『カメラバックについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『カメラバックについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラバックについて

2012/03/05 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 nao5215さん
クチコミ投稿数:29件

先日、念願のデジタル一眼を購入し、いろいろと付属品を購入しているところです。
その中で、やはりカメラバックはあったほうがいいんだなと思いまして、いろいろと探してはいるのですが、たくさんありすぎて、何が良いのやら...という状態になってしまいました。

まだ写真すら撮ったことの無い初心者なのですが、宜しければカメラバックのオススメをご教授いただけたらと思い、書き込みを致しました。

ちなみに、入れるモノなんですが、購入したのがNEX-5NDでしたので、本体と付属でついてきたレンス2本、それに今後購入予定の「E 55-210mm F4.5-6.3 OSS」の計3本になります。

カメラを使いますのが嫁がメインでして、女性視点でのバックと、あとは実用性の高いバック、2種類教えていただけたら幸いです。

かなり身勝手な質問かもしれませんが、なにとぞ宜しくお願い致します。

書込番号:14242358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/05 03:14(1年以上前)

nao5215さん、こんばんは

NEX-5Nなら、小型のカメラバックで十分だと思います。

わたしの使っているカメラバックは、下記リンクの黒です。

http://www.ys-camera.com/?pid=19136272

このカメラバックに、NEX-5N、E18-55mm、SEL30M35、SEL16F28、VCL-ECU1

HVL-F20S(フラッシュ)、バッテリー×2、小さいレフ版を入れています。
カメラバックが比較的小型なので、通勤に持ち歩いても邪魔になりません。
これに、iPod touch と場合により折り畳み傘を入れてます。
ショルダー部分に、カラビナ付けてペットボトルを携帯する時もあります。
収納力が、意外にあります。

参考画像が必要なら今度アップします。


↓デザイン重視ならCSB-1855-01 フルーツ チェリーなども良いかと思います。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/143182

書込番号:14242528

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2012/03/05 05:55(1年以上前)

所持レンズすべてを持ち歩く前程のようですが
実際はある程度、使うレンズを決めてから外出するのが多いですよ(笑)

普段写真(スナップ)はパンケーキより標準ズームが便利でしょう^^

E55-210mmは持ってて損はないですが
日常生活ではあんまり出番はないかも^^;

運動会等の何かのイベントや野鳥をターゲットにする場合には望遠レンズは有利になるでしょうが
デジイチのレンズ交換って、慣れない間は積極的に頻繁に交換するものでもないと思いますし(汗


その事を踏まえて私は

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0109100003-4H-05-00

のMサイズとLサイズの二つを使ってます、、、アマゾンなら定価の半額ほどで売ってますw


Mサイズバッグはメインで使うレンズを装着したカメラと予備バッテリーやその他付属品を投げ入れて
普段使いしてまして
Lサイズバッグは望遠レンズ含めた予備レンズの持ち運び専用に使ってます^^


すべての道具を一つだけの大きなバッグに入れて持ち歩くのは意外と大変ですヾ(;´▽`A``アセアセ!!





バッグでのレンズの長期保管は湿気の問題もあるので

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-8L-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC-DB-8L-N/dp/B000UJ3VCA/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1330893635&sr=8-7

↑のような簡易除湿箱も揃えて置く事をおススメします。

保管箱に関しては100均の大きめタッパーとシリカゲルで代用できますよ^^v

書込番号:14242634

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/03/05 07:44(1年以上前)

おはようございます。nao5215さん

アスタリスク;さんが言われているようにNEX-5Nだと小型のカメラバックで
十分だと僕も思います。

奥様がメインで女性視点でのバックで、実用性の高いバックですと

ARTISAN & ARTIST (アルチザン アンド アーティスト) ACAM-7100
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/646397/

チェリーブレッドローフ 1843
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/hugger_yellow-giraffe-1832/#hugger_yellow-giraffe-1832

HUGGER(ハガー) マイデイジーレッド 1912
http://item.rakuten.co.jp/mitsuba/hugger_yellow-giraffe-1832/#hugger_yellow-giraffe-1832

なんか良いと思いますが。

書込番号:14242803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/05 13:01(1年以上前)

こんにちは。

ロープロ パスポートスリングはいかがでしょうか。
インナーボックスの変更で幅広い収納機材に対応できます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139492.K0000139494.K0000139493

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html

http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc

書込番号:14243797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5

2012/03/05 14:04(1年以上前)

こんにちわo(^-^)o

私も実際使い始めて望遠レンズや電子ビューファインダーなどを買ったとき

バッグの必要性を感じました。

私もいろいろネットで見たり量販店に行って見たりして見つけたのがコレです(*^_^*)

http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100004-4X-04-00

これなら望遠レンズと電子ビューファインダーを付けたまま収納できます。

カラーも豊富なのでいろいろ選べると思います。

書込番号:14244108

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/03/05 14:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 α NEX-5ND ダブルレンズキットのオーナーα NEX-5ND ダブルレンズキットの満足度5 photo garni   

2012/03/05 14:51(1年以上前)

Green。さんが、まとめてリンクを貼ってらっ しゃいますが、Acruさんのバッグがオススメで す。 一点物の革ですし、使い込む楽しみがあります 。 サイズ的ににもいいと思いますし、機能も考え られています。

Acruさん。
カウ↓
http://acru-shop.net/?pid=22247018

ホース↓
http://acru-shop.net/?pid=20376911

書込番号:14244293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Rin884さん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/05 21:49(1年以上前)

sonyのソフトキャリングケース「LCS-EME」を使っています。
女性向きではないかもしれませんが、実用性では私は気に入っています。
形的にスポーツ、アウトドアなどのラフな格好での物かと思いますが、私は色をブラックにしたので、以前、スーツ姿でこのバックを持ち歩いた事もありましたが、そんなに違和感を感じない上品さもあるかと思います。

バック内の仕切りがマジックテープで自由に間隔を変更できますので、カメラ本体に望遠レンズ、単焦点レンズなど長さが変わった場合でも、しっかりと固定できますので、バック内で揺れる事もありません。

私は、カメラ本体にタムロンレンズ、SEL24F18Z、付属のパンケーキレンズを入れ、それぞれのフード、ブロアー、HVL-F20Sを入れ、サブポケットに予備バッテリー、ショルダーストラップなどの小物を入れて使っています。

ご参考までにどうぞ^^

書込番号:14246138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/06 02:24(1年以上前)

女性向けバッグでは特にお洒落度が高い感じなのがマップカメラさんオリジナルバッグです。

http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=2996100039416

書込番号:14247539

ナイスクチコミ!0


avan_09さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/06 08:21(1年以上前)


こんにちは

おしゃれなカメラバッグを扱っている店として、自分が利用しているお店をご紹介します。(以前、カメラケースで回答した内容と同じですが)

女性向けならば、

ミーナ(男女兼用のもあります)
http://item.rakuten.co.jp/mina/c/0000000261/?force-site=pc

男女兼用ならば、

ガールズカメラ
http://girls-camera.com/?tid=101&mode=f18

スマイルカメラ
http://www.rakuten.co.jp/laughs/

女性向けカメラ雑誌に、各メーカーのオシャレな鞄が掲載されていて、参考になりますよ。

書込番号:14247958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nao5215さん
クチコミ投稿数:29件

2012/03/07 10:52(1年以上前)

お返事遅れまして、申し訳ございません。
皆様より、たくさんのご意見をいただきまして、大変助かりました!
嫁も、皆様のご意見を参考に選んでいるようでして、いろいろあったモノからだいぶ絞られてきたようです。

ありがとうございました!

書込番号:14253243

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング