『購入を検討しています。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:1480万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.1mm×15.4mm/CMOS 重量:455g D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3100 200mmダブルズームキット の後に発売された製品D3100 200mmダブルズームキットとD3200 200mm ダブルズームキットを比較する

D3200 200mm ダブルズームキット
D3200 200mm ダブルズームキットD3200 200mm ダブルズームキット

D3200 200mm ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 5月24日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.2mm×15.4mm/CMOS 重量:455g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

D3100 200mmダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 7月22日

  • D3100 200mmダブルズームキットの価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの中古価格比較
  • D3100 200mmダブルズームキットの買取価格
  • D3100 200mmダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3100 200mmダブルズームキットの純正オプション
  • D3100 200mmダブルズームキットのレビュー
  • D3100 200mmダブルズームキットのクチコミ
  • D3100 200mmダブルズームキットの画像・動画
  • D3100 200mmダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3100 200mmダブルズームキットのオークション

『購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3100 200mmダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3100 200mmダブルズームキットを新規書き込みD3100 200mmダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2011/11/25 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3100 200mmダブルズームキット

スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

D3100か、キタムラでD5000の中古を買うか迷っています。
どちらがいいでしょうか?

書込番号:13811485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/25 17:40(1年以上前)

バリアングル液晶が必要ないのであれば、EXPEED2が搭載され、撮像素子も刷新された新品のD3100の方が良い様な気がします。(ファインダー倍率もわずかですがD3100の方が大きいみたいですし。)

書込番号:13811509

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/11/25 17:48(1年以上前)

D3100で問題が無いのであれば僕なら新品を購入します。

書込番号:13811523

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/11/25 18:00(1年以上前)

D5000とD3100持っていますが、細かい設定や操作性ではD5000のほうが上ですよ。
具体的に言うと、インフォ画面でピクチャーコントロールの選択が出来る、アクティブDライティングやノイズ低減の設定が細かくできる、低速限界SSの設定も1/3段、ファインダー内格子線表示可能、測距点が見やすいなどなど

画質は、低感度のヌケはD3100が良い、高感度は同等、発色はD3100のほうが好感が持てます。

以上どちらを選んでも不満は無いだろうというのが結論。あとはバリアングルの必要性とグリップの感じで選んでもいいかも。

書込番号:13811557

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38409件Goodアンサー獲得:3382件 D3100 200mmダブルズームキットのオーナーD3100 200mmダブルズームキットの満足度4 休止中 

2011/11/25 18:42(1年以上前)

私もkyonkiさん同様両方使っていますが、D3100の出番が多いです。

バリアングルの必要性で決めて良いと思います。
AWBなどはD3100が勝っていますね。LCDも大きいし。

書込番号:13811703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 19:25(1年以上前)

D3100とD5000の両方とも使用歴があります。

一眼初心者で、一眼の使用がとても不安ということであれば、
D3100をオススメします。

しかし、ちょっとカメラをかじっているのであれば、
D5000をオススメします。

おそらく、使用感からD3100、D5000ともに物足りなさが出てくると
思いますが、D5000の方が、上級機種にない長所を持っていることから
オススメしました。

突発的に、ローアングル、ハイアングルで撮影するときがあると思いますが
D5000にはバリアングル液晶がついているのですぐに適応できます。

個人的にはEXPEED2も大したことはなかったでした。
高感度を多用する方には、重宝するかもしれませんが、いずれにしても
ノイズが出ます。

買うときが一番楽しいと思います。
ゆっくり吟味してください。

書込番号:13811829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/25 19:30(1年以上前)

バリアングル液晶は必要ないと思いますが、オートブラケットを使いたいのなら
D3100は外れます。

書込番号:13811848

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/25 20:56(1年以上前)

自分はバリアングルはあまり使いません。
基本はファインダーです。

自分は室内でスポーツを撮ることが多いです。
こういう場合はどちらがよいですか?

書込番号:13812194

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/25 21:12(1年以上前)

0719111さん
こんばんは(^^)

室内でスポーツを撮られるんですね。

内容次第ではキットレンズだと厳しいかもしれませんので、
差し支えなければスポーツの種目を教えて下さい。

書込番号:13812281

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/25 21:40(1年以上前)

バスケットボール(体育館)や、野球(ドーム球場)などで撮ります。

書込番号:13812426

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3100 200mmダブルズームキットの満足度5

2011/11/25 21:46(1年以上前)

>バスケ、野球

どちらにしろ高感度が必須。
前にも書いたように高感度画質は同等です。望遠レンズを着けた際のバランスの良さや設定の細かさからD5000を推奨します。

書込番号:13812463

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/25 22:46(1年以上前)

kyonkiさんご返信有難うございます。
D5000良さそうですね。

書込番号:13812815

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/25 23:49(1年以上前)

kyonkiさんのおっしゃるように、
どちらの機種にしろ高感度(ISO3200以上)を使わざるおえないと思います^^;
ISO3200以下(1600前後)でブレないように撮ろうとするなら、
いずれの機種でも明るいレンズ(バスケなら50oF1.8等)の追加も必要に
なってくる可能性が高いと思いますので、
ボディーのみならず(追い追いですが)レンズにもご注意下さい^^;、


ボディーは二者択一なら個人的にはD5000です。
細かい設定や連写性能が少し高い分、
D5000の方がベターかと思います。
ただ、本当に初心者ならD3100かも^^;
以下断言できませんが、
わりと最近のNikon機の中でもD5000の不具合のクチコミは
特に多いように感じます。
(↑カカクコムのクチコミを沢山ご覧下さい。)
もちろん、何も問題ない個体の方が多いと思いますが、
初心者だと異変があった場合でも、
異変に気が付けない可能性が高いと思います。
その辺りをどの程度考慮するかにもよるかと思いますので、
じっくりとご検討くださ〜い♪

書込番号:13813141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0719111さん
クチコミ投稿数:64件

2011/11/26 17:55(1年以上前)

一応一眼はG2とGF3を所持しています。まぁ、ミラーレスですが。

結果的にD5000購入ということでよろしいでしょうか?

書込番号:13815770

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件

2011/11/28 19:20(1年以上前)

0719111さん

こんばんは(^^)
室内バスケを撮るために
G2やGF3とD5000やD3100で迷われていらっしゃるなら
D5000やD3100をオススメしますが、
G2やGF3を既に所持していらっしゃるなら
D5000といわずに、D7000をオススメしたいです^^;

D7000だと連写性能やAF性能などがより動きものに強くなっており、
室内スポーツにおいてG2やGF3との違いがより顕著に出ますので、
使い分けもしやすいと思いますし、
満足度も高いかと思います♪

書込番号:13824280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2011/11/29 00:02(1年以上前)

どれを買うかは、最後はご自身で決めること!!

よく言われますが、迷ったときは、上のグレードを選んだ方が間違いないです。D7000、D5100、いずれかを選べば、候補の2機種を凌駕します。

書込番号:13825699

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3100 200mmダブルズームキット
ニコン

D3100 200mmダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

D3100 200mmダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング