


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
E420+14-54II userですが,penではVF-2を使用しますので,液晶性能はどうでもいいです.アートフィルターもあまり使用しないと思います.フラッシュがないのもあまり気になりません.
今まで使用していたレンズも生かして,手振れつきのコンパクトな機種をと思っています.そこで,E-PL1sが値段もこなれていいのですが,E-P2もいいですね.剛性がありそう.
ただ,二つの機種のAF機能はどうでしょうか?風景・花ときどき食べ物を写します.ただ,自然光でとることが多く,AFがうまく働くが心配です.
書込番号:12794887
0点

これらの機種のAF速度はレンズによって変わります。
新型のキットレンズでも速いとは言い難いですが問題ないレベルですよ。
精度に関しては優秀な部類だと思います。
書込番号:12794975
1点

レンズキットを購入するなら,E-PL1sのほうがAFは早いのですね.
きっと,二台持ちでは,14-54がE420に,70-300か,2525macroがpenとなりますので,
小生にとってはどちらも一緒ですね.ありがとうございました.
書込番号:12795032
0点

基本的にPENのAF速度はレンズによって変わります。
E-PL1sもE-P2も同じ新型のキットレンズなので速いとは
言い難いですが問題ないレベルですよ。
主語を明確にするとこんな感じかな。
書込番号:12795105
0点

E-PL1sのレンズはAFが速くなったようですが、E-PL2はもっと速くなったようです。
書込番号:12795108
1点

いろいろと情報ありがとうございます.
E-PL2とE-PL1sで同じレンズでも差があるのですね.
デジタル製品は,後からでるほうがいいことが多いですからね.
こんなに早い周期の中途半端な改善なら,ソフトの改良でしょうから,アップできるにでしょうかね?メーカーには,カメラの機動性だけでなく,そのあたりも考えて欲しいですね.レンズは気に入っているので,がんばって欲しいです・・・
書込番号:12795153
0点

私はE-P1を使っていますが、風景・花・料理ならAFで困る事はありません。
走り回る孫(3歳)を撮る時は一眼レフの様にはいきませんが、コツが分かれば撮れます。
それでも新しい14-42mmUのレンズならもう少し楽になるかなと思っています。
こちらはコンバータレンズも付きますし、安い中古が出てきたら買ってもいいなと思っています。
lulunickさんはE-P2のボディだけ購入されたらどうでしょうか。
やはりE-Pシリーズは質感がいいので撮っていても楽しいですよ。
書込番号:12795217
1点

間違えました。
同じ新型のキットレンズなのはじじかめさん指摘の
E-PL1sとE-PL2でした。
書込番号:12795732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2018/11/17 12:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/15 2:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/01 23:05:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/21 6:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/16 20:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/15 23:04:47 |
![]() ![]() |
12 | 2013/04/25 7:52:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/11 7:42:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/02 20:34:51 |
![]() ![]() |
12 | 2013/02/03 14:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





