LUMIX DMC-GH2H レンズキット



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット
GH2で撮ったAVCHDの動画なのですが、macだと普通には開けないんですね。
iMovieを使えば見る事はできるのですが、全てのクリップでiMovieをいちいち使うと言うのも手間です。
macを使っている人はどの様に動画を管理しているのでしょうか??
Turbo.264 HDというアプリをmacappstoreで見つけました。これでH264に変換してしまうのもありかなぁとは思っています。
書込番号:12885665
2点

MACで動画編集しています。
(本体は MacBookPro17インチ、ソフトはFinal Cut Pro)
AVCHDのファイルですが、これ↓があればとりあえず見ることは可能です。
VLC media player
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/audio_video/vlc.html
なお、ご存じかもしれませんが、撮影後の動画ファイルは、
「Private」フォルダのまま保管(バックアップ)しておくと
あとあと良いと思います。
Turbo.264 HD も持っています。
これは本来、編集済のものをWEB配信用等にエンコードする際に
使用するものだと思います。
mp.4に変換してから編集すると、確実に画質が落ちてしまうので
できれば避けた方が良いと思います。
書込番号:12887105
2点

このスレを立てていただいてありがとうございます。 僕もマックユーザーで、AVCHDのファイルの扱いには困っていました。 Turbo.264 HDのことは初めて知りました。 お二方、情報ありがとうございます。
Final Cut Proの購入をずっと考えていたのですが、「簡単な編集であれば、AVCHDのファイルも扱えるFinal Cut Expressで十分。」と知り合いに言われ、迷っていたところです。
書込番号:12887233
1点

アンチダストさん
Windows機ではVLC使ってたのですがMacには入れてませんでした!情報ありがとうございます。
ターボ264も使っているとの事でこちらも参考になります。
多少の劣化はあるみたいですね。。
さすがに全てのクリップをiMovieやFinalCutで扱うのは現実的ではないので、使い分けて行こうかと考えています。
ちなみにTurbo264HDで変換した際、「音のズレ」は気になりませんか??
なんだかんだでmacではAVCHDはまだ扱いづらいフォーマットなんですね^^;
プレビューやQuicktimeでも使える様にして欲しい物です。
書込番号:12887303
1点

>Turbo264HDで変換した際、「音のズレ」は気になりませんか
特に気になることはないです.
MPlayer OSX Extended
http://www.macsoft.info/soft/6686/mplayer-osx-extended.html
FCP 8が出るようです。
http://www.raitank.jp/archives/2079
書込番号:12887607
1点

以前、こちらで質問して、このカメラを購入して仕事で動画編集していますが、MACを使って個人で管理するなら、変なソフトは使わずにiMovieがベストだと思います。写真もiPhotoがベストですね。
仕事なので、FCPやMotionも使いますが、管理して保存しておくにはiMovieで必要十分です。編集なら別途PremiereやAfterEffectsなど色々な選択肢がありますが、、。
相性も良いですよ。
書込番号:12899879
0点

RAW/Tiffファイルは、パナ付属のソフトを使うしか選択はないんですよね? 皆さんは、どうしてらっしゃいますか?
書込番号:12900556
0点

Final Cut Pro X、NABで発表されましたね。
1から作り直し、64Bit対応、299ドル、全てネイティブ編集(当然AVCHDも?)
http://jp.techcrunch.com/archives/20110412apple-announces-final-cut-pro-x-at-nab/
今は、新しい編集ソフトの購入はちょっと待った方が良さそうです。
ボーテンさん
> ちなみにTurbo264HDで変換した際、「音のズレ」は気になりませんか??
こちらの環境では、「音のズレ」は起こっていません。
ただ、バッチ処理のファイル数を多くしすぎるすると、
エラーが出やすい気がします。
NY者さん
RAW現像は、使いなれたAdobe Lightroomでやってます。
GH2付属のSILKYPIXよりレスポンスは良いと思います。
書込番号:12900964
0点

アンチダストさん、
情報有り難うございます! 今まで目にも留めていませんでしたが、Lightroomも真剣にチェックしてみます。
書込番号:12900976
0点

アンチダストさん
FinalCut新しいの出るんですね!しかもずいぶん値段が安いじゃないですか!
これは今のFinalCutとExpressの中間みたいなモンなんでしょうか。
今はiMovieだけしか使っていませんが、十分な機能があるのなら購入しても良いですね。
ただ私の場合動画クリップの数が半端無く多いので全てFCやiMovieを使うと言う訳には行かないんです^^;
ターボ、Quicktime pro7と使い分けていけば大分良くなりそうです。
色々アドバイスありがとうございます。
書込番号:12901282
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/11/19 14:34:16 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/13 23:29:12 |
![]() ![]() |
1 | 2019/02/21 22:19:51 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/19 1:11:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/03/17 7:16:00 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/06 23:37:38 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/10 22:03:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/28 22:04:13 |
![]() ![]() |
11 | 2015/05/03 21:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/08 22:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





