『古いレンズが使えるかどうか、教えてください!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンゴールド] 発売日:2011年 1月28日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットのオークション

『古いレンズが使えるかどうか、教えてください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件

現在、ニコンD80と18-200のズームレンズを持ってます。1〜2時間ではそうでもないのですが、5,6時間撮り続けると、終いには腕がにがってきます。(※広島弁です。しびれてくるの意です)
因みに、私は間もなく64歳になります。
そこで、レンズ込みで1キロ未満のカメラ・セット探していたら、このカメラに思い至りました。

さて、これからが皆さまにお聞きしたいところでございます。
古いレンズがこのカメラに使えるでしょうか?
ニコンFのレンズで、50ミリ、マクロレンズの50ミリ、100ミリ等の各レンズ。
コンタックスG-1のレンズで28ミリと40ミリのレンズです。
その場合、具体的なアダプターの型番を教えてください。

勿論、絞り、ピントはマニュアルになると思いますが、むしろそのほうが好都合です。
私の構想として、E-PL2 にVF2をつけて(※これは必須です。ファインダーなしに写真は撮れません。)
昔のレンズ(50ミリ→100ミリ)でポートレイトを撮り、新規にワイド・ズームで風景とスナップ、75-300という望遠ズームで野鳥を撮りたいと思っています。
詳しいことを御存じの方、どうかご教授願います。

書込番号:12682687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/20 15:47(1年以上前)

このページがわかりやすく面白いですね。
http://www.nippon-camera.com/pen/adapter.html
私は雑誌で「マウントアダプターの楽しみ方」みたいなものでも読みました。
オークションなどの利用の際には無限遠が出ているかを確認してみると良いそうですが、詳しくはわかりません。G1で使っているマイクロフォーサーズ用は私のは安物ですが、問題はないです。(腕がないので、本当にきちんとしているかは??です)
別マウントで使っていますが、近代インターナショナルのもしっかりしていました。
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

書込番号:12682873

ナイスクチコミ!2


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件

2011/02/20 16:29(1年以上前)

さんがく様 早速の御回答ありがとうございます。
いやー、それにしても、ずいぶん沢山のアダプターがあるものですね。驚きました。
ここで、一つ訂正させてください。
コンタックスのレンズで40ミリと書きましたが、45ミリ(f2.0 Zeiss)でした。
大変好きなレンズなのですが、何故かピント・リングがありません。
これでも、アダプターをつかって、E-PL2でつかえるのでしょうか?

書込番号:12683030

ナイスクチコミ!0


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/02/20 17:02(1年以上前)

> freude21さん
Planarですか。
Gマウントのレンズはやや特殊でして、AF/MFに関わらず、ボディ側からカプラーを操作します。

マウントアダプタに回すリングのようなものが付いているので、安心してお買い求め下さい。
デジタル全盛後、叩き売りされていたGレンズですが、また使えるようになったのは喜ばしいことですね。

書込番号:12683183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/20 17:31(1年以上前)

コンタックスGマウント アダプターで探しますと例えばhttp://www.yaotomi.co.jp/products/detail/716
※装着可能レンズ
プラナー35mmF2・プラナー45mmF2・ゾナー90mmF2.8
その他のレンズは装着できません。
となっています。この商品は使ってみたことがないですが、他にもあると思います。

書込番号:12683321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/02/20 17:34(1年以上前)

上記の店の方が詳しく書いています。
http://hideot26.blogspot.com/2010/02/carl-zeiss-planar-45mm.html
参考になれば良いですが・・・ならなければすいません。

書込番号:12683336

ナイスクチコミ!0


スレ主 freude21さん
クチコミ投稿数:711件

2011/02/20 18:23(1年以上前)

Eghami様
そうです、「プラナー45mmF2」でございます。もう一つは「Biogon 28mmF2.8」です。

また、さんがく様がご紹介になったサイトにございましたように、
28o(→56o)でFが2.8というのは現実的ではありませんよね。
パナソニックのパンケーキ・レンズの方が合理的ですね。
それにいたしましても、「プラナー45mmF2」というレンズを使うことによって、絞り優先のデジタル・カメラになる。しかも、電源を入れなくとも、あらかじめ絞りが設定できる。
何と素晴らしいことでしょう。
Eghami様のおっしゃったように、本当にすばらしいことですね。

書込番号:12683557

ナイスクチコミ!0


猫日和さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/21 20:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

35mmですが、こんな感じです

GF1+プラナー35mm

freude21さん、こんばんは。

ニコンのレンズはわかりかねますが、
Gレンズで同様の使い方をしているので、私のわかる範囲で書かせて頂きます。

マウントアダプターはKIPON社の物を使用していますが、
パナGF1・GF2・オリE−PL2ともに装着可能です。
他社のアダプターを使ったことがないのですが、
若干取り外しにコツがいるようです。
(レンズ取外しボタン?とマウントアダプターの爪?が重なるため)

レンズですが、プラナー35mm、45mm、ゾナー90mmは問題なく使用できます。
ビオゴン28mmに関しては、後玉のレンズガード…というのでしょうか?
黒いプラの部分をとっちゃうと装着が可能だそうですが、
怖いのでやってません…^^;

レンズ本体にピントリングはないので、アダプターをくるくる回してピントを合わせます。
画像を貼付しておきます(45mmで撮影したのが見当たらないので35mmですみません)ので、
参考になれば幸いです。

書込番号:12688618

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 1月28日

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <250

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング