『M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 と組み合わせる場合の他のレンズ』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットとOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットを比較する

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット
OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキットOLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

OLYMPUS PEN mini E-PM2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月 7日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットのオークション

『M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 と組み合わせる場合の他のレンズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:7件

室内および公園で2歳半の息子を撮るために使います。

現在 E-520 (ダブルレンズキット)を所有していますが
持ち運びが面倒なこと、室内用の明るい単焦点レンズを買おうとすると
かえって高くつくことから E-PM1 の購入を考えています。

室内用には M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 を考えています。
上記レンズとボディのみを買うか、レンズキットを買うべきか迷っているのですがみなさんのアドバイスを頂きたいです。
(レンズキットを買っていらないレンズを売却とかもありです)

ちなみに E-PL2 のパンケーキキットと M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8 の
組み合わせも考えたのですが、ボディの世代が新しいほうがよさそうだなと思っっています。


よろしくお願いします。

書込番号:13969117

ナイスクチコミ!0


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/02 08:50(1年以上前)

室内で45mmは、画角が狭過ぎて使い辛いのでは?
E-520をお持ちならば標準ズームの望遠側で確認される事をお勧め致します。

E-520と併用される事を考慮するとツインレンズキットと45mmで良いかなと思います。

書込番号:13969173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 09:00(1年以上前)

ありがとうございます。
画角全く考えていなかったので確認します。

E-520 ですが E-PM1 で不自由しなければ手放そうと考えています。

ツインレンズキットですが私の用途で使いますでしょうか?
あまりレンズが多いと使わなくなる気がしています。

書込番号:13969197

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2012/01/02 10:09(1年以上前)

今後 息子さんの幼稚園(保育園)での運動会等を考えるとE-520は持ってた方が良いかな。
小学校の運動会では、ちと動態AFに不安が有りますので その時には機種変更も考慮されればとは思います。

E-520を手放されるのでしたらツインレンズは、必要なのではないでしょうか?
単焦点レンズだけだと何かと不自由な場面が多々ありますのでズームレンズは有った方が良いと思います。

17mmパンケーキレンズは、E-P1を使ってた頃には何度か使いましたが、可も無く不可も無い程度のレンズだと感じました。大きさを考えれば良いレンズと言うのが小生の個人的な見方です。(比較さえしなければ問題無く使える)
今は、マイクロフォーサーズ機は持って無いのですが、45mmの評判は良さそうですね。
ポートレートに最適と昔から言われる画角のレンズなのでオリンパスも力を注いで開発したのかと思います。

書込番号:13969374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 10:14(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど。運動会ですか。たしかに。

パナソニックの 20mm/F1.7 という選択肢なのかなあ。

書込番号:13969388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 ☆彡 kiri G  

2012/01/02 12:14(1年以上前)

レンズを購入したつもりで このセットはどうでしょう!

LUMIX DMC-GF2W-W ダブルレンズキット \35,798 赤色なら \33,200
http://kakaku.com/item/K0000169842/

 LUMIX G 14mm /F2.5 ASPH.
 LUMIX G VARIO 14-42mm /F3.5-5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.

本体が 好みでなければ 本体を売却して 他の本体を購入すれば どうかな?

価格的にも 差額がでますので 本体購入の たしに・・・

書込番号:13969721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 14:12(1年以上前)

おお。そういう裏技もあるんですね、
パナソニックのレンズも調べなければ。

書込番号:13970048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/02 22:04(1年以上前)

画角確認しました。E-520 の標準レンズでズーム側の42mmが撮りたい構図に近かったです。
もう少し引いた感じも撮れると更にうれしいという気もします。
たとえば身長1m の息子のうち上部 75cm くらいがきれいに収まるくらい。

これは撮り方の工夫でなんとかなるものなんでしょうか?
Panasonicの 20mm/F1.7 も気になり始めています。

書込番号:13971400

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/01/03 12:35(1年以上前)

 ひげの人さん、今日は。

 E−PM1の姉妹機種のE−PL3にレンズはMZD45mmとパナの20mm、それにMZD12mmを使っています。

 45mm1本だと撮影に制約があると思います。
 オリかパナのパンケーキレンズ、または標準ズームが1本は欲しいところです。

 これは買い方の提案ですが、カメラのキタムラでツインレンズキットを買うと59,800円でどんなレンズでも2,000円買い取り。(下取り2,000円アップ?)

 まずはこれを買われて、どちらかのレンズを下取りにしてMZD45mmを購入する。
 私なら20mmf2.8(こちらのほうが下取り額が高い)を下取りして45mmを購入。
 標準ズームがひげの人さんに合わなければ、これを下取りにしてパナソニックの20mmF1.7を購入する。という手順を採用すると思います。

 またE−PM1にデジタルテレコンという、デジタル補間で画素数がそのままで焦点距離が2倍になる機能があるので、オリンパスのパンケーキレンズを残すと17mm、デジタルテレコン使用で34mm、45mm、デジタルテレコン使用で90mmという使い方ができます。

 オリンパスの新しい機種はAFが早く、思ったところに合焦する確率が高くなったので、2歳半のお子さんなら(もっと上でも)問題ないと感じます。

書込番号:13973459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットの満足度5

2012/01/04 20:01(1年以上前)

私は、コンパクトにして持ち歩く場合、パナの電動ズームにしています。標準レンズは売ってしまいました。
あまり明るいレンズを使うシーンが少ないので、45mm1.8はまだ買っていませんが欲しいなあと思っています。
デジタルテレコンも便利でよく使っています。私は動画はほとんど取らないので、動画録画ボタンをデジタルテレコンボタンに設定してしまいました。
1ボタンで設定変更できるので、幅が広がったように感じてます。

書込番号:13979412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 17:08(1年以上前)

>どんなレンズでも2,000円買い取り。(下取り2,000円アップ?)

未使用のキットレンズが2000円買い取りだったら魅力ないので+2000円でしょうね。

書込番号:14009908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 7日

OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <441

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング