PENTAX Q ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】01 STANDARD PRIME、02 STANDARD ZOOM
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット
アクセサリー感覚で取り付けしてみました。
同一色で、気に入っております。
仕様としては、数年前に魚眼トイカメラ適な物に付いていた物ですので、のぞいて見ると、魚眼となって見えます。
Qの魚眼購入して遊んでみたいです。レンズはマニュアルのようで、ピント合わせはこれでは出来ませんが、
とりあえず、今は、普通のレンズと、このセットで、ファション感覚で首からぶらさげています。
書込番号:13630072
10点
まるで、目玉おやじのようですね。(*^▽^*)
書込番号:13630223
3点
正面から見たら二眼レフカメラみたいな。でもお似合いですね。
書込番号:13630730
0点
これ、めっちゃオシャレでいいですね。
かわいいしカメラ女子にもウケそう。
自由が丘にあるポパイカメラってショップで扱ってる
トイカメラ☆Fisheye2 に似てます。
http://online-popeye.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=355726&csid=0
まさにこういったデザインでペンタが外付けEVFを出してくれたら
さらに話題性や人気が出そうです。
書込番号:13632324
0点
みなさん、レスありがとうございます。
そそ、Yu_chanさんに書いて頂きました、トイカメラ☆Fisheye2です^^
いろんな所からいっぱい出ると楽しさ倍増ですね^^
書込番号:13632577
0点
フオクトレンダーの35mm用フアインダーがありました
01レンズを装着し、覗きますとフレームの白線が見えます
よく見ますと、それ以外に、白線が引かれていました
どうも他のレンズ用の指標みたいです
ひとつ内側の白線に視野を合わせますと50mmの画角になっているようで
いろいろ試しました
慣れてくれば何ら問題なく、利用できますね(笑)
書込番号:13748293
0点
ターレットファインダーが届きました。
28mm(スタンダードズームのワイド端) 35mm(0.75テレコンを取り付けたスタンダートプライム) 50mm(スタンダードプライム)85mm(スタンダードズームのテレ端) 135mmのユニバーサルファインダーなのでほとんどのレンズに対応します。
しかもパララックス補正付き(無限遠と1〜2m)
オート任せなら液晶を切ってこれで間に合いそうです。
書込番号:13790374
1点
にょ!!さん の目玉おやじに・・・
ターレットファインダーまでも・・・
まぁいろいろ遊べます。
( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)
書込番号:13822740
0点
その後、同じカスタムを作ってくれ、との製作依頼があったためクローンカスタムを製作。
もちろんターレットファインダー、ワイコン、液晶フード付。
ターレットファインダーに一目惚れしたKONICA C35の依頼者はファインダーをつけたいがためにテレコンとワイコン購入を決意されました。
書込番号:13822762
0点
冉(ぜん)爺ちゃん さん
なかなかたのしいカメラで、色々とあそべますね^^
デザイン等好きで購入したのですが、あまりのお気にいりのために、
fujiのX100を使わなくなり、手放してしまったしだいです。
書込番号:13833304
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/03/05 23:32:51 | |
| 2 | 2020/10/21 7:55:36 | |
| 24 | 2019/03/23 18:29:44 | |
| 6 | 2019/01/16 23:12:32 | |
| 9 | 2018/01/28 11:44:56 | |
| 5 | 2022/05/18 12:19:04 | |
| 13 | 2017/06/26 22:17:34 | |
| 26 | 2017/05/22 16:20:33 | |
| 10 | 2017/04/11 21:32:12 | |
| 4 | 2016/06/11 21:03:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)























