Nikon 1 J1 ダブルズームキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 標準ズームレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット
皆様、はじめまして。
デジカメに関しては丸っきりの素人です。
過去に旅行での旅先でコンデジ(CX1)を使っていたぐらいで、
普段はスマートフォンのカメラをメインで使っていました。
でも、金環日食を撮影したいという想いが沸々とわきまして、
この機会に安いながらもデジタル一眼を購入したいと思っています。
予算的には3万円〜4万円台で、個人的に候補に挙がったのが以下の機種です。
・LUMIX DMC-GF3W-W ダブルレンズキット
・Nikon 1 J1 ダブルズームキット
・OLYMPUS PEN mini E-PM1 ツインレンズキット
この3機種なのですが、皆様でしたらこの3機種からどの機種を選ばれるのか
ご意見をお伺いしたいです。
この機種以外でも何かおすすめがあれば是非、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14411796
0点

>金環日食を撮影したいという
ということでしたら、特殊なフィルターとかも必要になりますけど
それ込みで
>予算的には3万円〜4万円台で、
ということでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13977606/
の
ND400というフィルターで、2枚必要ですから、数千円〜1万円強(フィルターの径によります)。
アストロソーラーフィルターND-5 眼視用なら3千円くらいですけど、
レンズに取り付けるための工作が必要です。
あと、できれば三脚もあったほうがいいです。
リンク先の写真は三脚使用です。
記載してあるレンズの焦点距離は、レンズに表記されている焦点距離です。(35mmに換算した値ではありません。)
わたしの使っているカメラで35mmに換算すると、400mm→600mm、500mm→750mmになります。
これらのレンズで撮って、アップしてある写真の大きさ(画面比)に写ります。
書込番号:14412665
3点

URLリンク先をご覧頂くとお解りになるとおもいますが
400mm望遠で撮ってこの大きさです
Nikon1ダブルズームは300mm程度しか有りませんよ
候補に挙げられた他の機種だとそれ以下です
http://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/eclipse-2012-photo.html
↑必要な物も書いてあります
金環日蝕を撮るなら
Nikon1ボディ+FT-1アダプター+超望遠のミラーレンズがお勧めの組み合わせになります
FT-1アダプター
http://kakaku.com/item/K0000291128/
ケンコーミラーレンズ 500mm F6.3DX
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501112047/
フィルターや三脚も入れるとトータル8-10万円予算ですね。
書込番号:14415273
1点

αyamanekoさん
画像、拝見いたしました。
きれいに撮れていますし、画像サイズも参考になります。
予算はフィルター、三脚を省いての設定です。
説明が足りていなかったようで申し訳ありません。
フィルターはマルミの太陽撮影用 NDフィルターND-100000 58mmに
しようと思っています。ステップアップリングも必要なら買うつもりです。
三脚はコンデジ購入時に一緒に買った物があるので大丈夫だと思います。
AtsuMoriさん
ボディだけ購入+FT-1アダプター+超望遠のミラーレンズですか。
予算が厳しくなってきますね。
でも、必要になりそうではあります・・・。
今月はカメラ本体とフィルターを購入して予行練習してから、
来月にアダプターと超望遠レンズを購入してチャレンジしてみた方が
良いかもしれないですね。
書込番号:14415768
0点

凄い裏ワザがあった
フロッピーディスクの磁気フィルムをそのまま使うかぁ
経費削減案 というか今どき売ってるのか?
あ!おれんちにはまだある 5インチフロッピー
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501111990/SortID=10727079/
書込番号:14415869
0点

AtsuMoriさん
5インチフロッピー・・・。
子供の頃に友達の家でPC8801?あたりで使っていた記憶しかないです。
今は手に入らないのではないかと〜。
今のところ、Nikon 1 J1の方がはじめに候補に挙げていた
他2機種よりよさげなので購入するのは
Nikon 1 J1にして本体はWズームはやめて標準レンズキットに変更。
その差額で超望遠レンズを購入しようと思っています。
書込番号:14415939
0点

5インチフロッピーあるなぁ…
書込番号:14416280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フロッピーディスクの磁気フィルムをそのまま使うかぁ
FDには真ん中に穴が開いてますから、
ミラー式のレンズ(反射望遠鏡みたいに対物レンズの真ん中に反射鏡(円盤)がついているレンズ)
でなければダメでしょう。
(ちなみに、AtsuMoriさん のリンク先はミラー式レンズの板です。)
老婆心から。
書込番号:14417044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/11/13 12:08:26 |
![]() ![]() |
15 | 2020/09/13 1:09:36 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/01 11:45:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/02 5:49:15 |
![]() ![]() |
7 | 2018/10/25 19:08:27 |
![]() ![]() |
15 | 2019/02/03 17:59:20 |
![]() ![]() |
10 | 2017/05/04 12:16:28 |
![]() ![]() |
5 | 2016/10/13 12:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2016/08/30 22:52:56 |
![]() ![]() |
8 | 2022/08/12 17:24:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





