


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
昨年10月ころに初一眼としてk-r購入いたしました。
レビューもやりたいのですが、まだまだ初心者なのでじっくりと使いこなしてからさせてもらおうとおもっています。写真も併せて!
今回、ちょっとした発見があったので書かせて頂きます。
よく、ここでダイアル不良の話を聞きますが、まさか自分のk-rには・・・と思っていたらそのまさか。
拡大も絞りも露出もいろんな所ですっごく不便でした。
フォーラムに持って行けば修理してくれるという話ですが、
なんだか時間がなかったりめんどくさかったり(これはダメですね)でやっていませんでした。
最近、なんの考えもなく思いっきりダイアルの所に息を吹きかけたんです。フーッと。
そしたらあら不思議 ダイアルの不良が解消!
エアダスターでも良いかも!?
自分でもどうしてかはわからないのですが、ホコリが無くなって接触不良がなくなったのかな?と思っています。
ホコリが内部に入ったとは考えたくありませんが。。
とりあえず、悩んでいる人がいたらやってみても良いかもしれません。
あと質問があるのですが、ファインダーの接眼レンズ?の掃除はどうしていますか?
あと、あなたは「ダイアル」と「ダイヤル」どっち派ですか?
書込番号:12818476
3点

>あと質問があるのですが、ファインダーの接眼レンズ?の掃除はどうしていますか?
思いっきり息を吹きかけたら? フーッと。 (^<≡≡≡≡
書込番号:12818549
5点

>最近、なんの考えもなく思いっきりダイアルの所に息を吹きかけたんです。フーッと。
>そしたらあら不思議 ダイアルの不良が解消!
スレ主様、まずは現象の解消、おめでとうございます。
その上で、ナニが原因か解りませんので早めにフォーラムなりに持ち
込まれることをお薦めします。
本当に何らかの小さなゴミがダイアルの接点に悪影響を与えていた
のかもしれませんが、それとは関係なく、たまたま調子が良かっただけ
で再発の恐れもあるかもしれません。
フォーラムで現象の発生と息を吹きかけた対処等も説明して、チェッ
クしてもらった方が良いと思いますよ。
数万円する安い買い物でもありませんし、長く使う上で不安材料は
減らしておいた方が後悔が少ないです。
是非ともお時間は作った上で、フォーラムに足を運ばれますよう。
書込番号:12818565
2点

ちまめさん、こんばんは。
症状が出なくなったのはなによりですが、
僕も保証が切れる前に修理に出すことをお勧めします。
僕のK-7は保証期間切れた後の後ろダイヤル修理見積もり18千円でした。
結構かかるんだなってびっくりしちゃいました。
>あなたは「ダイアル」と「ダイヤル」どっち派ですか?
dialに忠実なのはダイアルですけど、日本語としてはダイヤルって感じです。
上の文章でも無意識にダイヤルってタイプしてました〜。
書込番号:12818830
1点

マジシャンみたいですね。
もう一度、息を吹きかけたらK-5になったりして・・・(?)
書込番号:12819769
3点

Pentax マジック
HOYA の奇策 ???
書込番号:12820498
0点

ちまめさん
K100Dユーザーです。
ここ2年ほど、私も電子ダイヤルの暴走で困り果てていたのですが、
ちまめさんのコメントを信じて息を吹きかけてみたら、、、直りました!!!!
完璧ではないですが、動作率が約5割から9割くらいにアップ!
ありがとうございます!!!!!
書込番号:13225783
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





