『ほぼパンフォーカス。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ111

返信21

お気に入りに追加

標準

ほぼパンフォーカス。

2012/01/14 11:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5
別機種
当機種
当機種
当機種

黒いボディに黒いレンズとファインダーを合わせてみたかった。

こいつです。

CDジャケも接写。

この距離で無限遠。写りもパンフォーカスぽい。

コズミカ製ということで落札した6mmf1.4のCマウントレンズ。
でもレンズのどこにもコズミカ、ペンタックスのネームが無い。(日本製とはありました。)

使ってみるとびっくり、ヘリコイドはあるけどレンズ端より約50cmで無限遠…。
ほぼパンフォーカスなレンズ。
しかもレンズ端5mm以内からフォーカスが合う。
パンフォーカスなレンズと思えばターレットファインダーも使えるし、接写時だけ液晶を見れるようにすればいいのでこれはこれで使い勝手がいいかも。
メーカーが判れば他の焦点距離のレンズも使ってみたくなりました。

書込番号:14020765

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/01/14 12:08(1年以上前)

もうちょっと、お写真何とかならないの?  (;¬_¬)

書込番号:14020823

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2012/01/14 12:28(1年以上前)

NTN 。  ( 何、とも、ならない

書込番号:14020907

ナイスクチコミ!6


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/14 12:48(1年以上前)

当機種
当機種

1/3のK−5を撮ってみました。

書込番号:14020962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/01/14 12:54(1年以上前)



S B N! 

書込番号:14020986

ナイスクチコミ!4


悠々2さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:29件

2012/01/14 13:24(1年以上前)

ヘタ糞め〜(-_-)携帯やトイカメラのほうがましかも

ペンタQが可哀想

書込番号:14021062

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/14 13:27(1年以上前)

出来れば、日中の屋外での作例が見てみたいですね

私はコズミカの50mmF1.8を持っていますがQを持っていませんw

書込番号:14021074

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/14 14:08(1年以上前)

当機種
当機種

コズミカ

スタンダードプライム

きよどんさん、このレンズはコズミカのものではないです。
コズミカの8〜48mmf1.0で開放で撮ったものはこんな感じでした。(スタンダードプライムで撮ったものと日時は違います。)

この6mmレンズはお伝えしたとおり被写体から50cm以上はなれるとトイカメラのようなパンフォーカスっぽく写ります。
屋外にも持ち出したことは一度ありますがカメラの液晶画面で確認しただけでもゆるい感じだったので撮影はしませんでした。(室内でももう少し絞って接写でたまにいじる程度。昨日はたずねてきた知り合いが面白がって色々接写していました。、)
このレンズメーカーの他の焦点距離を使ってみたいと思ったのはこれだけ変な仕様なのか8mm〜13mmあたりだと違った結果になるのか知りたかったからで。

書込番号:14021201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2012/01/14 14:50(1年以上前)

パンフォーカス?

ソフトフォーカスじゃなくて?

書込番号:14021346

ナイスクチコミ!6


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/14 15:18(1年以上前)

なおたむさん、そうですね、とくに遠景はソフトでしたよ。

書込番号:14021438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/01/14 15:41(1年以上前)

はじめまして。
写真のことはわかりませんが、トロヴァヨーリは良いですね。
また聴きたくなりました。

書込番号:14021509

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/14 15:59(1年以上前)

追記です。
1m〜3m位の写りがパンフォーカスのトイカメラみたいって言ったのは昔持っていた、たしかコメットというトイカメラに似た写りだったから。
いちど現像後はフィルムを入れることもありませんでした。

MID CENTURY GIRLさん、アルマンド・トロヴァヨーリはカフェ好きさんに好きな人が多いですね。

書込番号:14021574

ナイスクチコミ!3


ミカ夫さん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/15 03:11(1年以上前)

ちょっと作例ひどすぎますね(^.^;)

書込番号:14024036

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24965件Goodアンサー獲得:1703件

2012/01/15 08:40(1年以上前)

自己満足の世界でどうこう言いたくはありませんが、
このUPした写真で何を求めているのでしょうか?

ソフトフォーカスのフィルターを使った方かよっぽどきれいになると思いますが…
いかがでしょうか?

パンフォーカスの意味を理解しているのか疑問に思いますよ。

書込番号:14024385

ナイスクチコミ!4


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/15 10:04(1年以上前)

okiomaさん、自分もこのレンズがいいとは思っていません。(実際届いた後、つかえそうも無くしばらくいじってませんでした。)
最初に書いたとおりこのレンズのメーカーについては知らないのでほかの焦点距離のものならたとえば1.5mくらいから無限遠にあわせるようなレンズなら使ってみたいな、知り合いが面白がって遊んでいるのを見てそれならフィルム時代のPEN−EE2や3のように使えるかなぁと考えた次第で。

CCTVレンズやオールドレンズにはあまり詳しくありませんが今、そんな使い方のできるレンズだと他にDマウントの6mm前後しか知らないので。

ですからここで求めているのはこのレンズのメーカー名とかそんなことです。

書込番号:14024610

ナイスクチコミ!2


β-αさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/15 19:35(1年以上前)



H S M !

書込番号:14026705

ナイスクチコミ!1


nakky85さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/16 15:04(1年以上前)

イイんじゃないでしょうか。
これはこれでアリな気がします。

なんでもかんでも鮮鋭でブレてないボケてない写真が素晴らしいなんて
幻影ですよ(笑)

書込番号:14029700

ナイスクチコミ!12


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/16 23:15(1年以上前)

僕もこれってアリだと思います〜☆

>なんでもかんでも鮮鋭でブレてないボケてない写真が素晴らしいなんて
>幻影ですよ(笑)
要は使い方次第でしょうか?
ブレやピンボケなのに雰囲気のある写真って歴史上に結構ありますし。
とは言っても僕にはこのレンズを活かすアイデアもありませんし、
僕がやっちゃうブレやピンボケは単にダメダメな写真です^^;
でも知り合いの芸術家にこのレンズを使わせたら、凄い画が出てきそうな気がします☆

書込番号:14031572

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2025件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/17 01:27(1年以上前)

サイケデリックな感じで好きです~。鼓動感も良い感じじゃないでしょうか。
トロヴァヨーリ? そっかそっかsessomattのオープニングを思い出しましたよ(^^)

書込番号:14032092

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/01/17 10:22(1年以上前)

kuranonakaさんのブログをみました。
ARTALK 2にカスタムカメラを貸し出されていたのですね!
そのイベントで見たオリーブグリーンのボディに茶色い革が貼られたPENがすごくかわいくて欲しかったのですが、ブースの方に非売品と言われて残念でした。

書込番号:14032781

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/01/17 12:26(1年以上前)

nakky85さん、pic-7さん、写真好き(^^)さん、ありがとうございます。
このレンズを久しぶりにいじるきっかけになったのは遊びに来ていた知り合いなのですが、若いデザイナーさんで、あのトロヴァヨーリの写真を気に入りってデータを持ち帰りました。
後で聞いたところ、彩度とコントラストを上げ、トリミングせずにオレンジ枠仕上げにしてポストカードサイズにプリントしたものを部屋に飾っているそうです。

セッソマットのイタリアでプレスされたCDを持っていますがいいですね。
説明文の言語がイタリア、英語、日本語のところも。
こんなCD買うのはイギリス人(アメリカは念頭になさそう。)と日本人くらいだろうって考えなんでしょうが。


mid century girlさん、オリーブグリーンのPEN EE−3は自分用で売るつもりもありませんでしたがとても気に入ってくれた人がいたので昨年のクリスマスに手放しました。

書込番号:14033087

ナイスクチコミ!2


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2012/01/29 14:51(1年以上前)

CマウントでCCTVとの表記がありますから、監視カメラ用レンズなので、
本来、ボケ味について語るようなレンズではないですね。

そのレンズで写真を楽しめるんですからQの懐の深さを感じます。

書込番号:14082644

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング