LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
【付属レンズ内容】H-H014、H-FS014042
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
すでにGF2をご使用なされている諸兄にお尋ねします。
GF2の価格もこなれてきているので、ビデオ撮影にかなりの重点をおいたカメラとしてのGF-2の購入を考えています。フルHDが取れること、軽量であることが、絞り込みの条件としています。
私はビデオもスチル写真もとります。ビデオはH8のころから、デジカメは200万画素のころからですが、今はSony SR-11とCanon G9等の両方を使っています。しかし、2つのカメラを交互に使用することは、手間であること、撮影チャンスを逃すことがあるなど、ひとつのカメラで対応できることに越したことはありません。過去はお互いの守備範囲が異なるため、仕方がありませんでしたが、GF2のようにフルHDまで対応できるようになれば、ひとつのカメラで十分に対応できるのでは、と推測しています。
もちろんビデオカメラのようなズーム領域は、1本のレンズでは対応できないことは、わかっています。ただ、実際の撮影は、広角側がメインであるので、こうした1本化しても問題ないかな、と思います。必要があればSR-11でとればよいので。
画質や実際の使用感(音や、取り回し)などについて、教えていただければ、助かります。
書込番号:13260024
1点

GF2を持っていませんが、GH2を持っています。
GF2を動画用として買わない理由は、
GF2の1920x1080 60iは、1920x1080 30pで撮影した動画を
インターレース処理して、60iにしています。
その分、動きの速い被写体には適していません。
GH2の1920X1080 60iは、1920x1080のフレームを縦軸に偶数、奇数で
1920x540のフィールドに分割して、記録していきます。
デジタルTVで再生するときは、隣り合うフィードを同士を合成し
1920x1080 60pで再生するので、被写体の動きが速い場合、カクカク感
が出ません。
ただし、フィールド記録を合成すると、ズレが生じるので、ずれを補間するため、
被写体の輪郭は甘くなります。
それと、動画を撮影するとき、被写体を追う必要があるので、ファインダー付きの方が
良いです。
GH2をお勧めです。(たぶん9月にはGH3が出ます)
60p,30p,60iの解説はこちら
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page239.shtml
書込番号:13261032
1点

Michaelsonさん
GF2 MIC/REMOTE端子ありません。
つまり、外部マイクつかえませんし、ワイヤードリモコンから、動画記録開始、停止できません。
外部マイクが使えないのは、私は気にしてません(どのみち、音は別撮り)
カメラ記録だと、レンズの駆動音とかノイズ拾いますしね、使い道は少ないというのが「私の主観」です。
取り回しで痛いのは、先のワイヤードリモコンから動画開始、停止できないこと
必然的にボディの動画ボタンを頻繁に使う事になりますが 動画の記録ボタンが「iA」ボタンに比較的 近いところに実装されています。メニューからiAボタンの動作を変更すれば 多少は、「誤動作」は回避できますが
面倒と感じることはあります。
また、GH2のクリエイテブ動画に類する機能は シンプルに整理されています。
カメラお任せで露出(露出補正はできます)決めて、SSとかもお任せという用途であれば良いですが
動画撮影でアイリスや、SSを任意に変えて映像表現を作り込むには適してないかという感じです。
書込番号:13261216
0点

今から仕事さん, 厦門人さん
ご返答ありがとうございます。
今から仕事さんの技術的なアドバイスですが、GH2の仕様と比較すると違いは、シネマ動画モードを除いて、センサー出力がGH2は60コマ、GF2は(その他現行GのG3やGF3を含めすべて)30コマ、この30コマを分解して60iにするため、カクカク感が生じるということですね。こうなると、現在の商品ラインアップだとGH2以外はビデオを中心として入手すると、がっかりするかもしれない、ということ理解しました。
厦門人さんの、リモートコントロールと音についてのご指摘ありがとうございます。今使用しているSony SR-11は赤外線リモートが確かにあります。自分の使用は内蔵マイクだけすが、ビデオカメラはメカからの雑音対策はされていると思いますので、この辺も注意が必要だというご指摘だと理解しました。
GH2は、ただしフラッグシップモデルなので、それなりの値段になります。総合的にコストパフォーマンスの点も考慮にいれて、購買するかどうか決めたいと思います。
重ねてアドバイスお礼もうしあげます。
ところで、厦門人さんは福建省と何かご関係がおありで?
書込番号:13264720
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/20 23:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





