α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
友人のプロのカメラマンに勧められて購入しました。
初めてのカメラなので、3にするつもりだったのですが、入荷未定で待ちきれずにこれにしました。
現物を見ずに決めたので、多少不安はありましたが、実際に手に取ってみて感動しました。
誰に聞いても「いいカメラだね」と言われます。
iPhoneで写真の魅力に目をさまし、新たな趣味が出来てとても嬉しいです。
書込番号:14572490
4点

おお、安くなったな、、、一ヶ月で10%も下がるとは。
5nの方が遥かにいいですよ。センサーも優秀、動画にも強いし、軽いし、ファインダーも付く。
レンズを交換するとさらにきれいに撮れます。
いろんな写真をガンガン撮りましょう。
書込番号:14572572
1点

有り難うございます。
自分の作品撮りに使いたいので、色んな物を撮ってみたいと思います。
書込番号:14572592
2点

かなり満喫されているご様子。本当に良い買い物をなさいましたね!
これならカメラもスレ主様も幸せというものです!
書込番号:14572805
2点

有り難うございます。
3の新型を見て「あっ!?」と思いましたが、まだ必要な付属品もあるので、
大事に使いたいと思います。
書込番号:14572835
3点

私iもPhone4Sの高感度に感動して、センサーがソニーらしいとの話しで5から5Nに買い替えました。今までは暗くなったらiPhoneの出番でしたがホントに高感度とノイズが少なくなってますね。いい機種だと思います。
書込番号:14574739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3のセンサーは30p出力なんで、動画が弱めです。5nのほうが軽いし5nでOKかと。
書込番号:14576373
1点

>3の新型を見て「あっ!?」と思いましたが、
5Nで正解だったと思います。
F3は出始まりですので、しばらくは5Nとの価格差は、そんなにないのではないか、と。
で、5Nですとタッチパネルですので、ピント位置を指定するのも楽ですし。
ISOも、5Nは100〜25600、F3は200〜16000ですので、低感度にも高感度にも強いですから、機能的な逆転現象も出ていないようですね。
それに、F3はプラスチックなのに、5Nはマグネシウムボディなので、堅牢な上に軽いです。
……C3だったら、かなり安くないと、それこそ「うわぁ……」だったかもですが……。
書込番号:14577485
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 19:19:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/29 8:14:17 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/26 22:06:00 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/04 9:57:00 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 11:35:47 |
![]() ![]() |
27 | 2016/05/14 9:26:33 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/11 4:07:39 |
![]() ![]() |
29 | 2015/07/28 21:36:37 |
![]() ![]() |
44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





