『これなんやろ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,500 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1 ボディとLUMIX DMC-GX7 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX7 ボディ
LUMIX DMC-GX7 ボディLUMIX DMC-GX7 ボディ

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX1 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1 ボディのオークション


「LUMIX DMC-GX1 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

これなんやろ

2012/10/19 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ

クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

http://thingsnstuffs.blogspot.jp/

書込番号:15226148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/19 20:59(1年以上前)

自己レス
 EVFって写真の中にある
 防塵防滴とも書いてる

とはいえ、ここはどういうサイトなんでしょ?

書込番号:15226180

ナイスクチコミ!0


Pernillaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/19 21:15(1年以上前)

レンズだけが、不自然にシャープ(というかCG)で、ボディが全体的にぼけている。特にボディ上とELV接合部分はかなりぼけていて、歪み、レベルの低いレタッチ修正後ような部分もある。このイメージは合成っぽくないですか?
すごく不自然なイメージに感じるのは私だけ?

書込番号:15226260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/19 21:17(1年以上前)

かつてネットゲリラと呼ばれてサパティスタが貼付けたもののようですg
EVFは欲しいけど、でかいグリップと二つ目のシャッターボタンは要らないかも。

書込番号:15226268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/19 21:58(1年以上前)

グリップ付近はGH3の画像を拝借みたい……
吊環もGH系

フェイクとわかってきたけど、こうやって画像を見せられると、それなりに参考になりました。バルアングルも含めてこれだけ満載されると100g以上重くなるはずだし、グリップも邪魔であんまり欲しくありません。G5やGH3とのコンセプトの違いも曖昧になってしまう。

書込番号:15226456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/10/19 22:01(1年以上前)

どちらかといえば、その下のほうにある

“Panasonic Lumix X 35-100 f2.0 [macro]”

の方が、欲しいかも(笑)

書込番号:15226471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/20 09:48(1年以上前)

てんでんこさん
おもろいやん。

書込番号:15228143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/10/20 15:51(1年以上前)

11月には発表されるのでしょうね?

書込番号:15229314

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度1

2012/10/20 16:41(1年以上前)

何か細かい仕上げからして、フォトショップで部品を寄せ集めた様に見えますね。
GX1にGH2のグリップと左側のダイヤルを取り付けた様に見えます。
正直あの巨大なグリップは欲しくないですし、レリーズボタン二つが全く意味不明です。

書込番号:15229473

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度1

2012/10/20 17:41(1年以上前)

機種不明

パナソニックGX2 ????

暇だったので、作ってみました。
GX1にGH2を組み合わせたものです。細かい部分まで忠実に真似しませんでしたが、あの程度なら、充分フォトショップで作れますね。

書込番号:15229644

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/10/20 17:49(1年以上前)

Jameshさんの方がうまい!!
GXはコンデジのLXとシンプルなGF上位という位置づけですから、こんな不細工なグリップや
背面液晶はつけないでしょうね。NEX対抗で上下動はつけるかも知れませんが、3軸ヒンジなんて不要。

書込番号:15229674

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度1

2012/10/20 18:12(1年以上前)

機種不明

パナソニックGX2 ???

その先へさん、どうも有難うございます。
因みに先ほどの画像、右下の所にミスが有りました。
此方の方が良いでしょう。

このモニター部の画像、あのHP上の画像の物と全く同じだと思います。

今の形のまま若干大きくするのは賛成ですが、コレは有り得ませんね。

モニターも上下が有れば充分です。因みにL1では、固定ながら、モニターの切り替えでハイアングル、ローアングルモードが有ったのですが、アレでも良いですね・・・。

書込番号:15229775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/20 20:44(1年以上前)

>その先へさん
>Jameshさんの方がうまい!!
ほんと、ほんと、ナイスジョブ!

書込番号:15230422

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度1

2012/10/22 13:02(1年以上前)

>>でんでんこさん

有難うございます。

因みに、この画像をアップロードしたから、私のブログの訪問者が、特に日本から増えましたw

書込番号:15237267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/22 16:53(1年以上前)

Jameshさん

どうもです。

> この画像をアップロードしたら、私のブログの訪問者が、特に日本から増えましたw
「ヒョウタンからコマ」ですね。
みんな、首を長くして待っているということでしょう。

書込番号:15237862

ナイスクチコミ!0


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/23 07:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

L1

LC1

パナソニック製

区別つかず?

意匠を変えて年内にGX2(FT4)だけど内蔵EVFには?
http://www.43rumors.com/ft4-three-new-mft-cameras-within-the-next-4-5-months/

古いデザインでいいけどEVFつけないとGFと分けた意味ないですよね。

書込番号:15240445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/24 16:01(1年以上前)

みなさま、お付き合いいいただいて、ありがとうございました。
GX2発表までの暇つぶしになったとしたら幸いです。

さてさて、EVFは搭載になるでしょうか?

書込番号:15245979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/10/24 18:04(1年以上前)

てんでんこさん
なるとええんやけどな。

書込番号:15246371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2012/10/24 19:54(1年以上前)

> さてさて、EVFは搭載になるでしょうか?

↓こうなるならイヤだ。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568156.html

書込番号:15246797

ナイスクチコミ!1


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/24 23:14(1年以上前)

外れかけた内蔵?EVFに、GX2フェイク以上に違和感のあるグリップg
ダイヤルみるにソニーを真似たみたいだけど、ニコンらしい味付ですね?

書込番号:15247937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件 LUMIX DMC-GX1 ボディの満足度3

2012/10/25 11:17(1年以上前)

にっこりと!さん

おひさしぶりです。

これ最低ですね。思わずあっちの板で「デザイン最悪発言」してしまいました。
あらためて見ると「1」がなんとも恥ずかしい。
王貞治も苦笑いしているでしょう(見てないか?)。

GX2はG5との棲み分けもあって、もし搭載されても、ほぼ面一だと予想します。
この場合、中央に来るかどうかが気になります。
あと、センサーはどんな程度なのかなあ。

書込番号:15249363

ナイスクチコミ!0


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX1 ボディの満足度1

2012/10/26 04:45(1年以上前)

Nikon 1 V2を見て思い出したのが、コイツです。
http://www.mediajoy.com/mjc/cla_came/NikonF3AF/index.html

それにしても凄まじいデザインです。最近は車にしても、ロクなデザインが無いですが、相対的にデザイナーの力が落ちているのは間違いないですね。

書込番号:15252620

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1 ボディをお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング