『ファイルNoがリセットされる珍現象』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1275万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q レンズキット の後に発売された製品PENTAX Q レンズキットとPENTAX Q10 ズームレンズキットを比較する

PENTAX Q10 ズームレンズキット
PENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキットPENTAX Q10 ズームレンズキット

PENTAX Q10 ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

PENTAX Q レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月31日

  • PENTAX Q レンズキットの価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q レンズキットの買取価格
  • PENTAX Q レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q レンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q レンズキットのレビュー
  • PENTAX Q レンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q レンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q レンズキットのオークション

『ファイルNoがリセットされる珍現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q レンズキットを新規書き込みPENTAX Q レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ファイルNoがリセットされる珍現象

2013/02/23 19:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q レンズキット

スレ主 MF3117さん
クチコミ投稿数:6件

特定の操作を行うとファイルNoがリセットされる珍現象が発生します。
先日別件で修理に出した際に、ついでに基盤も交換してもらったのに治りませんでした。

当然ながらモードメモリーの該当項目はチェックしております。
ちなみに特定の操作とは下記のとおりです。

1. SDカードに写真が1枚もない状態にする
2. なんでもいいので適当に撮影する
3. 2で撮影した写真をクイックビューの時に即削除 ←これが重要

修理してもらったばかりだけに、本体ではなくソフトウェアのバグの可能性を疑っています……。
どなたか試してみていただけませんか?

書込番号:15806930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/02/23 20:31(1年以上前)

>3. 2で撮影した写真をクイックビューの時に即削除 ←これが重要

上記について、意味がもう一つよくわかりませんが、
書かれましたこの操作が完了したのならば、SDカードにはデータが記録されずに削除されるので、現状は別に問題ないのではないでしょうか?

書込番号:15807137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/23 20:40(1年以上前)

MF3117さん

こんばんは。

そのとおりであると確認できました。
故障ではなくそういった仕様みたいですね。

一方、K-rでは番号を引き継ぐことも確認しました。

大きな問題だとは思いませんが、
動作は統一されるのが望ましいですね。

書込番号:15807184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MF3117さん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/23 21:04(1年以上前)

>じんたSさん
分かりにくかったのならスミマセン。
どうも他にうまく説明ができません。

>Tubby spongesさん
試していただいてありがとうございます。
Tubby spongesさんのお手持ちのQでも再現できたならソフトウェアのバグの可能性が高そうですね。

当方もK-rを使ってるので「えっ? あれっ? なんで??」とかなり悩まされました。
確かにバグとしては軽微ですけど、私の使い方だと地味に不便です(泣)
アップデートで対策されるまでは、クイックビューでは削除しないようにするのが得策のようですね。

書込番号:15807306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2013/02/23 21:29(1年以上前)

MF3117さん

まぁ、カードを消去した後の1枚目だけですから、
ちょっとだけ気をつけてみてください。

例えば最後のファイルを1枚だけ残すという運用もありでは?

書込番号:15807464

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q レンズキット
ペンタックス

PENTAX Q レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月31日

PENTAX Q レンズキットをお気に入り製品に追加する <546

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング