『中古で3000円でした』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3 ボディとLUMIX DMC-GF5 ボディを比較する

LUMIX DMC-GF5 ボディ
LUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディLUMIX DMC-GF5 ボディ

LUMIX DMC-GF5 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション

LUMIX DMC-GF3 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GF3 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GF3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

中古で3000円でした

2020/01/29 09:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ

クチコミ投稿数:442件
当機種

フラッと入った店で税込3000円弱だったので「使うか?」と思いつつ買ってみました。

古いエントリー機なので基本性能はまぁ置いておいて、
わからないのが、AFポイントの移動を色々試してみてもボタンではできず、タッチパネルを押して動かすみたいなのです。
AFポイントを中央にサッサッと戻せないのが気持ち悪い。
タッチパネルをなぞって、頑張ってポイントを真ん中に持っていくのであっているんですかね?
タッチシャッターが大前提のカメラなのかな。

そんなのもあり、これからはボディキャップレンズ専用機にします。
その方が小ささが際立つし、トイカメラっぽさがあって良いかも。

あと何故にストラップの穴がこんなに小さいのでしょうか。
持ってるストラップはつけれないので、コンデジの携帯電話のストラップみたいのにしました。

小さくて良いカメラだと思いますが、
電源オフする度に「Lumix」って液晶に出てくるのが何か嫌(どーでもいい)

いやはや普通に使えるミラーレスが3000円以下で買えるんですね。
オモチャとして、よくわからない物欲の発散として、なかなか良いんじゃない。

書込番号:23197590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10693件Goodアンサー獲得:1286件

2020/01/29 09:49(1年以上前)

取説が付属していなかったのならダウンロードしたら良いと思います。

3,000円なら散歩カメラに良さそうですね。

書込番号:23197599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2020/01/29 09:56(1年以上前)

タッチAF On。Q.Menuでリセット。
BCLで使ってますが、明暗測光傾向・iDレンジコントロールはGF5のほうが向いてます。

書込番号:23197606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2020/01/29 10:04(1年以上前)

ストラップですが、GF3純正以外ではニコワンのもの (幅 7.5) が使えます。
GF3だけ細いのですよね〜。

書込番号:23197618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/01/29 11:34(1年以上前)

>はすがえるさん
>AFポイントの移動を色々試してみてもボタンではできず、

出来ると思うけど。かつ現行機を含めてパナ機共通仕様だと思うけど。

〇十字ボタンの左を押すとafモード選択状態になる。〇さらに左ボタンを何回か押してシングルにする。〇そこで下ボタンを押せば、あとは上下左右ボタンで動かせる。〇ターゲットが黄色い状態でコマンドダイヤルを左に回せばターゲットを小さくできる

以上、ぼんくらのボクがカメラを触らなくてもスラスラ言えるくらいですが、、、

もし、できないなら、メニューに入って一度リセットをかけ、そのあと、スパナマークCのなかの「ダイレクトフォーカス移動」をoffにする。

手に馴染む。軽い。持ってて可愛い。といった点では掃討いい線を言ってるカメラたと思います。10Mpicsという点がやや窮屈ですが、実際にはどうこう言うことありません。ただし、軽さとのトレイドオフで外装がむっちゃ華奢。ちょっと当てると減っこみ、内部が見えるなんて経験あります。

3000円なら買い戻してもいいなあ。。

書込番号:23197723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/01/29 12:05(1年以上前)


奇遇ですね

僕も先日、GF3&オリ15/8のセットを7000円で買いました
ボディだけで見れば同じくらいの値段かも?(笑)

その前に、充電器無のGX7を爆安で入手してたので
充電器が欲しかったんだよねえ…(笑)

書込番号:23197752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件

2020/01/29 16:40(1年以上前)

>with Photoさん

ありがとうございます。
ダウンロードしてみました。
まだ読んでないですけど・・・。
ボディキャップレンズをほとんど使ってあげれてなかったので丁度良かったです。

>うさらネットさん

教えていただき、ありがとうございます。
幅が狭いのはGF3だけなんですね。
なるほど!ニコワンのが使えますか!
って、持ってないです(笑)
このカメラは首からさげるような使い方はしなさそうなので、
コンデジのストラップでとりあえず良さそうです〜。

書込番号:23198127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件

2020/01/29 16:52(1年以上前)

>て沖snalさん

教えていただき、ありがとうございます。出来ました。
確かに小さい軽いで良いですね。気軽に使えます。

あと関係ないですが、
センスもユーモアも可愛げもない噛みつきヤロー時短なんちゃらが、
厚切りなんちゃらに名前を変えて出没しています。
お気をつけくださいませ。



>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

おぉ!奇遇ですね!
BCL-1580付きでそのお値段もお得ですね。
私はフィッシュアイの方しか今は手もとになく、
15/8も欲しいなぁ、とか一瞬思ったのですが、赤しか安くないんですね。
とりあえずフィッシュアイで遊びます。
試しに買った格安カメラからレンズが生えてきては本末転倒なので(笑)

書込番号:23198152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-GF3 ボディのオーナーLUMIX DMC-GF3 ボディの満足度4 休止中 

2020/01/29 17:00(1年以上前)

GF3が出た時、GF1/GF2の後だったので外付けフラッシュも使えないオモチャに見えて。
その後、女房用にGF5を手当て、さらに色違いGF5。
また、さらにGF6に至って漸くGF3のお手軽さに気付いたお粗末。

現在所有は白 (4k購入) なので、黒を安価依頼中。

書込番号:23198163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11278件Goodアンサー獲得:148件

2020/01/29 18:40(1年以上前)

>うさらネットさん

GF1〜3とどんどん小型でUIに問題ありでGF1ユーザーが嘆いてましたからね

まあGF3の直後にGF1の真の後継機と言えるGX1が出て
めでたしめでたしとなったわけだが(笑)

GX1がある上でGF3てのは良い立ち位置だったと思うね♪

書込番号:23198342

ナイスクチコミ!1


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/01/29 22:17(1年以上前)

ISO800くらいまでなら常用できそうですね

書込番号:23198869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件

2020/01/29 23:29(1年以上前)

>AE84さん

店内の照明が暗めのタイ料理屋でiso800で撮った写真です。
私にとっては充分です。
これからはf.8固定のレンズで運用するので、iso1600まで躊躇なく使います。

書込番号:23199026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11671件Goodアンサー獲得:868件

2020/01/29 23:32(1年以上前)

パナソニックは基本的な所等は同じですので、黄色い枠が出ている時は「DISP」ボタンを押すと中央に戻ります。

書込番号:23199031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件

2020/01/29 23:49(1年以上前)

>しま89さん

ありがとうございます。
パナソニック機は初なので何だか新鮮です。
古い機種なのに(笑)

書込番号:23199062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GF3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3 ボディをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング