OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
みなさん、こんにちは。デジ一眼初心者です。
近日中に
●OLYMPUS PEN Lite E−PL3 シルバー
●M.ZUIKO 15−42 F3.5−5.6UR
●ワイドコンバータ WCON−P01
●マイクロコンバータMCON−P01
------------------------------------------------
◇M.ZUIKO 40−150F4.0−5.6R
◇M.ZUI ED75−300F4.8−6.7
をどんな環境でも多様に撮影出来て、比較的軽い携行
も実現すべく、タイ大洪水でカメラ業界がニコン、キャノン、ソニー他
品薄騒動の最中に、重いニコンを止めて、
軽めのオリムパスを一気に購入しようと思っています。
上記の4つの●で、
新聞の一面のA4サイズから上半ページ(28cm×38cm)を
一枚のデジタル写真で撮影して、パソコンに保管して、
パソコンの画面で見た場合、新聞紙上の小さな印字は
ストレスなく、肉眼ですらすら読めるレベルに撮影・再現できるの
でしょうか?
本機種や類似のカメラ環境をお持ちの方や経験者の方、親切な実験ブラザーの方の
コーチをよろしくお願いします。
書込番号:13679496
0点

今はやめておいたほうがいいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13639533/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151304/SortID=13659729/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268246/SortID=13645120/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268252/SortID=13678043/
撤退の可能性が限りなく高いのでレンズ資産を無駄にすることになります。
書込番号:13679506
3点

こわいからすてはんさん、お返事ありがとう。
では、軽くて同等の画質のズームも揃う
どこのどのメーカーを薦めてもらえますか?
ご意見をお願いします。
ありがとう。
書込番号:13679541
0点

仮にオリンパスが撤退するとして、パナもそれに同調するというのでしょうか?マイクロフォーサーズは大いに売れているのでそれはありえないと思います。
書込番号:13679575
6点

電産さん、コメントありがとうございます。
個々人、カメラブランドについてのイメージ的な優先順位がありますからね。
最初にヨーロッパ一人で二十歳で行った時に オリムパスのフィルム一眼持って言ったのです。
あと、医療的な内視鏡のイメージも有りますしね。
ソニーはイギリス人社長に任せてから、下ってますし、大阪府民としてカメラまでパナソニック
買いたくないです。
みなさんの本機に対抗できる別メーカー品がでなかったら、虎の穴に入りますよ。
書込番号:13679586
1点

パナにシャッターユニットの設計ができる?
書込番号:13679693
1点

infomax さん、
コメントありがとう。
初心者やし、短すぎて文の意味分かりません。
書込番号:13679698
0点

こわいからすてはんさん、電産さん、みなさん、おはよう。
必死で考えて、OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット から
第一候補を パナソニック ルミックスDMC G3 W−W + 100−300Zoomに
変更することにしました。
多分このルミックスを買うと思います。
新聞紙面の印字のA4サイズの接写と鮮明な解読はルミックスDMC・G3では無理ですかね?
書込番号:13679755
0点

ニコンの、D7000のボデイと、マイクロ(=マクロレンズ)AF-S 60mm f/2.8が良いと思いますが…
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d7000/
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503511929/
しっかりした三脚
レリーズケーブルが必要です。
予算と、したい事とが合わない時がありますが、どのカメラでもしっかり撮れば大丈夫です。
お勧めしたのを、ベースにして予算の範囲の好きな会社のカメラにされたら良いです。
書込番号:13679818
2点

ナニーニョさん おはようございます。
日本のカメラは優秀で私は本などのメモを携帯で撮りますが、A4程度なら最高画質(8Mファイン:2448×3264)で撮影しておけば拡大表示で十分読めます。
その比率でいくとマイクロフォーサーズであれば新聞反面程度は可能だと思いますが、複写はきちっと平坦性を保ち露出が一定になりブレ無いように撮る事が出来れば読めると思います。
A4程度なら手軽に撮っても読めますが新聞反面の大きさとなると、安易な撮影では一部読めても読めない部分が出てくると思います。
書込番号:13679819
2点

文字が読める目安は200dpiから300dpiです。
300dpi=300ドット/25.4mmとして計算すればわかります。
280/25.4x300=約3300ドット(画素)
350/25.4x300=約4100ドット(画素)
依って、1350万画素あれば十分です。
書込番号:13679829
2点

追伸 新聞紙面の印字のA4サイズ複写保管ならカメラでなく、安価なスキャナーでされる方が簡単で綺麗な画像で保管出来ると思います。
書込番号:13679830
7点

>新聞の一面のA4サイズから上半ページ(28cm×38cm)を
試しにソニーのコンデジWX5で手持ちの連写合成撮ってみましたが背面液晶で隅々の文字も読めました
パナのG2でも撮ってみましたがこれは液晶の問題でPCに転送しないとよくわからない?
でも新聞の一面のA4サイズから上半ページなら問題はないと思いますよ
書込番号:13679855
1点

>パナにシャッターユニットの設計ができる?
おバカみたいだから、まじめに教えてあげま〜す♪
キヤノン以外のメーカーはシャッターなんかとっくに外注の設計製造ですよ〜♪w
ニコンもソニーもパナソニックもオリンパスも、中身はみ〜んな同じとこ〜、ってのも有りよ♪♪♪
ちょとググれば1社で70%のシェアだってでてくるし〜、キヤノンのシェアは3割くらいだし〜☆
そもそも、電子シャッターが進化したら、シャッターとはみんなお別れかもね〜♪
J1が口切?☆☆☆www
書込番号:13679928
6点

MFのフィルム時代からシャッターでコパルは有名でしたね
書込番号:13680079
4点

コンデジなんか、レンズ含めて日本電産コパル。
そういえば、コパルから来たのが勤務先にいる。
三脚、照明。
書込番号:13680771
3点

この時間は時間的制約上、
写歴40年さんのコメントのみに返信します。
写歴40年さん、コメントありがとうございます。
スキャナーて細長いハンディータイプを言われてますか?
ファックス状に新聞紙を挿入するタイプですと、紙面を
切り取る手間が掛かるのです。都市部住居卓上だとスキャナー置くスペースの
問題も有ります。コクヨとかドットも大してないのにホームユースにはかなり高価でしょ?
書込番号:13681023
0点

この時間は時間的制約上、
写歴40年さんのコメントのみに返信します。
写歴40年さん、「本などのメモ」とは写歴40年さんご自身の手書きの添え書きのことですか?
携帯のカメラ部で撮影されている8Mファインの携帯の機種をお教えくださいますか?
その機種は特にカメラ部がより良い仕様の携帯電話ですか?
コーチング、ありがとうございます。
書込番号:13681051
0点

上半分どころかその4倍、2ページでも大丈夫です。
上の写真は新聞を開いた状態(2ページ)で全体をE-PL1+標準ズーム撮ったものの一部です。
平面物の複写なら周辺減光や色にじみなど各種収差が少ない45mmF1.8の方がきれいに撮れますが、読む分には標準ズームで十分ですよ。
書込番号:13682611
5点

一体型さん、こんばんは、撮影アップありがとうございます。
オリンパスの混乱、本日新社長が就任しましたが、
サポートやサプライや新製品に関して先々どうお考えですか?
オリンパス マイクロフォーサースレンズをたくさんお持ちですか?
お聞かせいただければ幸いです。
どうもありがとう。
書込番号:13682643
0点

わたしの意見でいいんですか?
持っているレンズは標準ズームとパナの20mmF1.7とオリの45mmF1.8です。
なくなったらなくなったらで次はパナのbodyを買えばいいや、くらいな感じです。
書込番号:13682850
3点

一体型さん、回答ありがとう。
延長4年保証や落下事故等のプロテクト保証は付けてられてませんか?
ボディーとレンズで同じマイクロフォーサーで別メーカーだと、
AFがボディー側の想定を超えて、もう一種のズームレンズの動きが変になるとかないですか?
オリンパスとパナソニックのマイクロフォーサーのコラボ購入と使用の長所と短所を
お聞かせ頂けるとありがたいです。
どうもありがとう。
書込番号:13682994
1点

パナソニックの新型の電動ズーム以外は相性問題のようなものはそれほど気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
わたしの場合、shopの延長保証は落下保証がある場合は入りますが、落下保証がない場合は入らないです。
書込番号:13683757
0点

一体型さん、こんばんは、回答ありがとう。
落下浸水保証だけ入るのですか? メーカー保証範囲補償のプラス4年は入らないのですか?
私はこのサイトで両方保証追加できる店を探します。
オートフォーカスのモーターとか電子系のパーツて中国・タイ生産だともろく故障しそうなのですが、一体型さんはどう感じられてますか?
お聞かせください、ありがとう。
書込番号:13683768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





