『Lumixでインターバル撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-H014H-FS014042

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2010年12月 3日

  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットのオークション

『Lumixでインターバル撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

Lumixでインターバル撮影

2011/11/25 14:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

スレ主 0.6馬力さん
クチコミ投稿数:94件

前回のスレッドが閉じられたので、新たに質問を入れます。

その後、ヨドバシ店頭で調べたところPentaxの小さな1眼のQは完全なインターバル撮影できることを、店員とともに確認しました。

Lumixの場合にはDMW-RS1という外部接続リモート・スィッチと互換性のある”DMW-RS1RSL1互換インターバルタイマー付きリモートコード”という商品が、外国で販売されており、日本でもYAHOOのオークションで見つけました。

これを使うとインターバル撮影ができそうですが、問題はGF2WのマニュアルをみてもDMW-RS1用の端子が付いているかどうか判りません。

どなたか、端子があるかどうか、または、この商品(台湾製?)を使った人はいますでしょうか?

価格からいってGF2Wは魅力的です。

書込番号:13811040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/25 14:37(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101004_398069.html

これも使えるのではないでしょうか?

書込番号:13811079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットの満足度4 MY ALBUM 

2011/11/25 14:43(1年以上前)

訂正
GF2は、ケーブルレリーズが使えませんので、上記リモートレリーズも使えませんね。

書込番号:13811092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2011/11/25 15:30(1年以上前)

パナソニックのミラーレス1眼はHPの仕様表のインターフェイスのところに
REMOTEという端子があるかどうかで確認できます。
リモート端子があればケーブルレリーズを接続できます。
軽量の機種は省略されています。

リコーのコンパクトやGXRシリーズなど本体にインターバル機能があるものが便利
だと思います。

書込番号:13811201

ナイスクチコミ!0


スレ主 0.6馬力さん
クチコミ投稿数:94件

2011/11/26 05:22(1年以上前)

そろそろGF2の在庫も切れてきたようで、決定すべき時期にきたので、昨晩ビックカメラに行って実機をみてきました。その報告。

@Panaの一眼にはリモート端子が付いているが、GF2,GF3には付いていない。

AおなじPanaのFZ100,150にはリモート端子が付いている。

Bリコーのインターバル撮影は最小時間間隔が5秒であり、私の目標1−30秒に届かない。ただし、星を撮るモードがあり、これは魅力的。ついでにPentaxは最小10秒です。PentaのQでは1秒で一番いい。

財布を考えるとPana FZ100の中古品と台湾製リモート・コントローラになりそうです。

書込番号:13813745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2011/11/26 14:44(1年以上前)

前スレッドは閉じられていませんよ。終了するのなら、ちゃんと終わらせておきましょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13765056/

以前のスレッドへの返信で続けたほうが良いと思いますが、こちらもすでに進行しているので
このままでも良いでしょう。


ところで、前回の私の投稿は読まれましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13765056/#13771588
今回の疑問に関することも書いてあると思うのですが。


ペンタックスのQと K-r は機能が似ています。
Qが候補にあがるのなら、K-r でも良いのでは?
K-r のレンズキットなら4万円程度です。ダブルレンズでも5万円程度。
星をとるなら、K-r + O-GPS1のアストロトレーサーは最強の組み合わせと思います。

FZ100よりは FZ150の方が格段に良いです。
FZ100は ISO100ならそこそこの画質ですが、ISOを上げた高感度撮影では今ひとつの画質になります。
個人的には、ISO200でも使えないと判断していました。
当時はISO100固定で使用して、今はFZ150を使用しています。FZ150は画質もアップして快適なカメラです。

暗い場所でのインターバル撮影だとするとコンデジでは少し辛いかもしれません。
その場合は、やはりセンサーの大きな K-rの方が有利でしょうね。

書込番号:13815192

ナイスクチコミ!1


スレ主 0.6馬力さん
クチコミ投稿数:94件

2011/11/26 18:45(1年以上前)

再生する我が家のベランダから撮った試作です。

作例
我が家のベランダから撮った試作です。

m319さん、いろいろ情報ありがとうございます。

PentaxのK-rについても店頭でもう一度調査してみます。

Ricohの機種には天体撮影用にインターバル撮影と多重露光と、多重露光時の背景黒を多重化しない機能が付いているようですが、Pentaxでは多重露光はインターバル撮影時は禁止のようですね。

私はギリシャ・ローマの遺跡訪問が趣味で、遺跡を訪ねるたびに朝日や夕日をインターバル撮影できないか考えて着ました。遺跡と動く星空の動画なども作ってみたい作品です。

旅行時にはビデオ・カメラ、EOS、交換レンズ、三脚、パソコンを持っていくため、なるべく小さなインターバル撮影をできる方法を模索しています。

PentaxのOptioで撮った試作を添付します。この程度の画質でいいのですが、残念ながら撮影最小間隔が10秒です。 1秒が目標です。

書込番号:13815971

ナイスクチコミ!1


スレ主 0.6馬力さん
クチコミ投稿数:94件

2011/12/01 09:11(1年以上前)

事後報告します。

結局、手持ちのEOS Kiss3に以下の電子レリーズを取り付けることで、1秒間隔、回数無限大(電池、メモリーの続く限り)撮影できることを確認しました。

http://www.amazon.co.jp/jjc-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BCCANON-EOS%E7%94%A8-TM%E2%80%90A/dp/B003656QCM/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1322697747&sr=8-2

AMAZONで購入し、昨日朝約2時間連続撮影をして添付のETUDE #9を動画編集ソフトで試作しました。

いろいろ情報ありがとうございました。新しいカメラを買う必要もなく、7千円ぐらいで問題解決できました。

あとは、晴天の夜にシャッターをBULBにして天体撮影の実験をして見ます。

書込番号:13835206

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年12月 3日

LUMIX DMC-GF2W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング