『悪 突然の書き込み禁止』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『悪 突然の書き込み禁止』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信18

お気に入りに追加

標準

悪 突然の書き込み禁止

2011/02/04 15:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

スレ主 purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

ハワイ旅行のためにSDXC64Gと同時購入しました。
先程から、突然書き込みが禁止されていますとの表示で、撮影もできません。
結局一眼レフのSDHCと交換してなんとかしていますが、
半日撮影できなかったのが残念。

書込番号:12604742

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/04 15:03(1年以上前)

SDカード横の小さなスライドスイッチが書き込み禁止の位置になってませんか?

書込番号:12604753

ナイスクチコミ!2


スレ主 purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

2011/02/04 15:15(1年以上前)

ありがとうございます、なってません。

書込番号:12604783

ナイスクチコミ!5


BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/02/04 15:19(1年以上前)

SDXC 64G となれば かなり高価なカードになると思いますが、メーカーと型番判りますか?

書込番号:12604795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/04 15:28(1年以上前)

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl2/spec/index.html
記録媒体 SDメモリーカード(SDHC/SDXC※ 対応)
  ※高速転送はサポートしていません。

との記述がありますが、不具合がでていたSDXCカードの転送速度が
高速なものであるのであればそのことで書き込みが出来ないのかも
しれませんね。
お持ちのSDXCカードの転送速度を確認されてはどうでしょうか?

書込番号:12604816

ナイスクチコミ!0


スレ主 purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

2011/02/04 15:29(1年以上前)

トランスエンドですが、もう一台で
正常に使用できています。

書込番号:12604820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/04 16:04(1年以上前)

それならばメディアの単なる相性問題ですね。

書込番号:12604920

ナイスクチコミ!4


BOWSさん
クチコミ投稿数:4048件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2011/02/04 16:41(1年以上前)

 オリンパスがE-PL2で動作を確認しているSDカードは SanDiskと東芝ですね。
 それ以外のTransendなら 相性問題or個体差が出る可能性があります。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/media/pen.html

 このSDXCカードはE-PL2自身でフォーマットしましたか?

 書き込み不可が出た時点でどの程度撮影されましたか?その時の残り枚数は?どうでしょうか?
 また、書き込み不良が発生した時点でSDXCカードを もう一台のカメラに装着して動作したとのことですが、その時の撮影枚数と残り枚数は?
 できれば、もう一台のカメラで数枚撮影してから E-PL2に戻して書き込み不可能エラーが出るか確認して下さい。

 SDカードは、大まかに通信制御のLSIとFLASHメモリから出来ていますが、E-PL2が途中まで安定して動作したとすると 通信制御LSIとE-PL2の相性は悪くないはずです。
 途中までは順調に書き込みできたとしても、FLASHメモリのどれかのアドレスに欠陥(地雷)があって書き込み不良になっている可能性があります。
 毎回 同じ撮影枚数あたりで不良が出るようであればFLASHメモリに起因する不良です。

 他のカメラは、書き込み制御が異なるため書き込みアドレスが変わって地雷を踏まない可能性があります。ここで書き込みして書き込み状況が変わると 運が良ければ、E-PL2でも 地雷が回避できるかもしれません。

書込番号:12605007

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/04 19:00(1年以上前)

トランセンド・オリンパスに使用可能かどうか確認してみてはどうでしょう?
使用可能なら購入店舗に連絡して不良交換してもらえると思います。

書込番号:12605481

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/02/04 20:38(1年以上前)

こんばんは。purereckさん

SDXC64Gが OLYMPUS PEN Lite E-PL2 に対応していない
のではないでしょうか。

書込番号:12605911

ナイスクチコミ!0


lemaxaiさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:9件

2011/02/04 22:56(1年以上前)

同じ症状が発生したことがあります(別メーカーのSDカードですが)
書き込み禁止スイッチをONOFFにしたり、抜き差しを繰り返すと治ったりしませんか。

書き込み禁止スイッチがあやしいと思います・・

書込番号:12606625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/02/04 23:31(1年以上前)

う〜ん、フ・ク・ザ・ツ !
矢継ぎ早に、オリンパスさん新製品をだしているんだもの・・・

今まで家族のカメラを借りて撮影していたから
わたし専用のカメラがほしくて。
パナソニックさんかオリンパスさんとかのが、小さくていいなあ〜と。
お手ごろなお値段になれば、とりあえずPEN Liteを買っちゃおうかな?

書込番号:12606838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/05 05:55(1年以上前)

E-PL1や、他のメーカーのカメラでも同じ症状が出た事があります。
確かSDカードはSanDiskの4Gでした。
その時は、カードを抜き差ししてみたり、他のカメラで使用出来る事を確認してから戻す等すると使えるようになっていました。
何故だろう?
理由はよく解りませんが、電気物なんてそんなモンさ、と割り切ってます。
僕は大容量のカードはとりあえずメインで使いつつも、容量の小さなカードを数枚、メーカー違いで持つ事にしています。
他のカードも全く使えないようであればメーカー出しですかね、本体不良だと思います。
それ以外のカードで問題無ければ、相性問題かカードの不良を疑うべきでは?

書込番号:12607625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/05 06:04(1年以上前)

別機種

purereckさん 御大変でしたね お察しいたします。

いまメディア類はほとんど永久保証ですね、でも写真撮れないのではお話にもなりません。

皆さんが大容量でなく、4Gや8Gでこわけにしてリスクを回避するみたい。

自分も教えられたとおりにしています、枚数の多さと管理の大変さがありますけど。



マリコの百科事典さん

どぞ お求めください 是非  必ず まつていますよ。            。。


          ( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

書込番号:12607632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/02/05 10:29(1年以上前)

高容量で高価なものを買っても失敗に終わる典型例ですね。
すぐにガタガタに値落ちするので、この手のものは少し静観が基本だと思っています。
そもそも、E-PL2なんかに高速なメディアなんていりませんし。
これはミスマッチと判断ミスの典型例でしょう。

書込番号:12608211

ナイスクチコミ!4


スレ主 purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

2011/02/05 19:27(1年以上前)

今回の旅行のための購入ですので、まだ割高だとかは気にせず購入しました。動画も沢山撮ろうと思ったのですが、今回は一眼も持って来て良かったです。

書込番号:12610466

ナイスクチコミ!1


スレ主 purereckさん
クチコミ投稿数:116件 地球樹博客 

2011/02/11 19:47(1年以上前)

カード側の問題と推測されます。
E-pl 2に問題ないようです。

書込番号:12640330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2011/02/15 14:32(1年以上前)

旅行先でのメモリートラブルは災難でしたね…。
撮り直しがきかない旅行や子供のイベント等では動作確認済みのSDを複数用意が必要ですね。

書込番号:12659518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2011/02/15 16:35(1年以上前)

旅行先でのSDカードのトラブル><
考えただけでもぞっとする出来事です。
替えが有って本当に良かったですね〜!!!
メモリーも比較的安価で手に入るので旅行には16Gを3〜4枚がよさそうですね。

書込番号:12659840

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング