PENTAX Q レンズキット
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルレンズキット
- 02ズームレンズキット

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット
魚眼レンズの試し撮りです。
ピントはマニュアルとなりますが、日中屋外で液晶が見づらく
焦点位置が正直つかみきれませんでした。
まあそれでも気軽に魚眼が楽しめるのは利点かと思います。
※魚眼撮影分はサイズ容量が半分ほどになっています。
書込番号:13455914
17点
まなっちゃさん
こんばんは
連日の金沢の作例ありがとうございます。
とても参考になります。
魚眼レンズもTOYレンズと言っているわりに
別に普通に撮れるのですね。
(もっと周辺の減光とかは、良い言い方すれば味わい深い感じなのかと思ってました)
所で↓これはどうういう意味なんでしょうか?
>※魚眼撮影分はサイズ容量が半分ほどになっています
魚眼だろうと標準であろうとセンサーの画素数は変らないので
気になりました。さらに説明していただけると嬉しいです。
書込番号:13456165
4点
浪漫写真さん、コメントありがとうございます。
アップロード時、4MB以内にするためファイル容量を調整したという意味です。
撮影時のサイズやファイルが標準レンズで撮影したものに比べて
半分になるという意味ではありません(^_^;)
書込番号:13456327
4点
まなっちゃさん、おはようございます。
魚眼(トイ)レンズ、十分な写りですね。一眼レフ用の専用魚眼レンズはけっこう高価ですし、コンデジ等のアートフィルターですと周辺がかなり物足りないのですが、このお値段でこれだけの効果が出せれば元はとれるのではないでしょうか。
それにしても標準の01レンズ、良い描写ですねー。
書込番号:13456416
4点
>魚眼レンズ
まなっちゃさん おはようございます。
魚眼レンズのお話なので、普通の魚眼レンズで撮った画像を貼りますね。
カメラは、APS-C 、レンズは10.5mm 魚眼ですが対角180度の画角になります。
3の画像のみ、純正ソフトで平面変換機能を使いましたが、対角魚眼はレンズの角度によっては、
1、2の画像のように撮ることが出来ます。
レンズ前2cm 程に近づけますが、1の画像は絵を描いている方の 1m 程後ろが立ち位置です(了解済み)。
魚眼レンズは楽しいですね、これを着けると異空間に入り込めますからね。
書込番号:13456922
1点
みなとまちのおじさんさん、ありがとうございます。
今まで魚眼はソフト処理しか使ったことがありませんでした。
PENTAX-03 FISH-EYEは、ピントあわせにクセがあるというか調整幅が狭いので
液晶画面での確認は勘だよりな面もあったりしますが(視力があまりよくないため)
安価なレンズで効果を楽しめるのは良いことだなと感じました。
書込番号:13457003
2点
robot2さん、ありがとうございます。
自然の景色を魚眼で撮るのもいいですね(^^)
確かに他のレンズにはない不思議な世界が広がります。
今までソフト処理などで見てきた魚眼だと、汚く不自然さが際立てっていて
あまり使いたいとは思いませんでしたが、これぐらいの画質で撮れるなら
色々と試してみたくなりました。
書込番号:13457030
2点
まなっちゃさん
こんばんは
>アップロード時、4MB以内にするためファイル容量を調整したという意味です。
返事ありがとうございました。納得できましたm(_ _m)。
書込番号:13460559
1点
まなっちゃさん
四枚目の写真、ええやん。
書込番号:13460604
2点
nightbearさん、コメントありがとうございます。
下記にもレンズをかえてあれこれ撮ったものをアップしました。良かったらご覧下さい。
http://photozou.jp/photo/top/1995377
書込番号:13461592
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/05 23:32:51 | |
| 2 | 2020/10/21 7:55:36 | |
| 24 | 2019/03/23 18:29:44 | |
| 6 | 2019/01/16 23:12:32 | |
| 9 | 2018/01/28 11:44:56 | |
| 5 | 2022/05/18 12:19:04 | |
| 13 | 2017/06/26 22:17:34 | |
| 26 | 2017/05/22 16:20:33 | |
| 10 | 2017/04/11 21:32:12 | |
| 4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
















