『故障ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

故障ですか?

2013/01/02 20:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

クチコミ投稿数:2件

PENTAX Q レンズキットを先日購入しました。
ただ,撮影している間も,頻繁に「シュッ」or「ジーッ」という,起動時の音と似たような音がするのですが,こういうものでしょうか?それとも故障や初期不良でしょうか?
初めての一眼で,こういうものなのかどうか全く分かりません。
皆さまのは,上記のような音が鳴っていますか?
教えて下さい。お願いいたします。

書込番号:15560904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q レンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2013/01/02 20:44(1年以上前)

はじめまして。
初心者の方ということで
細かな情報が不足しているので
何とも言えないのが実際ですが、
電源を入れて何もボタン類を押しもしていないのに
異音がなるというのであれば故障かもしれませんが、
シャッターを押すまでの間にそのような音が鳴るというのであれば
それはフォーカス(ピント合わせ)している音と思います。

一番はPENTAX Qが置いてる店頭で
他のPENTAX Qと音を聞き比べ出来る環境下であれば
そうしてみればいいかと思います。

多分、PENTAXのサポートに問い合わせしても
実際のその音を聴いてもらわないと判断も出来ないかと
思われますので、その場合はメーカーに送って判断してもらうのが
一番スッキリすると思いますよ。

書込番号:15561063

ナイスクチコミ!7


無宿人さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/02 21:18(1年以上前)

えりざぶたさん、こんばんは。

私のQだと、シャッターボタンを半押しした時に限って「コッコッ…ジーッ」って音がします。
ただ起動時の「ジッ」ほどの音量はなく、カメラに耳を近づけてやっとわかるくらいの音量です。
それから、とくに操作してない時は無音です。

故障でなければいいのですが…
PENTAXに直接修理に出すのなら、ピックアップリペアサービスというものがあります。

書込番号:15561220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


enjyu-kさん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/04 06:25(1年以上前)

えりざぶたさん

心配される事はありません、レンズの「絞り羽根」が開閉する時に発する「音」だと思います。
レンズに入る「光の明るさが変化する」とその変化に応じて、適正な光量を保つ為にレンズ内の「絞り羽根」が開閉します。
人間の眼も明るい所では瞳孔が「小さく」、暗いところでは「大きく」開くのと一緒です。

試しにレンズキャップを外し電源「ON」で、レンズの向きを明暗差のある方向へ移動してみて下さい。
音がするはずです、音がしなければ「故障」です。
レンズの向きを変える時にレンズの中を覗くと、「絞り羽根」が開閉するのが見えますよ。
「何も操作しなくても」電源が入っている状態で、レンズに入る光量が変われば「絞り羽根」が開閉して「シュッ」と音がします。
レンズキャップを付けて、光を遮断した状態で電源「ON」でも音がするようならば「故障」です。

購入された「レンズキット」のレンズは、01 STANDARD PRIME と云うレンズです。
焦点距離が8.5mm 、開放F値1.9の「単焦点レンズ」で光量の少ない暗めの所でもシャッタースピードが稼げ「手振れ」や「被写体振れ」を起こし難い「明るいレンズ」です。
その代わり「被写体」を大きく撮りたい時や「広い範囲」を撮りたい時には、「自分の足」で前や後ろへ移動しなければなりません。
これを「足ズーム」と、巷では言うようです。

「明るい単焦点レンズ」では、あたり前に「音」がします。
私が使っているパナソニックの20mm/F1.7やオリンパスの17mm/F2.8等は、もっと活発に「絞り羽根」が動いてよく「ジッ、ジッ、ジッ…」と「鳴いて」くれます。
動画撮影時には、この音をカメラの内臓マイクが拾ってしまうので動画向きではないようです。

「シュッ」は絞り羽根の駆動音で、「ジーッ」はオートフォーカス(ピント合わせ)の駆動音です。
明るさが変わっても音がしなくなったら、その時は「故障」ですのでメーカーサポートへ。
Q太郎が一生懸命アナタの為に仕事をしている「証の音」です。
気にせず愉しく、撮りまくりましょう!

書込番号:15567471

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2013/01/05 01:45(1年以上前)

Miyabi1966さん、無宿人さん、enjyu-kさん、大変ありがとうございました。
best answerは、私が選ぶのもおこがましかったのですが、一番詳しかったenjyu-kさんにさせていただきました。
でも、みなさん丁寧にありがとうございました。

enjyu-kさんに教えて頂いたとおりに、明るい方(窓)に向けたり、暗い方に向け直したりしながら、レンズの中を覗いたら、レンズの中で何か(「絞り羽根」?)が閉じたり開いたりしていました。
私が気になっていたのは、まさにこの「絞り羽根」が動く音でした。
特にシャッター半押しとかしていない時でも音がしていたので気になったのですが、多分知らないうちに、明るい方とか暗い方に動かしていたんだと思います。

みなさんのおかげで安心してこのカメラを使っていけます。
一眼は全く使ったことがなくて分からないことばかりなのですが、このカメラは見かけがすごくかわいくて一目惚れしたので、思わず買っちゃいました。
まだほんの少し撮ってみただけなのですが、すごくキレイに撮れてて、びっくりしました。
これから、ちょっとずつ一眼の勉強をしていきたいと思ってます。
また何かあったら、こちらで質問させてもらいたいなと思います。その時はまたよろしくお願いします。

書込番号:15572237

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <548

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング