『UNのキャップセット。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信16

お気に入りに追加

標準

UNのキャップセット。

2012/11/04 14:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5
別機種
別機種

Q用、UNのレンズリア、ボディキャップのセットが届きました。

こちらのタイプが純正とは違う点

純正はどちらもかぶせ式ですがこちらはバヨネットタイプで造りがいい。

とくにリアキャップは厚さが純正の半分手度なのでTPのレンズケースにズームレンズを入れるときに都合がいいこと。(フィルター付のままだと純正リアキャップではケースがきついので。)

ただしボディキャップとのセットなのでレンズの本数分買うとボディキャップが余ります。

ということでオリーブグリーンとブラウンにペイント、知り合いのQ持ちさんにでもプレゼントしようかと。(黒いキャップの指標のレッドドットは当方でペイントしたものです。)

書込番号:15293809

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:154件

2012/11/06 10:22(1年以上前)

オシャレで大人のおもちゃ見たいで、飾っていても良し、使っても良し、何か色々工夫すれば楽しいですね。

書込番号:15302091

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/06 11:29(1年以上前)

カメラありがとうさん、こんにちは。

今、薄型のカメラバッグ用でレンズホルダーを作っているところです。(Q10のCMのホルスター風にしていますが予想通りあの形のホルダーはレンズの固定には不向き、バッグで使うならなんとか、って構造ですね。)

書込番号:15302297

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/06 15:24(1年以上前)

別機種

カメラバッグ用のレンズホルダーが出来ました。

今、知り合いのQ10購入予定者の女性にも見せましたが欲しいそうです。

書込番号:15303067

ナイスクチコミ!7


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2012/11/06 22:03(1年以上前)

kuranonakaさん、

いつも素敵な情報ありがとうございます。
キャップセット、早速注文しました。
ほんと、せっかくの超小型プレミアム機なのに、こんなとこけちっていて質感落としてもったいないですよね。
Kマウントみたいにしょぼいのとまともなのと両方あるならまだしも。

書込番号:15304619

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/07 11:32(1年以上前)

当機種

core starさん、こんにちは。

キャップセットはやはりレンズの本数分注文したのでしょうか?

純正のQのキャップの価格は800円、このキャップセットもほぼ同じ販売価格なんですよね。

昨日、1つだけリアキャップの文字のペイントをしてみました。

他のリアキャップ、ボディキャップもペイントする予定です。

書込番号:15306717

ナイスクチコミ!1


core starさん
クチコミ投稿数:1226件Goodアンサー獲得:157件

2012/11/07 12:12(1年以上前)

交換用に持ち歩くことのあるSonnetar25mmF1.1と110マウント50mmF2.8(110-Qアダプタ使用)用に2つ注文しました。
持ち歩かないワイドトイと、付けっ放しの8.5mmの分は無しです。

書込番号:15306844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/07 22:55(1年以上前)

良さそうで欲しくなりましたが、6個買うのは躊躇してしまいますね。

ユニークレンズのフロンキャップもなんとかしたいですね。

書込番号:15309537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/08 10:54(1年以上前)

当機種

ボディキャップにも文字入れ、オリーブにはホワイト、ブラウンにはピンク。

トイプーさん、こんにちは。

このキャップセット、自分が持っているものを見た人の評判もいいです。

「レンズの本数分、即注文するからペイントと文字入れ、お願いします。」ってことでした。

トイレンズに使えそうな金属製キャップですとこれですね。(トイテレ用ならほぼピッタリのサイズもありますね。トイワイド、フィッシュアイには35mm用のクッション部を厚めのものに変更すればよさそうですし。)

http://store.shopping.yahoo.co.jp/hassendo/b6e2c2b0c0.html




書込番号:15311161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/08 12:23(1年以上前)

レンズキャップについても情報頂き有り難う御座いました。

取り敢えずセット1つを発注してみました。

書込番号:15311449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/11/30 04:53(1年以上前)

kuranonakaさん、初めまして。
こちらを参考にさせて頂いてマウントキャップ購入しました。付属品より薄いししっかりはまる感じが安心感があり満足しています。

話は替わるのですが、写真をみて気になった点が有るので質問させてください。
お持ちのQのビニールレザー部分をカスタムされてますよね?
これって外から張っただけなのでしょうか?
仕上がりがキレイなのやはり元のを剥がして貼付けたのでしょうか?その際には分解等したのでしょうか?
自分もパイソンかクロコを張りたいと思っていたのでご指導いただけるとうれしいです。

書込番号:15411148

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/11/30 10:54(1年以上前)

別機種
別機種

虫ゾンビさん、おはようございます。

Qのレザーカスタムをするときは元のグリップは剥がします。

ビニールレザーというよりゴムの成型品のようなものがボディに両面テープで貼り付けされているだけなのでレザーカスタムをするだけなら分解の必要はありません。

ただ剥がすだけです。

自分はQの発売日当日にクロコとレッドリザードを貼りました。

ビデオとして使うつもりは無かったのでスタイル優先でマイク端子の穴は開けませんでした。(その後依頼で同じものを作って欲しいといわれた時には開けましたが。)

写真は胸に当てても使えるグリップ三脚、中判カメラ用のウエストレベルファインダー、クラシックな外観のフラッシュ(こんな形ですがバウンスも可能。)を取り付けたものです。
どれもQと同じクロコを貼ってます。

書込番号:15411918

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/11/30 19:15(1年以上前)

kuranonakaさん
早速のレスありがとうございます。
うわー三脚もかっこいいです。マネさせて貰っちゃおうかな?

自分のQはホワイトなので、ダイヤモンドパイソンにでもしようと思います。

皮革関係のお仕事をされているのでしょうか?仕上げのキレイさに感服します。

kuranonakaさんのものには及ばないかもしれませんが、Q用のバッグ作ってみました。良かったら感想お願いしますm(_ _)m

http://s.kakaku.com/bbs/J0000001559/SortID=15411129/

書込番号:15413608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/01 11:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

牛革に熱転写プリントしました。(知り合い用。)

竹細工模様のレザー。

液晶シェードにドットレザーの埋め込み。

虫ゾンビさん、おはようございます。

ハンドメイドケース、見せていただきました。

無い物を0からアイディアを出して、デザイン、形にするって楽しいですよね。

レンズケース、いいですね。
ハクバのものも在庫切れになったままなので今国内で扱っていないものですし。

以前にQの露払いで出たPENTAX OPTIO I−10用で拳銃のサムブレイクホルスター・タイプの速射ケースを作ったことがあります。(ベルト、或いはベルトループに固定できてケースに入ったカメラを握ってそのままの姿勢で親指だけでスナップボタンをブレイクする最速のカメラケースです。でもアメリカとか海外では銃と誤解されるのでこのタイプのケースは使用できないと思いますよ。)

もともと皮革加工を職業としてもいませんでしたし、修行を積んだわけでもないので変ったものばかり作りました。 

カメラのレザー貼りは自分用でしていましたがそれを見た方から依頼ですることもありました。(店をしているので其処で見た方、うちでカスタムしたものを使っている人から聞いた方、ブログからなど。)
I−10だけでも10台くらいしましたよ。

手元にあったフィルムカメラのレザーカスタムのいくつかは都内の大きなアート系写真のイベントでストラップなどの写真アクセサリーメーカーさんのブース展示に使いたいといわれ貸し出したりしたこともありました。

写真のものは今、手元にないものばかり。

書込番号:15416486

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/01 11:49(1年以上前)

アメブロにこんな集まりがあります。

http://group.ameba.jp/group/P7mYuf5_w32v/

書込番号:15416601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 19:49(1年以上前)

kuranonakaさん
どれもステキですね。自分好みのセンスです。

>もともと皮革加工を職業としてもいませんでしたし、修行を積んだわけでもないので変ったものばかり作りました。 

多分自分がいいなと思うのはここら辺なのかもしれません。

職人さん特有の技術に裏打ちされたセンス、言いかえればスキルがリミットのセンスとは違う
表現したいこと有りきでいかに具現化しようかと思考の末のスキルと言いましょうか…どちらも良し悪しがあるのですが、私は後者の方が魅力を感じてしまいます。

グリップ三脚を早速探してみたのですが、なかなか見つかりません。画像検索で行き当たった先は多分kuranonakaさんの過去ブログだと思われる所でした。
もう入手することは不可能なのでしょうか?

スレ主さん宛てとはいえ、横道逸れて申し訳ないです。

書込番号:15418405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuranonakaさん
クチコミ投稿数:851件 PENTAX Q ダブルレンズキットのオーナーPENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5

2012/12/02 10:33(1年以上前)

別機種

このグリップ三脚はヤシカのフィルムカメラ用で作られた四十年くらい前のドイツ製です。

よく欲しいといわれるので常に数本ストックして錆とりなどのリペア、クリーニングして有ります。

ヤフオクでたまに出品されるので製品名のST−7を出品されたらメールが来る登録をしておくといいですよ。

雲台がプラスチックのブラックが新型、雲台が金属でシルバーの脚が旧型です。

旧型は新型より出現確率は低いですが人気です。

PENTAX QやI−10にこれくらい似合うグリップ三脚を他に知りませんので是非手に入れてみてください。

書込番号:15420945

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <457

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング