


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット
このカメラの設定なんですが、JPEG記録サイズというのは12Mにしておけば、後々トリミングして部分的に広げる場合に2Mサイズで記録するよりも画質はいいですよね?(容量が大きくなるのは妥協)。
もう一つ確認ですが、JPEG画質の設定で星の数を選べますよね。三ツ星☆☆☆がもちろん画質はいいと思うのですが、一つ星☆で使う人っているんですかね?一つ星だと何か得があるのですか?(例えば撮った写真が軽いとか)。
初心者質問ですが、画質を少しでも向上したいのと、画質が変わらないのなら設定を変えて容量を減らしいと思った為に質問と確認の意味で書き込みさせて頂きました。
実際に試してもみたのですが、いまいちハッキリ分からない(というか、自分に自信がもてない(;^ω^))ので皆さんに聞いて見たいと思いました。宜しくお願いします。
書込番号:14244740
2点

TOMATOさん、ありがとうございます。
RAWは最初は使っていましたが、面倒なのと、容量がでかすぎるのがネックで、ちょっと敬遠しています。そもそも私はいじらなくても平気なタイプと気づいたので、簡単に、でもなるべく画質を良くしたくて・・(我儘で済みません)。
でも、RAWだと解像度は上がるんですかね?いまいちわかってない自分でもあります。
書込番号:14244823
0点

トリミングありきなら12Mで撮りましょう。
2Mだとデータサイズは軽くできますが引き伸ばすこともできませんし
トリミングしちゃったら印刷やL版ですら厳しくなっちゃいます。
そして当然三ツ星☆☆☆がK-rでは最高画質なので
画質を考えるのなら三ツ星☆☆☆にしましょう。
ちなみに付属のPAW現像ソフト「PENTAX Digital Camera Utility 4」で
RAW現像すると四ツ星☆☆☆☆が選べます。
当然コチラの方が画質は上になります。
今時のSDHCやHDDは大容量&高速化&安価になったので、
少しくらいのデータ容量でケチケチしないほうが精神衛生上良いと思います。
書込番号:14244831
6点

画質設定は常に最大最高画質に設定して下さい。これ常識です。
星の数での画質劣化を体験したいなら自分でやってみる事です。白地にカラーのデッカイ文字があると分かりやすい。
書込番号:14244839
2点

> RAWだと解像度は上がるんですかね?
現像ソフト(JPEG撮って出しやカメラ内現像含む)により細部のレンダリング性能が違いますので、
撮って出しJPEGより繊細で緻密な画にすることが出来ます。
いくつか試したところ Lightroom( Adobe Camera Raw )が最も素晴らしい出来だと感じました。
書込番号:14244847
3点

まっつんさん、ありがとうございます。
☆☆☆☆!!
・・・知らなかった・・・。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:14244883
0点

delphianさん、ありがとうございます。
RAWはやっぱりいいんですか。ライトルーム!私もそれにすれば良かったかな。
フォトショエレメンツ10にしてしまいました。
久しぶりにRAWで試してみたいと思います。
書込番号:14244890
0点

> フォトショエレメンツ10にしてしまいました。
Elements 10 なら現行の Lightroomと同じ品質で現像できますよ。
Elementsの Adobe Camera Rawは操作出来るパラメータが制限されているだけです。
書込番号:14244907
1点

RAWは最高画質だけど現像が面倒。JPEG6M☆☆ぐらいだと多少のトリミングには耐えられるし扱いやすい。でも色々弄る上ではやはりRAWかな。ということで両方同時に記録しています(笑)
書込番号:14244926
1点

delphianさんありがとうございます。
良かった、お金の無駄使いにならなくて(;^ω^)
エレメンツで修行いたします♪
書込番号:14245438
0点

kazushopapaさん、ありがとうございます。
確かにRAWは面倒なんですよね。
両方というのはこういう時に使うものなんですね。何だろう?これと思ってました。
色々とやってみます。ありがとうございます。
書込番号:14245452
1点

こんにちは
覚羅も、全然Pentaxのjpeg撮って出しの色が好きなので
ほぼブログにしか使わないので、6Mの☆☆☆で撮ってます。
ブログには、横幅を3072ピクセルから
ブログで使える最大の800ピクセルにリサイズしてupしてます。
確かに12Mだと、トリミングには良いと思いますが
6Mでも、3072ピクセルなら等倍切抜きでも、1/3のサイズまでなら逆に
リサイズしないか、縮小率が減っていいかなーって思っています。
覚羅的には12Mの横幅が4288ピクセルを800にすると
6Mだと約1/3の縮小で済むのが、12Mだと約1/4って縮小率では負担がかかるので
ブログに使うサイズによってはjpeg撮って出しなら6Mの方がいいかなって思ってます。
取扱説明書にも
☆☆☆のスーパーファイン画質で2GのSDカードだと
12Mだと281枚、6Mだと543枚撮れるので、
手持ちのSDカードの容量と、あとは撮影したカードのアウトプットで必要な画質や大きさを考えるのがいいかと思います。
覚羅の想定外の事なんですが、前に液晶テレビで見たら
大きくて良かったです。BDレコーダーを経由してたんですが、
好きなCDを流しながらスライドショーは、パソコンで見るより良かったです(笑)
液晶テレビでも1920×1080ピクセルなので、写真の3:2とは合わないのですが
どちらにしろ縮小表示されるので、6Mでも十分に鑑賞に堪えられると思います。
あとK-rは、最後に撮った写真を後からRAW保存できるので、
これは後で手直ししたいかもってやつだけRAWで残せばいいんじゃないかな?
書込番号:14248410
5点

カグラさん、ありがとうございます。最後に撮ったのをraw保存?
最後の一枚ってことですか?jpegで撮ってもrawに最後の一枚だけは変えられるんですか?
書込番号:14256179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ。この機能知らないですか?
K-5とK-rで付いた機能なんですが、最後の1枚はRAWで保存できますよ。
プレビューで、再生ボタンを押すと、画面右上に
【+/−】RAW
みたいなのがあると思いますが、ここで、露出に使うボタンを押すと、
その画像をRAWで保存できます。
電源が切れるまでは有効かな?
あと、それの関連で、その1枚撮った後にカスタムイメージや、ホワイトバランスを変更する設定の時に、背面のinfoボタンを押すと、その最後に撮った画像のイメージを変更したデータでjpeg保存できると思います。
構図はバッチリなんだけど、ホワイトバランスが微妙に違うけど、偶然に撮れた決定的瞬間で撮り直しがきかないって時とか、ジックリ次までに時間がある時には有効ですよ(^o^)
書込番号:14256486
3点

「初デジ一はホワイトK-x」改め、「Dietary Vegan」と申します。
マッツン75さんの
>ちなみに付属のPAW現像ソフト「PENTAX Digital Camera Utility 4」で
RAW現像すると四ツ星☆☆☆☆が選べます。
が私のようになかなか見つけれない方の為に、「メニューバーのファイル→画像に名前をつけて保存」か「ツールバーの真ん中あたりのボタン、同じく、画像に名前をつけて保存」
でいけました!失礼いたしました。
書込番号:14267120
0点

連投、横スレ失礼します。
RAWデータから☆☆☆☆で保存したところ、カメラでもともと☆☆☆で撮った同じ画像よりもデータのサイズが小さくなってるんですが、どういう理由からなんでしょうか?
書込番号:14268118
0点

JPEGの圧縮率が違うのでしょう。
ファイルサイズは画の複雑さ(ノイズ量含む)や圧縮率で変わりますので、不思議でもなんでもありません。
☆☆☆☆がどのぐらいの圧縮率を表しているのか不明ですのでね。
あるいは小さくなったデータはノイズリダクションが良く効いているのかもしれません。
書込番号:14268279
2点

delphianさん、ありがとうございます。
そういうことなんですね。言われてみれば、全体的にソフトになったような気がします。
書込番号:14270266
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





