『1 NIKKOR VR ファームウェア L:Ver.1.10 について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 ダブルズームキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 ダブルズームキットとNikon 1 J2 ダブルズームキットを比較する

Nikon 1 J2 ダブルズームキット
Nikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキットNikon 1 J2 ダブルズームキット

Nikon 1 J2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

Nikon 1 J1 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 ダブルズームキットのオークション

『1 NIKKOR VR ファームウェア L:Ver.1.10 について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 J1 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 ダブルズームキットを新規書き込みNikon 1 J1 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット

スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

● 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 ファームウェア L:Ver.1.10
● 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6 ファームウェア L:Ver.1.10

どちらも,J1に対応していないですね。
残念です。

NIKONさん,ちょっと意地悪です。

書込番号:15007930

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/01 15:32(1年以上前)

>どちらも,J1に対応していないですね。
>NIKONさん,ちょっと意地悪です。

意味不明です。
J1だと電源OFFが働かないのですか?

書込番号:15008110

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/09/01 15:51(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラーさん,その通りです。

レンズ収納で,自動OFFになりません。

書込番号:15008168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/09/01 15:53(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120821_554266.html

このことでしょうか?

書込番号:15008173

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/09/02 00:09(1年以上前)

はい、そうです。

書込番号:15010207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/09/02 05:56(1年以上前)

>レンズ収納で,自動OFFになりません。

確かに2012年8月発表のからになってましたね。
V1も仲間外れでした。

書込番号:15010863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/09/02 07:53(1年以上前)

fuga8787さん おはようございます。

有る程度J2が高値で売れた後、ひょっとしたらボディのバージョンアップでなるかもと期待しましょう。

レンズが繰り出していないと注意書きが出るので機能的には出来ると思います。

書込番号:15011072

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuga8787さん
クチコミ投稿数:388件

2012/09/02 09:34(1年以上前)

おはようございます。

注意喚起のメッセージは、以前から出ていましたね。
J2はマイナーチェンジにしかすぎないので、
J1との差別化を企業としてはワザと図ったのでしょう。

ここは、Nikonの既存ユーザーを大切にする思いがあるか否かでしょう。
ニコンさんの良心な対応に期待します。

私はJ1を買ったばかりですが、
現在J2が発売されていなく、現行機種に対応すらしない、見せびらかしの
発売前のファームウェアのバージョンアップには、不満を抱くところです。

企業姿勢でしょうね。

書込番号:15011349

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 ダブルズームキット
ニコン

Nikon 1 J1 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング