『イメジャーAF未対応のレンズは使用できますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

『イメジャーAF未対応のレンズは使用できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

クチコミ投稿数:52件

現在E-620を使用しており、所有レンズや外部フラッシュもあります。
正直NEXと迷っているところもありますが、このシステムは活用したいのと、
PENならではの魅力もあり購入を検討しています。

所有レンズのうち、イメージャAF対応のレンズはアダプターを使えば
AFスピードが多少落ちるにせよ使用できることは確認できました。
それに対応していないレンズも持っているんですが、さすがにこれはPENでは使えませんよね?

所有レンズはイメジャーに対応していない
14-54(f2.8-3.5)の竹レンズとシグマの30mm(f1.4)DCHSMです。

いかがでしょうか?




書込番号:13481723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/10 13:18(1年以上前)

ZD14-54の旧モデルをEP-3を使っています。自分の感覚的には静物だけでなくスナップもストレスはありません。

フォーカスを合わせる際に、最後の微調整で時間をかける時があります。人によってはここでイライラする人もいるかもしれません。自分はフォーカス合わなくてもシャッターを押せる様に設定しなおしただけで充分でした。

書込番号:13482187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/09/10 13:48(1年以上前)

おがおがふぁみり さん

ZD14-55(54?)というのはMフォーザスでなくて、
Eシリーズのイメージャ未対応のフォーザスレンズですか?

それであれば自分とまったく同じ環境です。

書込番号:13482255

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2011/09/10 14:29(1年以上前)

ラブニンさん今日は。

E−PL3ですが、イメジャーに対応していないZD50mmマクロと14-54(f2.8-3.5)の竹レンズで試してみました。
快適とは言えませんが十分使えると思います。

E−P1にフォーサーズアダプター+50mmマクロ、AFは使い物になりませんでしたが(合焦しないというわけではありません。)E−PL3なら使う気になります。

さきほど14-54(旧タイプ)を試してみましたが、室内だと合焦までちょっとストレスがあります。設定が悪いのでしょうか。合焦マークも表示されませんでした。

人によると思いますが、私はおがおがふぁみり さんと同じような感じがします。

E−P1を買ってすぐの秋にE−P1+フォーサーズアダプター+EC−20+50mmf2で長野県地獄谷温泉のサルを撮ったのですが(100mmのレンズでサルを撮りたかっただけです。)合焦まで大変時間がかかりました。

E−PL3はけっこう合います。

書込番号:13482382

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2011/09/10 15:31(1年以上前)

おりじさん

貴重な情報ありがとうございます。
多少、ストレスあっても余裕がある撮影では稼働できそうですね。
使用できるのと、できないのではかなり違うので。

EP3のAF性能が良くなったことに関係があるんですかねー。

書込番号:13482565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/10 17:29(1年以上前)

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?DI102606

ご参考まで。

書込番号:13482955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/10 18:46(1年以上前)

当機種

E-P3+トキナー90mmF2.5マクロ

レンズによってはAF、AEなどに制限はありますがオリンパス用のレンズでしたら使用可能です。

もうかれこれ30年前のトキナー90mmF2.5マクロにフォーサーズアダプター「MMF-2」を取り付けて撮った朝顔です。勿論MF,MEですが。

書込番号:13483229

ナイスクチコミ!2


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2011/09/10 20:12(1年以上前)

さすが! 素晴らしい写りですね〜〜 [ ↑ ]

なんか・・・・ 未来のカメラ、レンズで撮ったようなお写真ですね〜 ( ^ー゜)b
                            

書込番号:13483549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/09/10 22:03(1年以上前)

じじかめさん。

わざわざありがとうございます。
こんなのあったんですね。シグマも使えそうです!
かなりバランス悪そうですが(笑)

書込番号:13484018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/09/10 23:43(1年以上前)

>sarsanさん

朝顔のお写真、素晴らしいです。
こんな写真が撮りたいなぁ。。。

書込番号:13484518

ナイスクチコミ!1


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/09/11 06:29(1年以上前)

当機種

E-P3 (ファンタジックフォーカス+ホワイトエッジ)

スレ主さん、この場をお借りして失礼します。

syuziicoさん、
くま日和さん、
拙作をお褒めいただきありがとうございます。オリンパスには100mm相当のマクロが無いため皆さん苦労して昔のOM、タムロンなど探して使っておられるようですね。図に乗ってもう一枚<(_ _)>

この写真[↑]は E-P3 +(MMF-2を取り付けた)4/3用40-150 での撮影です。

書込番号:13485282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2011/09/12 16:43(1年以上前)

sarsanさん

普段はローキー気味に撮る事が多いのでこのようなハイキーで柔らかい描写と言うのはどうやって撮るのでしょう?^^;;
蝉のお写真も素晴らしいです。(もっと精進しないと。。。汗)

書込番号:13491173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/15 23:55(1年以上前)

セミをファンタジックフォーカスとは目から鱗の撮影です。
素晴らしい写真をありがとうございました。

書込番号:13504911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/09/16 23:24(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。
店頭でも試してみましたところ、機能しました!

書込番号:13508701

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング