LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
こちらのダブルレンズや、電動ズームですが
PENシリーズ(PL2、PL1s)でも問題なく使えますか?
よろしくお願いします。
書込番号:14394522
1点

問題なく使えますが、オリンパス機ではレンズ内の手ブレ補正は使用できません
レビューの中にPENで使われている人もおりますので、読まれてみてはどうでしょう
http://review.kakaku.com/review/K0000281875/
書込番号:14394537
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111012_483165.html
電動ズームでは、ステップズーム等の一部機能が使えません。(パナの古い機種も同様)
書込番号:14394608
0点

14-42mmの手ぶれ補正が本体側になったりしますが、PL2やPL1sでも使えますよ。
付属レンズは、LUMIX G 14mm /F2.5 ASPH. H-H014、LUMIX G VARIO 14-42mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S. H-FS014042
パナソニックが公開しているレンズ x オリンパス本体毎の動作確認表です。
http://panasonic.jp/support/dsc/connect/lens.html
書込番号:14394643
1点

問題なく使えますよ
1番問題なのはむしろオリとパナでデザインテイストが違いすぎて
お互いに似合わなこか(笑)
書込番号:14394661
1点

結論として、これらのカメラやレンズはm4/3(マイクロフォーサーズ)規格に沿って作られていますので問題なく使えます。
ただし、付加機能的な部分においてはメーカー独自のものがあります。
そのひとつがブレ補正です。オリンパスはボディー内にブレ補正機構が組み込まれています。レンズには何もありません。パナソニックは逆で、レンズ内にブレ補正機構があり、ボディーには何もありません。両社の製品が組み合わされた場合は、「オリンパスのボディー+パナソニックのレンズ」であれば両方にブレ補正機構がありますが、(原則として)ボディー側のブレ補正のみが作動します。一方、「パナソニックのボディー+オリンパスのレンズ」では、どちらにもブレ補正機構がなく当然その効果もありません。
というわけで「パナレンズ+オリボディー」で使った場合は何の違和感もありませんし、ズームした際には焦点距離も表示されます。細かい話をすれば、じつは、レンズ・ボディーともにパナソニックであれば、「ステップアップズーム機能」(ズームリングを操作したとき、焦点距離が35mm換算で一般的な値<28mm,35mm、50mm,85mm・・・>にとびとびに移動する機構)を利用することができますが、まあ、なくても困るようなものではありません。
書込番号:14394953
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/03/15 14:26:22 |
![]() ![]() |
13 | 2020/01/29 23:49:25 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/05 7:49:39 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/05 2:00:48 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/21 19:02:27 |
![]() ![]() |
16 | 2016/07/08 1:06:59 |
![]() ![]() |
11 | 2016/05/29 0:16:59 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/23 16:14:26 |
![]() ![]() |
31 | 2015/08/30 22:28:56 |
![]() ![]() |
28 | 2014/10/02 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





