『超超超超初心者が質問いたします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2010年12月 4日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットのオークション

『超超超超初心者が質問いたします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ44

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 超超超超初心者が質問いたします。

2011/05/23 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

一眼カメラを欲しいと思いまず電気屋へいきました…
ヤマダさんでは8万円ほどしました。
価格ドットコムでは36000円と安いのに何故こんなに違うのでしょうか?
セットとか書いてはなかったと思います。
レンズが良いものがつけば高くなることはわかるのですが…
電気屋のは何がセットになって8万もするのでしょうか…?
価格ドットコムの36000円と同じセットに電気屋ですることは可能でしょうか?
どなたかヤマダで見た方など教えてください。

書込番号:13043167

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/23 18:53(1年以上前)

su-★さん こかばんは。

EPL2 PKIT WHT 76,800円 でないでしょうか?ヤマダ電機WEB.COM ではEPL1 LKIT WHT 36,800円で販売していますので値切ってみられればいかがですか。

但しカメラを買いには電気屋よりキタムラなどのカメラ店へいった方が解らない事は質問しやすいと思います。

書込番号:13043277

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/23 18:59(1年以上前)

この機種に限らず電気屋さんでは発売当時の価格をそのままにして
売っていることも珍しくないので、セット内容が同じでも価格が
全然違うことは有りうると思います。

また、インターネットの方が人件費や店舗に関わる経費が減らせるので
一般的には実店舗より安く買えることが多いです。
つまり、店頭でネットと同じ価格で売ってもらえる可能性は低いと思います。
特にそれだけ価格差が開いていると。

書込番号:13043295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/05/23 19:08(1年以上前)

こかばんは。×→こんばんは。○ 失礼しました。

書込番号:13043326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/05/23 19:30(1年以上前)

このキット(オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット [ホワイト])
が、ヤマダで8万円ほど・・・。
一方のここ価格コムでの最安が3万6千円。
では何故、su-★さんは価格コム登録の最安店でお買い求めにならず、
ヤマダで購入する方を希望されるのでしょうか?

もし店頭でのご購入での特典(初期不良時の対応・商品に対する説明・
長期保証加入・等など)を求められるのであればネットでの販売価格と
同じ金額では販売できないと考えます。
その為インターネットショップの最安値での購入は、実店舗店頭では
かなり無理があると考えます。
・・・にしてもそれほどの差があるとは考えられませんが。

書込番号:13043404

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/23 19:30(1年以上前)

コメントありがとうございます!
そうですよね…
様々なものがネットのほうが安く買えますよね!


WKITになると高いというとゆうこともわかりました!

E-PL1sとE-PL1では軽さが違うだけですか?
出来れば新しいほうが欲しいなと考えてます。


もし!価格ドットコムで買った場合、保証とかって効かないのですかね…?
やっぱりネットよりも直接お店で買ったほうが?

書込番号:13043405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/23 19:42(1年以上前)

>もし!価格ドットコムで買った場合、保証とかって効かないのですかね…?

この価格.comというサイトは店舗ではなく、情報を提供するサイトです。メーカー1年保障はどこで買っても付いてきますが、延長保証は付いている所、付いてない所がありますのでご確認ください。

>やっぱりネットよりも直接お店で買ったほうが?

そうですね。やはり安心感が高いのは店舗でしょうね。もしわからないことがあったらすぐに聞けますし、使い方や不良の場合でもその店舗に行けば対応してくれると思いますが、安さを求めるならネットで買った方がいいです。

書込番号:13043455

ナイスクチコミ!4


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/23 19:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。

そうですよね…。
その時は安ければ良いかもしれませんが後が困りますよね…。
池袋の各電気屋と秋葉原の各電気屋へ行って値段で決めます!

カタログは貰ってきたのですが…
EP-2とEPL-2とEPL-1 EPL-1s
の違いを教えていただけませんか?

書込番号:13043496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/23 19:57(1年以上前)

違う型式のものや、違うレンズキットの価格を見間違えたのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000168916.K0000168920.K0000216767.K0000155409

書込番号:13043512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/05/23 21:02(1年以上前)

ネットで買っても、メーカー保証の一年は付いています、メーカー保証だけなら故障の時はメーカーに出すします。
延長保証を付けた場合はお店側の保証なので、店経由でメーカーへ郵送とかになりますね。

3万円台なら一年保証で、安い所で買っても良いかなと思います。
ヤマダ電機で買った4万くらいのコンデジが4年目に日付が消えるようになり、5年保証の保証書と一緒に店に修理に持って行きました、お店では初年を1と数えるので4年目は5年となり購入金額の何%だったか忘れましが年数により減額するとの事!おどろき。
とりあえず、故障内容が軽いので修理依頼し結果ゼロ円で済みましたが、お金を出しても大した金額ではなかったと思います。

延長保証の内容は聞いたのかも覚えていません、是非聞くようにしてください。
そう、ポイントで払ったからとか言っていました、普通にポイントで払うよう誘導されますよね。

書込番号:13043776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/23 21:58(1年以上前)

オリンパスさんに限らずパナやキヤノン、ニコンも似たような外観ばかりで
区別がつきにくいですね。

じじかめさんのリンクで違いが解ると思いますが
最高速のシャッター速度の違いやストロボが内蔵か外付けかなど結構違いがあります。

似たようなカメラばかりで困りますが妻に内緒でグレードアップするには助かりますけどね♪

書込番号:13044094

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/23 22:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
パソコンサイトみれないので残念です(;_;)

書込番号:13044101

ナイスクチコミ!1


WAT.jpさん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:12件 TomWat 革木堂 

2011/05/24 01:06(1年以上前)

超超超超初心者とご自分でおっしゃってますので(ご謙遜かな?)、なかなかこちらでは機種の違いの説明は難しいかもしれませんね。

>池袋の各電気屋と秋葉原の各電気屋へ行って値段で決めます!

何軒か店舗を回られ、いろんな店員さんに質問して納得して買われることをお勧めします。
店員によって結構違う意見や説明もあると思いますが、それも良い勉強に成ると思います。
がんばってください!

書込番号:13045058

ナイスクチコミ!2


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 01:17(1年以上前)

コメントありがとうございます。
普通のデジカメは持ってるのですが可愛くないし…機能も悪いので急に一眼デジカメが欲しくなったので何もわからなくて…
あおいちゃんのCMをみて可愛いかったのでオリンパスにしようという簡単な理由なんです……。

店員さんによく聞きます。

書込番号:13045091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/05/24 01:23(1年以上前)

初心者であるなら、電気屋さんはおよしなさい。
彼らは、カメラの質問にはカタログに書いてあることは答えられても、写真に関してはほとんどが素人だ。
大手カメラ量販店では、素人店員も多いが、ディープなネタを持っている店員は必ずいるものだ。

そして、あおいちゃんはかわいいね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

書込番号:13045109

ナイスクチコミ!5


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 01:26(1年以上前)

では彼の知り合いがヤマダ電機のカメラ担当を長くしているので聞いてみます!
ついでに安くしてって(^O^)

書込番号:13045116

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/05/24 01:26(1年以上前)

E-PL1s、E-PL2からレンズが新しくなっています。
できればダブルズームキットがいいのですが、あとは予算次第。
買える予算があればPL2、そうでなければPL1sで。

書込番号:13045118

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/24 17:57(1年以上前)

E-PL2ダブルズームの見間違いでなければ、いろいろたくさんつけた(それこそプリンターとか)特殊なセットモデルだと思います。

E-PL2はE-PL1(s)の上位機種という位置づけで、少し重くなっているものの、AFスピードや暗所のAF性能、レスポンス、別売りのレリーズに対応、最高シャッター速度、液晶のドット数や操作性(ダイヤルが1つ多くなっている)、瞳検出などの新機能の搭載など性能や機能的にはE-PL1(s)より高いです。

E-PL1とE-PL1sはBodyはほぼ同じものです。なのでE-PL1sはBody単体での販売はなし。
レンズがAFが速い新しいものに切り替わっています。
またバッテリーや充電器も新しい厳しい基準に対応したものとなっています。

E-P2は一応、最上位機種にあたり、造り(耐久性)は一番よいだろうけど、なんといっても1年半前の機種。
機能や性能等は新しい最新の下位機種に劣る部分も多々あるので、今、買うのは微妙かも。

書込番号:13047100

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 18:03(1年以上前)

一体型さん詳しくありがとうございます。
今日また見てきました!
私の見間違いでした。

E-PL1sは5万円くらいでした。
E-PL2の安いセットが7万くらいでE-PL2のWKITが8万ちょっとでした。

E-PL2にしようかな…と思っています!

みなさんありがとうございました。

書込番号:13047122

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 18:10(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
全くの無知に親切に教えてくれて感謝しています。

書込番号:13047138

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/24 19:56(1年以上前)

とりあえず、来月パナソニックとオリンパス双方から新しいものが出るという噂なので、お急ぎでなければもう少し待った方がよいかも。
新しいものがでれば、実売価格も下がるだろうし。

書込番号:13047467

ナイスクチコミ!1


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 20:22(1年以上前)

そうなんですかっ(◎o◎)!
では少し待ってみます♪
学生なので安くなると財布に優しくて嬉しいです。

ありがとうございます(^^)
度々の質問で申し訳ないのですが…
ダブルズームキットのレンズだとどんなものが撮れるようになりますか?(レンズキットと比較して…)
空を撮ったりお花を撮ったり動物を撮ったり普通にピースして撮るような写真を撮りたい場合はレンズキットで大丈夫でしょうか?

書込番号:13047558

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/24 21:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ゴリラ

遠近感が圧縮したような写真

ざっくりいうと遠くのものが大きく撮れます。
わたしは望遠ズームを持っていないので、古いオリンパスのコンデジで撮った写真ですが、画質はおいておいて、雰囲気としてはこんな感じ。
月の写真は撮影後トリミングしています。

通常のスナップ用途なら標準ズームで大丈夫だと思いますよ。

書込番号:13047728

ナイスクチコミ!2


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/24 21:23(1年以上前)

わざわざ写真もアップしてくれてありがとうございます。
どれも素敵な写真ですね!

ではお安いほうを買います♪
予算は8万ですが安いほうがいいです!
新しいのがでて値下げされてから決めます。
ありがとうございました!

書込番号:13047834

ナイスクチコミ!1


valusさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:24件

2011/05/24 23:54(1年以上前)

PENの現行機種で考えるなら安ければ安いほうが良いです。
使っているうちにさらに欲しくなるオプションやレンズが出てくるかもしれないので
浮いた分はそれに回しましょう。
カメラ本体の差よりレンズ、オプションによる差のほうが大きいです。

書込番号:13048737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/05/25 17:02(1年以上前)

6月には新機種が発表?って噂もあるのでドンドン価格は下がるかも知れないですよ〜^^
そしてどうせ買うならダブルズームキットがお勧めですね〜^^
ヤマダ電機のカメラ担当とは良いですね!!
でも安く買えても価格.comには書き込まないでって言われるでしょう^m^

書込番号:13050524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/25 20:18(1年以上前)

私も同感、望遠も必要に感じる事があると思うので
どうせならダブルズームキットの方が安くつくのでオススメです。

書込番号:13051055

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/27 19:34(1年以上前)

今、ラビ日本総本店にきています(^^)!
表示では、E-PL2はポイントもついて80800円でした…
店員さんとお話ししてて、新型がでるのはEP-2のほうだからこちらにはあまり値段の変動ありませんと言われました!
値引きしたら77000円と言われて〜カバーの話しとかしててネットだと可愛いのありますよねと話しになり…
そこからカメラは63000円でしたよと話したら値引きは無理だけど20%分のポイントをつけてくれるそうです。
実質61600円♪
相方を待ちつつ…
買うか迷っています。
あなたならどうしますか……?????
安い買い物ではないので迷っています。

さらにSDカードも値引きとか言ってみれば良かったかな…(図々しいですよね…)

書込番号:13058433

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/27 19:55(1年以上前)

発売一年半経つので、E-P2の後継機もしくは上位機種噂でる可能性は高いと思います。

あくまで噂ですが、それとは別にオリンパス、パナ双方から現行機よりコンパクトな機種がでて
オリンパスのはPEN miniという名称になるのではないかと言われています。

オリンパスのE-PL1、2やパナソニックのGF2を買うユーザーはコンパクトさを求めているので、フラッシュ内蔵のままで現行機より体感できるほどコンパクトなものがでたら値は下がる可能性は高いと思います。

ネットの噂ってあたる時も外れる時もありますからね〜。

書込番号:13058499

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/27 19:57(1年以上前)

そうですよね…
E-PL3がでると書いてる人がいるし悩みます。
一体型さんでしたら待ちますか?
先ほど書き込んだ値段で買いますか?

書込番号:13058509

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/27 20:34(1年以上前)

急ぐ事情がなければ待ちます。
噂のPEN miniやGF3がすごい魅力的だったら悔しいから。

書込番号:13058650

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/27 20:47(1年以上前)

うーん(T_T)
急ぐ用は全くないです…!
新型でても高くて買えないし…
相方に相談したら…
店員さんがSDカードも値引きしてくれたら買うことにしました!
もう今後値段はみません(笑)
すんごい下がったら悲しいから…

書込番号:13058726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/27 23:54(1年以上前)

確かにデジタル製品の値崩れは・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞ
一度買ったら値段は見ないほうが良いですね♪

書込番号:13059707

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2011/05/28 01:40(1年以上前)

それが精神的にいいです(笑)

あと、買ったら、即使う。
新製品がでる前にすごい気にいった写真が撮れたら、後悔なんてしません。
待っていたらその写真はこの世に存在しないわけですから。
CMじゃないけどプライスレスの法則です。

書込番号:13060067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/28 10:56(1年以上前)

そうですね。
そのカメラが無ければ出会う事の無かった写真があるはずなので
買ったら即使うのが良いですね♪

書込番号:13061055

ナイスクチコミ!0


スレ主 su-★さん
クチコミ投稿数:20件

2011/05/28 14:45(1年以上前)

結局昨日かわなかったです。
最初に値引きとかしてくれた店員さんからは名刺とかいただいて裏にも書いてくれたので値引きは確実でしたがその方がもういなくて違う人と話してたらその店員がすんご〜〜〜〜〜く嫌な感じでいらっ!としちゃったのでやめちゃいました!!
もし最初の店員さんだったら絶対に買ってましたよ〜★
黒いメガネかけたぽっちゃりして見るからに嫌な感じの20代後半くらいの女の人!
みなさん要注意(T_T)

SDカードも買いたいんですけどそちらも値引きやポイントちょっと多くつけられないか?
と聞いたら…
商品なんですよ〜安いんですから買ってください
と言われていらっと(-"-;)
その前にもらった名刺を見せて…
先ほどこのお値段でと話してたのですが…て感じで私が言ったら
その値段と他社で比較されて来たんですか〜?
とかわざわざ聞かなくても(ρ°∩°)
他社には最初にいっただけで値引き後には行ってませんが…

私、気短い〜(泣)
安い買い物ではないから悩むし気持ち良い買い物したいから相手が気に入らないとだめだなぁ(;_;).
暫くたってから出直します!

書込番号:13061860

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
三度目の故障 25 2018/11/17 12:14:35
ハードオフで衝動買い 5 2017/07/15 2:32:16
標準レンズの故障にて買い替え検討中 11 2017/04/01 23:05:47
買い替えについて🔰 11 2017/02/21 6:58:36
動画 4 2013/10/16 20:34:49
ゴミの映り込みについての質問 10 2013/09/15 23:04:47
レンズにつきまして(初心者です) 12 2013/04/25 7:52:35
レンズの件 6 2013/04/11 7:42:20
撮影可能枚数について 2 2013/02/02 20:34:51
フリーズ 12 2013/02/03 14:21:01

「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」のクチコミを見る(全 2224件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 4日

オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキットをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング