


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット
オリンパスのカメラはごみの写り込みは少ないと評判ですが、
現在、絞って撮影したときにゴミらしきものの映り込みがひどくて困っています。
写真はごみをあえて目立たせるためにF22で撮影しております。
一枚目 通常設定での撮影
二枚目 ドラマチックトーンでの撮影
通常設定では分かりにくいかもしれませんが、ドラマチックトーンにすると
ゴミがわんさかうつっているのが分かります。
気になったので、レンズを外して、記憶素子の部分を覗いてみると、
ゴミというよりは、記憶素子の前のプラスチック板(かな?)に
油脂性の汚れが付着していることが分かります。
私としては、これが映り込みの原因かなぁと思うのですが、
これの掃除方法はどのようにすれば宜しいでしょうか?
レンズ拭き(私は眼鏡拭きを使っていますが)でゴシゴシやって良いんでしょうか?
書込番号:16481938
0点

油性のゴミは、ゴミ除去機能で落ちないので湿式の清掃用具を使います。
ヨドバシとかに行くと、色々販売していますが、delkin センサースコープシステムを私は使っています。
照明付きの、センサースコープで覗いてゴミが無ければOKです。
掃除は、簡単で液の乾きも速いです。
書込番号:16481977
0点

クサタロウさん こんにちは
油性の汚れの場合 自分でクリーニングするよりメーカでクリーニングしてもらった方が良いと思いますので サービスステーションやお店に持ち込むのが 一番確実だと思いますよ。
書込番号:16482026
1点

こんにちは♪
皆さんのアドバイスにある通り・・・
油性や、水滴等の染み汚れはカメラのゴミ取り装置や、ブロアー等の乾式の清掃方法では除去する事が出来ませので・・・
無水アルコール等を使用した「湿式」の清掃が必要になります。
自分で清掃出来ない事も無いのですけど・・・チョットしたコツが必要です^_^;
決して「ゴシゴシ」拭いてはいけません^_^;^_^;^_^;
http://www.youtube.com/watch?v=tP6e8wZ9X1I
肝心のコツが写されていませんが・・・
この動画の説明でチョコチョコでてきますけど・・・
要は、「クリーニング液」の「量」の調節・・・ってのが最大のキモです♪
レンズフィルターや鏡等で練習して・・・拭きムラの出来ない「量」って奴を見極めるのがコツです。
メンドーなら、液が生渇きのうちに、もう一本乾いたシルボン紙(専用の綿棒等でもOK)を用意して置いて、拭き取るって方法もあります。
私は、この「湿式清掃キット」を使用して自分で清掃しています。
http://www.horiuchi-color.co.jp/2009/10/dd-prodd-pro.html
まあ・・・サービスセンターに送ってやってもらうのが一番楽です♪
お金払う価値はあると思います♪
自分でやると、結構大変だもん(笑
ご参考まで♪
書込番号:16482153
1点

無水エタノール、綿棒、シルボン紙、器用な手先。道具はこれだけです。
4つ目の道具が手に入りづらい事もありますので、SC依頼がベター。
書込番号:16482205
2点

皆さん、回答ありがとうございます。
一応、近所のカメラのキタムラでも相談をして、
そこでもCSでやった方がいいということでしたので、
そうしようかなと思います。
なお、F22まで絞っているのはゴミを目立たそうとわざとやっています。
でもオリンパスのCSって大阪ですよね(現在、三重在住)。
遠いですね……
書込番号:16483695
0点

来週、名古屋のフォトパス感謝祭で、無料点検、掃除やってくれるみたいなので
それに出してみます。
先着40名みたいですけど
書込番号:16588886
0点

クサタロウさんこんにちは。
> 来週、名古屋のフォトパス感謝祭で、無料点検、掃除やってくれるみたいなので
> それに出してみます。
ちょっと気になったのでフェアのスケジュールを見てみましたら,
(http://fotopus.com/event/2013_photofesta/)
「ファインダー部、撮像素子(イメージャー)の清掃は致しかねます。」
との脚注がありました。
で,さらに,
「診断の結果により故障が発見された場合、別途修理にお出しいただく必要がございます。(カメラクリーニングサービスでは、修理品をお預かりいたしかねます。)」
という脚注もありますので,大場佳那子さんのいうとおり,ピックアップサービスを利用するのが最も効率的だと思いますよ。
私も使ったことがありますが,指定時間に業者が引き取りに来てくれて,梱包作業も業者さんがやってくれますのでチョー便利です :-)
書込番号:16588925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1s レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2018/11/17 12:14:35 |
![]() ![]() |
5 | 2017/07/15 2:32:16 |
![]() ![]() |
11 | 2017/04/01 23:05:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/02/21 6:58:36 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/16 20:34:49 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/15 23:04:47 |
![]() ![]() |
12 | 2013/04/25 7:52:35 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/11 7:42:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/02 20:34:51 |
![]() ![]() |
12 | 2013/02/03 14:21:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





