『オススメの三脚を教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

『オススメの三脚を教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの三脚を教えてください。

2011/10/10 11:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

三脚について質問、アドバイスをお願いします。

動画撮影の際、三脚はどのようなものをお使いでしょうか?

また、ご使用のオススメの三脚があれば、操作性など教えていただけますでしょうか?

また、身長が177cmありますので、できれば、最高高は、150〜160cmが良いと考えていますが、そこらあたりも悩んでおります。

予算は〜1万前後〜2万?までくらいで、できれば。

いや、これくらいは出さないと!というご意見があれば、理由もお聞かせください。

用途は、静止画と動画同じくらいの割合です。
現在、ハクバの静止画専用のものを使っており、左右が硬くスムーズにいかない感じです。

よろしくお願いします。

書込番号:13606241

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2011/10/10 11:45(1年以上前)

すみません、補足です。

GH2使用時での質問です。

それと、予算が捻出できれば、LUMIX G VARIO 100-300mmも欲しい所です。

他に、300m程度の望遠で、オリンパス他オススメがあれば、教えてください。

書込番号:13606340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/10/10 12:49(1年以上前)

安価なものなら
SLIKFシリーズ F740
http://kakaku.com/item/10707010985/spec/
ベルボン EX-444
現在お使いの三脚は雲台と架台を分けられるものですか?
写真用の架台にビデオ雲台をつける方法もあります。
http://kakaku.com/item/K0000167721/
出来ればこちらがお薦めです。

書込番号:13606559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2011/10/10 13:21(1年以上前)

2万円まで予算があるのでしたら、カーボンが買えます。

SLIK カーボン 723 EXII
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095255/
全高175センチで、パイプ径も25mmあるのでしっかりしています。
ケースも付属してますね。

書込番号:13606699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5 デジカメ動画活用 

2011/10/10 16:21(1年以上前)

私も静止画用しかもっていないので、動画兼用をヨドバシカメラに
行きました。

GH2に100-300mmを付けるのでしっかりしたもとで、横の動きが
スムーズなものを探しました。
カメラ屋さんに行き、ご自身で見て購入したほうが良いです。

私は11月中に購入予定です。

書込番号:13607337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/10 20:35(1年以上前)

私も動画用三脚の新規購入を検討中です。
今は、古い三脚に付いているスリック・フリーターン雲台を用途に合わせて大小の三脚に取り付けて、
GH2の動画用に使っています。

今から仕事さんも仰っていますが、三脚は実際に店舗で使い勝手を確認された方がよいです。

これなんか、静止画・動画兼用に良さそうです。
SLIK プロ 500 HD
(フリクションコントロールやオイルフリュード機構を搭載した動画対応一眼カメラ向け3段三脚)
http://kakaku.com/item/K0000126408/
http://www.slik.co.jp/pro-series/hd/4906752154281.html


それと、LUMIX G VARIO 100-300mmは
レンズシフト式手ブレ補正で、高速は早いし写りも良いのでお勧めです。

書込番号:13608481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2011/10/11 08:27(1年以上前)

クリームパンマンさん 
SLIKFシリーズ F740はお手頃価格ですね。
ありがとうございます。

まるるうさん 
カーボンですか〜調べてみます。ありがとうございます。

今から仕事さん
うちの近所は家電はあるのですが、大きいカメラやはないので見ることができません。
運動会シーズンもあってか、安い三脚か5万以上か極端なので、こちらで質問させて頂いているのです。今から仕事さんの購入予定のオススメを聞かせて頂ければ参考にさせて頂きたいのですが・・・・

ヨタ800Xさん
上にも書いたのですが、店舗に在庫がなく触ってみることができないのです。運動会シーズンしか使わない人向け?の物が売れ筋かわかりませんが多いです。

SLIK プロ 500 HD は私も目をつけていました。
HD 3400 PRO
プロ 500 HD-LV
ビデオグランデII
あたりが候補として考えていますが、実際触ることができないので、こちらのクチコミの情報が便りです。
機械ものではないので、価格comの通販で購入を考えていますが、みなさんはどちらで購入されているんでしょうね〜?

LUMIX G VARIO 100-300mmは欲しいですね〜

電動ズームも出ますが、14-140mがあるので、どうかな〜とも思うのですが・・・

みなさんの感想など頂けると非常にありがたいです。

書込番号:13610579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/11 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

左:HD1300  右:F740

左:HD1300  右:F740 伸長はほぼ同じ

VARIO100-300装着 液晶高さはほぼ150p

VARIO100-300装着 液晶高さはほぼ150p

char1392さん こんばんは

概ね決められているようですので参考までに。
SLIKのHD1300とF740を所有しています。
縮小時に脚を全開にした状態での高さはHD1300の方が高くなり
脚を全て伸ばし全開にした場合はF740の方が高くなるのですが
エレベーター部を上げて比べると両者に差はありません。
双方ともにクイックシューを採用してはいますが
F740はビデオカメラにも対応ということでネジとは別に
へこます事ができる突起が装着されており
これはデジタルカメラを取り付ける場合には邪魔になります。
さらにHD1300は水準器の付いた3ウェイ雲台ですので
水平を出したい時の精度があがります(地面が必ずしも水平とは限らないので)

この夏に競技にでるためのビデオ撮影を三カ月ほど行いましたが
HD1300の方が圧倒的に使いやすく、F740は固定での使用しか出番がありませんでした。
また写真撮影を行うときも3ウェイ雲台のために水平を出すときの設置が容易です。
GH2(VARIO100-300取り付け)をHD1300に取り付けた場合は
地面から液晶画面まで、おおよそ150pといったところでしょうか。
機能的にはPROとついた上位機種の方に魅力を感じますが
個人的にはデザインも含めて、GH2でビデオと写真の両方使用するなら
HD1300が合っているかと(値段も安いです)
カメラを上下左右に振る場合にHD1300の方がその機構上
F740より格段にスムーズに操作出来ます。


書込番号:13613065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/10/11 21:55(1年以上前)

自分も同じような機種を選択肢として並べ、結局は
SLIKのカーボンマスター724FLに、水平を出しやすくする
レベリング・ユニットというオプションを組み込んで使っています。
何だかんだで合計4万円を超える出費となりましたが、満足しています。
この三脚を選んだ理由や購入の経緯については、724FLのクチコミ板と
レビューに写真付きで詳しく書いていますので、興味があれば御一読ください。

書込番号:13613190

ナイスクチコミ!0


スレ主 char1392さん
クチコミ投稿数:139件

2011/10/11 22:26(1年以上前)

よこいちさん 
とても参考になる写真とアドバイスありがとうございます。
SLIKのプロシリーズがいいのかなと、HD1300も値段的には良いのですが、携帯性で、HD 3400 PROでもいいのかなとも思っています。ありがとうございました。

Tersolさんありがとうございます、
とても、良いとは思います、が、4万・・・・厳しいかな〜

書込番号:13613422

ナイスクチコミ!0


chashuさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:27件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/10/13 21:16(1年以上前)

あまりにも間違ったやりとりなので
動画撮るのにはボールレベラーでないと使い物になりません、写真用とビデオ用は全く別物です、そしてパーンとか上下に動かす時にスムースに動かせるのもビデオ用三脚しか出来ません
一番安くて使えるものとしたら
http://kakaku.com/item/K0000229403/

書込番号:13621934

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング