『望遠について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥27,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットOLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月 3日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットのオークション

『望遠について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

標準

望遠について教えてください。

2011/11/24 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

全くのド素人です。
子供が所属する野球部の写真係になり、望遠を購入しなければならなくなりました。
いろいろ見ていて、「このカメラが何となくいいのかな?」と購入検討しています。
もともと附属しているレンズで、どの程度の距離の撮影が可能なのでしょうか?
レンズを別に購入しなくてはならないでしょうか?

書込番号:13807660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/24 19:07(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268487.K0000151306.K0000152875

このキットの望遠ズームは45-150mm(300mm相当)ですから、少し短いと思います。
できれば75-300かパナの100-300がいいと思います。

書込番号:13807721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/24 19:16(1年以上前)

ムキママさん こんばんは。

こちらのキットの望遠ズームは35oフルサイズ換算で300oの望遠がついています。

学校のグラウンド程度なら問題ないですが、野球場の試合となればベンチ上のスタンドからバッターボックスを写す場合は換算450o以上は欲しいと思いますし、外野の守備している選手を撮る為にはもっと望遠が必要になると思います。

望遠撮影はファインダーの無いこのカメラでは撮り辛いと思いますし、野球はサッカーなどと違って予測して撮れるスポーツなので、一眼レフに三脚リモコンコード使用で撮られた方が機材は大がかりになりますが簡単に楽に撮れると思います。

書込番号:13807766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/24 19:35(1年以上前)

大きさ無視して撮りやすく安いならダントツでペンタックスK‐rWZKでしょうね
フルサイズ換算450mmで最高のコストパフォーマンス
(*´ω`)ノ


望遠で屋外で晴天が多いでしょうしファインダーある方が快適だし確実に撮れますよ

書込番号:13807853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/11/24 19:52(1年以上前)

 写真係って、新たにカメラを買うほどのことを、要求されるものなのだろうか?
 普通に写真部員程度の働きを期待されているのかしら?

 で、買うとした場合ですが。
 観客席から、個々の選手をアップで撮影する?・・・
・・・その場合、あふろべなと〜るさん の書かれた
http://kakaku.com/item/K0000150299/
 ↑これか、これあたり↓では。
http://kakaku.com/item/K0000089559/
 キヤノンの方がちょっと短いですが。
 他に、ニコンでも。

 それほどガンガンに撮影するのでなければこのカメラでも、あるいはレンズキットに じじかめさん の書かれたレンズをこのカメラにプラス・・・でも良いかも。
 でも、後からレンズを追加すると、予算的にそこそこかかると思いますが、その辺は大丈夫?

書込番号:13807923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2011/11/24 20:03(1年以上前)

こんばんは。

考え方が古いのかも知れませんが、ファインダーの無い機種で、スポーツ撮影はファインダー付の機種に比べて難易度が高いと思っています。

また、35ミリ換算で300ミリは内野ならともかく、外野を撮るには短いと思います。

ですので、セットで買うならペンタのK−r、キヤノンのX4かX5、ニコンのD5100の各々ダブルズームキットをお奨めします。

なんにしても、事前の練習は必要だと思います。

書込番号:13807965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/11/24 20:07(1年以上前)

機種不明

『もともと附属しているレンズで、どの程度の距離の撮影が可能なのでしょうか?』

このキットについている望遠レンズは最大150mmの焦点距離になりますので、お子さんの身長を130cmとして計算すると、約15mまでが守備範囲になります。
15mでは内野(ダイヤモンド)の1辺にも足りない距離です。
せめて内野の対角線よりも長い距離は守備範囲にしたいですから、皆さんおすすめの300mmまでの望遠レンズを別に購入されると良いと思います。

ちなみにあふろべなと〜るさんお勧めのK−rダブルズームキットでは計算上は25mが守備範囲となります。

書込番号:13807982

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/24 20:12(1年以上前)

野球のプレーも撮るのならミラーレス一眼のE-PL2よりは、一眼レフの方が動きもののに強いのでペンタックスK-rダブルズームかキヤノンX5ダブルズームがいいと思う

書込番号:13808005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2011/11/24 22:20(1年以上前)

カメラの詳しいことは 解らないのでお答えできませんが

そもそも 市民光学さんが書かれているように

どこまでの撮影を求められているのでしょう??

一人ひとりのプレーをアップで撮影しなければならないのか?

それとも プレー中の撮影はグランドを4分割程度に引いての撮影で

動きの少ない時に 個々人の撮影でいいのか?

それによって お奨めする機種が違ってくると思いますよ!(^^;;

書込番号:13808671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:10件

2011/11/24 22:39(1年以上前)

写真係はベンチにも入れるのか否か?

E-PL2でどうしてもという場合は、レンズ側手振れ補正のパナソニック100-300がお勧め。

その場合は別売のオプション、VF-2も同時に購入するのをお勧め。

α55、k-r、D5100等にタムロン70-300も検討してみてはいかがか。

60Dでは重すぎる?

書込番号:13808800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/25 02:05(1年以上前)

ムキママさん
何使ってるかな?

書込番号:13809634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/25 17:41(1年以上前)

みなさん、ご親切にありがとうございます。


 
写真係の件ですが・・・

小学生野球の試合を1年に亘り撮影し、最終撮影した写真の中からピックアップしてA4サイズの写真集を一人一人に作成し、父兄からプレゼントするようです。
よって、1冊1冊違っていて、それぞれの子供が主役の写真集です。

今までの写真集を見せていたたいたのですが、人物に焦点があっていて背景がぼけてる写真
(私から見たらプロっぽく撮れてます)でした。
そんな写真が私に撮れるのか、かなり不安です。。。

うまく撮るためには、覗いて撮らないと難しいのですね。
みなさんがお奨めしてくださるカメラを購入しますので、ご教授をよろしくお願いします。

予算は5万円までが理想です。


書込番号:13811512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/25 17:51(1年以上前)

追伸です・・・
 
撮影者は、ベンチには入れません。

コンパクトカメラしか使ったことがありません。

こんな私でも、連写を駆使すれば動きの速い場合でも撮影できますか?

人物に焦点があって、背景がボケた写真が撮れますか?

A4サイズに引き伸ばすと考えると、メディアはどのぐらいの容量を購入しないといけないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:13811532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/25 18:03(1年以上前)

5万だとペンタックスK−rWZKしかないかと思うけども…

中古で4万のK−χWZKって手もあるが(笑)
単三型充電池と充電器買わなきゃだから1万円差が出ないので
安くなってお得なK−rに俺ならするところかな

野球チームのユニフォームに合わせてカラーオーダーすると面白いかも♪
(*´ω`)ノ


キットレンズだと各社AFに大差はないので
本気で守備のかっこいいところを撮るなら高いレンズがいりますが
ピッチャー、バッター、キャッチャー、走者など決まったとこでしか動かない被写体なら
連写しまくればいい瞬間が撮れるんじゃないかな?

その意味でも連写性能で頭抜けているK−rはお勧め

ボケは望遠使えば使うほどボケるので被写体との距離次第でキットレンズでもボケます

A4でもまあ最大サイズに再高画質で写しといたほうがよいですが
(一応、印刷ではA4で1200万画素必要。一般的にはA3まで大丈夫といわれてます)
SDカードはJPEGなら16Gで十分かと思いますが予備にもう1枚あると安心かな
8Gを2枚でもいいですけどね

書込番号:13811567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/25 18:05(1年以上前)

ムキママさん
写真係に頼まれて、わやですね。
前の担当の方は、どうやったんかな?
まず、予算で見て見たらどうかな?

書込番号:13811576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/11/29 09:14(1年以上前)

みなさんのご親切な説明で、大変よくわかりました。
みなさんお奨めの、K-rを購入することにしました。
ありがとうございました^^

書込番号:13826596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/11/29 09:57(1年以上前)

ムキママさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13826699

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <556

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング