない方)+DA35mmでいっぱいいっぱいな感じがしますが。

書込番号:12780044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/14 03:27(1年以上前)

18-55はK-rに付けた場合、換算27-82.5mm相当の画角となります。
Optio I-10が28-140mm相当などで結構被ります(が、コンデジのよう
な完全なパンフォーカスは一眼には結構難しいので、単純にワイド側
で昼間の風景や広い範囲を撮るならI-10の方が手軽とは思います)。

一眼レフのカメラの大きな撮像センサーは高感度に余裕があり、K-rは
特に評判が良いので夜などもかなり鮮やかに風景やパレードを写せる
と思います。

DA35は換算52.5mm相当になり、標準レンズとして使い易くお子様の
ポートレートや出かけた先のスナップにはとてもよいとは思いますが、パレー
ドを撮るには少々画角が狭いとは思います。

55-300は換算82.5-450mm相当の望遠〜超望遠域を抑える素晴ら
しいレンズですが、運動会や発表会等が直近で考えられるのでないな
ら無理に買わないのも良いとは思います(Wズームキットはバラでレンズ
を揃えるより遥かにお得なんですが、数年先まで使う予定の無いレンズ
なら、買っても意味は無いですからね。その時には新しくより使い易いレ
ンズの登場が期待できますので、必要な時に購入されるのが良いと思
います)。

ただ、55-300が必要だとお感じなら、今回はI-10を見送られてWズーム
キットにするというのも良いと思いますよ。
折角のレンズ交換式カメラですし、望遠ズームはお子さんの背後をボカし
て取ることも簡単ですし、色々な場面で交換して活用されるのが良いと
思います。

書込番号:12780099

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/14 06:48(1年以上前)

ダブルズームの望遠が必要と思われるのはお子さんの運動会などの行事の時になるかと思いますが、すぐに必要になるのでなければレンズキットでいいと思います

ディズニーランドのパレードは望遠で狙うのも有りだとは思いますが、良い場所取りをして広角でねらった方が良いと思うので18-55でいいと思います

書込番号:12780183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/14 09:16(1年以上前)

パレードに望遠がいるか、使えるかに関しては微妙です。
しかし、必要がないとしても、その他の状況で使うかも知れません。
後に買うと高いので、コストパフォーマンスの良いWキットがお勧め。
DA35mmの出番が多くなりそうですが、初心者の間はボディの値段から連想して、なかなか高いレンズに手を出しにくいものです。

書込番号:12780364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/14 11:15(1年以上前)

ダブルズームキットをお勧めします。後からもし望遠レンズが欲しいとなった時に高い
ので最初に買った方が無難です。

書込番号:12780559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/03/14 11:40(1年以上前)

お値打ち感や画質の事を考えると、Wズームは良いと思います。
が、DA35を買われるのでしたら、18-200あたりの高倍率ズームとのコンビで、画質と機動性で使い分けるのもありかと思います。
自分の感覚では、子供の小学校入学までは、望遠側は200ミリあれば十分でした。

書込番号:12780603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/03/14 11:56(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

18mm

50mm前後

200mm

300mm

よいこ1192だねさん こんにちは

 >@子供の写真(室内・外出時)将来は、子供の行事に
  ATDLとかのパレードや夜景など

 という事ですが、お子さんの行事の中に運動会などが入っているのであれば
 WズームでDAL55-300mmがあった方が良いのではと思います。
 またTDLでパレードのなどの撮影をする時に、キャラのアップを写したいと
 言う事であれば、欲しいかと思います。

 TDRだけで言えば、ショーやパレードの撮影では、広角域で全体像を写し
 望遠域でキャラのUPを写したいと思われると思います。
 そうなるとレンズ交換なしで撮影できる高倍率ズームが一押しのレンズになる
 と思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511357.10505011375.10505511813.K0000015293

 値段が安くお勧めしやすいレンズはtamron18-200mmです。望遠域の描写では
 望遠ズームのDAL55-300mmには適いませんが、標準ズームにオマケが付いたと
 考えれば良いのではと思います。
 私が購入した発売してすぐの時は4万半ばでしたが、今の価格を考えれば
 お勧めレンズではと思います〜!
 TDLでは18-200mmでも望遠域は何とかできるかと思いますが、TDSでは200mmで
 短いな〜と思われるかもしれません。
 私はTDSでは、tamromの18-200mmと28-300mmを持ち込み撮影場所によって、
 レンズを交換して撮影していましたが、pentaxDA18-250mmを追加購入して3本で
 比較してみて望遠は300mm以上欲しいが、広角域は18mmから欲しいので、
 18-250mmの1本を使用する事にしました。
 ちなにみpentaxDA18-250mmは、tamronの18-250mmのOEM製品です。

 ですのでTDRで考えると18-250mmの方が使いやすいかとは思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000155350.K0000155351.K0000155352

 K-rカラーオーダー本体のみ 46,260円
 tamron18-200mmF3.5-6.3  14,823円
 DA35mmF2.4カラーオーダー 20,633円

 合計 81,716円

 が良さそうな気がします。
 200mmで望遠域が不足するようであれば、将来DA55-300mmなど購入されても
 良いのではと思います。
 18-200mm+55-300mmというWズームを組まれても良いかと思います。
 私は子供の幼稚園の行事で、その様にした事もあります。
 Wズームの焦点距離がある程度被っている方がレンズ交換を頻繁にしなくて
 済みますので結構使い勝手が良かったりします〜!

 サンプルUPします。
 TDSでの定点撮影で、焦点距離を変えて撮影しています。
 Wズームの守備範囲ですが、18-55mm+55-300mmですので、18〜300mmの4枚の
 写真の範囲ですが、50mm前後のところでレンズ交換が必要です〜。
 18-200mmであれば、18〜200mmまでレンズ交換なく使用できます〜!

書込番号:12780626

ナイスクチコミ!2


myakuxuさん
クチコミ投稿数:3件 PENTAX K-r ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-r ダブルズームキットの満足度5

2011/03/14 13:17(1年以上前)

もし現在コンデジをお使いならダブルズームをオススメします。
交換の手間を惜しまなければ楽しく写真が撮れます。
が、思ったよりレジャーなどでの外でレンズ交換は面倒です。シャッターチャンスを逃すということもあるのかもしれません。
一番いいのは標準キット+広角から望遠まで一本でカバーできるレンズがいいのかもしれないですね。
私はダブルズームキットに18-200mmを一本買い足ししました。

書込番号:12780763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/03/14 14:55(1年以上前)

よいこ1192だねさん こんにちは

 書き漏れしている内容がありました。

 >ペンタックスのOptio-10も一緒に買う予定ですので、こちらも持って
  いる人がいたら使用感など教えてもらえると参考にしたいと思います。

 今年の頭に新宿のフォーラムに手持ちのK-xを持ち込み見て頂いた時に、
 基盤修理の為に工場送りの為に、東京滞在中のカメラが急遽必要になり
 フォーラムのアウトレットコーナーにあったOptio I-10のクラシック
 シルバーを購入しました。

http://kakaku.com/item/K0000127140/

 使い勝手はコンデジとしては、28mm〜140mmの28mmスタートの5倍ズームです
 し、•パノラマ、デジタルワイドなどもあるので結構楽しいです〜。

 私的にもう少しという部分は、天候の良い屋外では良いんですが、暗めの所
 や室内でのノーフラッシュでの撮影では、色合いが淡い感じになるので、もう
 少し濃い目の色になってもいいかな〜と思う所ですね〜。
 まあ、基本的にコンデジですので、屋内ノ−フラッシュでの撮影はあまり
 お勧めしないという感じでしょうか〜^^;
 と思ったりもします。

 妻に持たせたり、デジイチを持っていく程の余裕がないという使い方をして
 いますが、コンデジとしては概ね満足しています〜!

書込番号:12780933

ナイスクチコミ!0


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2011/03/14 19:29(1年以上前)

八百富写真機店でオーダーカラーのレンズキット42800円、ダブルズームキット59800円(送料1050円)という書き込みがあります。

ダブルズームキット+DA35で81000円位で手に入りそうです。
18-200も安くて便利そうですね。

書込番号:12781565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/14 21:49(1年以上前)

黒兵衛さん返信ありがとうございます
子供は、まだ1歳です。まだ1人しかいませんが、日常等撮りたいなと。
TDLは年1回くらいですね。場所が遠いもので・・・。
今まで使ってきたのは、夜景が手ぶれして綺麗に取れなかったり、そろそろ替えたいなって単純に思っただけなんですけどね。
後は、カラーオーダーに惹かれただけですヽ(∀≦*)
あと、DA35mmは、あまり使えないですかね?

すみっこネコさんありがとございます
K-rはちょっと手軽に持ち歩くには、重くてでかいので、手軽いちょこっと持ち運びできるOptio-10が欲しいと思って・・・(こちらもデザインに惚れて)
そこまで今すぐズームばかり使うわけでもないので、もう少しまってみるのも手ですかね。

Frank.Flankerさん返信ありがとうです。
なるほど。わざわざ遠くから撮ろうと思わなくても、近くで撮ればズームあまり必要ないですね!!遠くから撮る事しか頭になかったです(-_ゞゴシゴシ 

Depeche詩織さん・ひろジャさんありがとうございます。
そうなんですよね〜。後で買うか、最初に買っておくか・・・迷いますね

kazushopapaさん返信ありがとうございます。
やっぱり、行事にカメラは必要ですよね〜・小学生くらいまでは

C'mell に恋してさん ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。写真まで
こんなにも、違うんですね。初めてズームでの写真見たんで、驚きです!!
皆さんの意見を聞いてると、DA35mmいるかな??って思えてきてます( ̄Σ ̄;)
Optio-10のそういう話を聞くと、欲しいです。シルバーいいな〜。もう生産中止になってるので手に入りませんけどね┐(´ー`)┌

myakuxuさん返信ありがとうございます
もう一個買う余裕は、ないので、もし買うならWズームだけになりますね。

只今さんありがとうございます
そんなに安く!?調べてみないと

皆さん、ありがとうございます。
色々、まだ心ゆらいでいます・・・・・Lキット買ってから、Wにしとけば・・・と後悔するなら、最初からWかっといたほうが無難ですな。
今週末、ケーズデンキに行って、最終交渉してきます。
今、カラーピンクでもいいなと思ってきました 

書込番号:12782040

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-r ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング