


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ
パナソニックのGF1+20mm/F1.7を使用しております。
昨年のイルミネーションをバックにした人物の撮影では、ノイズの加減で感度を抑えたこともあり手ぶれした写真が目立ちました。(人が多い為、三脚は使用困難です。)
そこで今年は手ぶれ補正の付いた機種をと思い、価格の下がったE-PL2を購入しました。
日中の試し撮りでは何の問題もなく、アートフィルターも思っていたより楽しめましたが、いざ目的の撮影となるとAFが合いません。顔認識にしても合いません。
撮影した場所は昨年と同じ場所で、GF1の時にはそのような事はなかったと思います。
パナソニックに比べてオリンパスはAFが弱いのか、E-Pシリーズとの差別化でAFの性能を落としているのか、E-P3であればサクサク合焦するのか教えていただけないでしょうか。
書込番号:13889271
0点

中森さんさん
この機種使った事無いんやど
E-P3お店で触ったらAF凄かったわ。
まーお店明るいしな。
AFなんやけど
メーカーによる考え方が違う場合も有るし
ボディー、レンズ、の組み合わせ方にもよるみたいやしな。
書込番号:13890213
0点

中森さん
GF1、E-PL2,E-P3とも使ってますが
まず、背景に高輝度の点光源が点在してる状態で、暗いところで手前の人物を撮影したい場合。
どうしても点光源の方がコントラスト高いのでひきずられるのは致し方ないところかと思います。
メーカーによる差異というより計測原理的なところでしょうね。
それを顔認識とか各社「主要被写体が何か」、カメラが判断できるところはしてカバーしてる。
そんなところでしょうか。
ただ、暗くなると、顔認識も辛くなります。
E-P3は[AFイルミネータが届く(距離は曖昧で恐縮ですが)距離]だと背景に点光源が点在する暗いところでも合焦する事が多いですね
GF1についても「AF補助光」が生きる状態だと,上記撮影条件でも合焦する事多いですよ。
E-PL2はどうなのか? 実機で確認されると好いと思います。
書込番号:13890278
0点

E-PL2にはAF補助光がありませんので、こういう状況での撮影には辛いと思います。
むしろGF1にはAF補助光がついているのではないでしょうか?(GF2にはついています。)
書込番号:13891379
2点

E−P3です。
サクサクっていうのは分からないですが、秋の京都のライトアップを撮りに行った時はあまりAFは迷うことは無かったですね。
ライトアップなので、そこそこの光はありますので。
書込番号:13891913
0点

中森さんさん、こんばんは。
わたしはPL3との組み合わせですが、暗い場所ではAFが合いませんね。
これくらいはあってくれるのでは?
ってところでもかなり苦戦します。(遅いのではなくて合いませんね。マニュアルフォーカスはしづらいですし)
P3も同じAFみたいなので、同じだと思います。
書込番号:13893691
2点

皆様ご丁寧な返答有難うございます。
こちらで相談させて頂いて自分の中の不安を取り除き購入するつもりでしたが、不安の残る結果となりましたので、E-P3の購入は見送ろうと思います。
ボディに手ぶれ補正はついていませんが、GF1より高感度が使える様になったGX1で検討し直したいと思います。
有難うございました。
私のE-PL2を使った感想は、ペコちゃん命さんの
>これくらいはあってくれるのでは?
>ってところでもかなり苦戦します。(遅いのではなくて合いませんね。マニュアルフォーカスはしづらいですし)
と同じものでした。
故障や初期不良という単語が出てくる事にも期待したのですが、そうではなさそうですね。E-PL2は使える場面で使う様にします。
書込番号:13894006
3点

中森さんさん、こんばんは。
>昨年と同じ場所で、GF1の時にはそのような事はなかった
その時、GF1のAF補助光はどうされていましたか?
暗所でのAFは、AF補助光無し(あるいはAF補助光の到達範囲外)の場合は、GF1もE-PL2も大差ないと思いますがいかがでしょう?
E-P3には、E-PL2と違ってAF補助光が備えられていますから、全く光がない「全暗黒」の環境でもAF補助光の届く範囲であれば、AFで軽快にピント合わせが出来ますよ。
書込番号:13894344
3点

暗所ではAPS-C+位相差AFの優位性も無いですしね。
書込番号:13896239
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





