デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ
こちらで初めて質問させて戴きます、初心者です、宜しくお願い致します
現在、ミラーレスはパナのGF1(Wズームキッド)一眼はキャノンEOS70D(ダブルズームキッド)です
普段使うのはGF1ばかりです、手軽と言う事と色が70Dと比べると明るく華やか好きな感じが好みです
花や空、明るいところでのお料理が綺麗に見えます
ところが暗いところでは全くダメだし、曇った日の室内撮影はノイズが多く話しになりません
あと、赤や緑の色が不自然で気になってました
主に料理を撮影、動画はほぼ撮ることは無いです
室内での料理、晩ご飯の食卓(キャンドルも含め)華やかで美味しそうに見える画質のカメラを望んでおります
たまに野外で花や緑を撮ったりもします
パナのルミ以外でのミラーレスでも良いのですが、使ってみて自分の思う色でなかった、となるのが怖いのです;
パナより華やかな色に撮れてお値段も手頃なら、その手もあるかと思いますが・・・
オリンパスやソニーもカメラ女子に人気ですよね^^
本当はキャノン70Dも使いこなせてないだけですが、撮影した写真の色も好みでないです、
どうしても今まで使ってたGF1 に頼ってしまいます
アマゾンなどで、いろいろと皆さんのクチコミを拝見して、
こちらの商品かGF7かと思い、ここに書かせて戴きました(それも間違っていたらすみません、よく理解してないかも)
レンズはWズームの時のレンズが2つあるのでそれを使いたいと思ってます
この先、ひょっとしたらマクロや望遠も購入するかも??知れませんが、現時点では考えてません
画質が良い(暗いところに強い、曇った日にもノイズが少ない)
値段が出来るだけ手頃
あるレンズを使いたい、そんな条件です
勝手な条件を申しますが、宜しければアドバイスをよろしくお願い致します<(_ _)>
書込番号:18494387
0点
GX1ユーザーです
使いやすい、写りも充分、AF早い…でも
液晶は残念、少々古い(後継機のGX7が生産終了)
基本性能はGF7やGMに負けると思います(;^_^A
今から新品で買う、ならGX7かGM、GF7の方がいいかな〜と、思います(o^∀^o)
…中古ならGX1はかなりお買い得モデルと化しています(笑)
書込番号:18494417
4点
早速アドバイスありがとうございます
GXとかGFとか何がどうなのかも分からず、情けないです自分ですが、
書いて下さった機種を調べてみたいと思います、ありがとうございます
書込番号:18494428
0点
こんにちは。
パナソニックの最近の機種は、だいぶ高感度に強くなりました。
GM1, GM5, GF7, GX7, GH4の中から選べば、問題ないと思います。
シンプルな機種でよければGM1
自分撮りがしたければGF7
ファインダーが必要ならGM5, GX7, GH4
いろいろと凝った撮影がしたければGX7, GH4
さらに4K動画も撮りたければGH4
おおざっぱにいえばこんな感じの違いです。
GX1よりは上にあげた新しい機種をお薦めしますよ。
使用用途を拝見した限りではGM1でいいのでは、と思います。
ISO2000, 3200 のような高感度でも意外と大丈夫だったりします。
書込番号:18494455
![]()
5点
SakanaTarouさんに追加で
GX7はパナソニック唯一のボディ内手ブレ補正が入ってます
手ブレ補正の無いレンズでも手ブレ補正が効きます
書込番号:18494463
4点
SakanaTarouさん
初めまして、詳しく書いて下さりありがとうございます
また、分かりやすく画像も付けて頂き感謝致します
いくつか機種をあげてくださったので、その中で決めたいと思います
だいたい失敗は無い機種との事だったので、あとはお値段ですね(^_^;)
GF1も、長く使用しました。発売されて直ぐに買って私の初のミラーレスデビューでしたが、
写真の楽しさを教えてくれた、可愛いカメラです
カメラのデザインもそれ程気にならないので、中古でも良いかとも思っています^^;
ひと前で、あまりカメラを出すこともないので…
検討してみます、ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:18494545
0点
ほら男爵さん
再度書き込み有難うございます、そうなんですね!
情報をありがとうございます、気持ちがほぼGX7 に動いてます(^m^)
金額も含めて検討してみます、本当に有難うございました<(_ _)>
書込番号:18494553
0点
例えばですが70Dでraw撮りして編集してはどうでしょうか?
ある程度好みの色に近づける事は出来るかも知れません。
編集経験が無いなら極端にスライダーをふると違いが分かりやすいと思います。
一度遊んで下さい。
パナで探すなら、SDを持ち込みショールームで試し撮りして色味を確認すると良いと思います。
キヤノンでは撮影画像をモニターで見せてくれるので、恐らくパナでも可能だと思います。
販売店よりは良い環境で試し撮り出来ます。
撮影前にはカメラの設定を初期化してから試し撮りして下さい。設定がぐちゃぐちゃなんで。
書込番号:18494571
1点
konnちゃんさん こんにちは
自分も GX7使っていますが 使いやすい機種だと思います。
でも生産中止のため 在庫少なくなっていると思いますので注意が必要です。
書込番号:18494584
1点
再びこんにちは。
GX7はいいチョイスだと思いますよ。
GM1は小さくてかわいいんですが、いくつか欠点があるんです。GX7はその欠点がなく、オールラウンドに使えると思います。またGX7のレンズキットになっている20mmF1.7は私も愛用していますが、室内や夜の撮影に便利な明るい単焦点レンズです。まだお持ちになっていなければぜひ使ってみるといいです。
GM1の欠点は、
1)手ブレしやすい。油断すると本当に手ブレします。
2)ファインダーがない。
3)内蔵のストロボが貧弱で、外付けのストロボをつけられない。
4)ストロボの同調速度が1/60秒まで。
5)シャッタースピードを1/500よりも速くすると電子シャッターしか選べない。
6)シャッターリモコン(ケーブルレリース)が使えない
です。
GX7はこれらの欠点がなく、ほとんどスキのないカメラだと思います。
GM1に比べると大きめですけどね。
書込番号:18494599
1点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000001555_K0000055861
高感度には強くなっているようです。
書込番号:18494714
1点
t0201さん
初めまして、アドバイスありがとうございます♪
70Dでraw撮りして編集?
良く分からず、すみません。調べてみます、有難うございます
70Dを買う時に同じような値段でニコンと迷ったんです、電気屋さんでSDカードを持ち込んで
ニコンとキャノン機種で、店内の撮影をさせてもらって自宅で見ました
結果、あまり良く分からなかったのですが、キャノンの方が華やかだと聞いてたのでキャノンにした次第です^^;
どうしても欲しくて買った訳でないのに、とても高い買い物をしてしまいました(私のお財布事情では笑)
その割には、納得出来ず使わないままに置いてます
そう言う、失敗がないよう、これからも気をつけて選ぶようにします
良きアドバイスを有難うございました<(_ _)>
書込番号:18494729
1点
もとラボマン 2さん
初めまして、アドバイス有難うございます
そうなのですね、了解です!
売り切れないうちに、早めに決めたいと思います
ご親切に有難うございました
書込番号:18494748
1点
SakanaTarouさん
再度、アドバイス有難うございます
的確に分かりやすく助かりました
参考にさせて頂き検討します、ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:18494764
0点
じじかめさん
初めまして、ご親切にありがとうございました
お買い得になってるようで、こちらの商品は魅力ですね(*^-^*)
よく検討してみます、有難うございます<(_ _)>
書込番号:18494770
0点
うさらネットさん
こんにちは、初めまして
皆さんにお聞きして、ますますGX7に心が動いてます
中古でも良いので、選んでみようかな?(*'-^*)
ご親切に有難うございました
書込番号:18494809
0点
>GXとかGFとか何がどうなのかも分からず
お店に行って実物を持ってみてください!
GX7かE-PL6かGM5か、そのあたりからチョイスすれば良いと思いますが、
持てない物は、機能だけ調べても、70Dと同じ運命をたどることになります!!!
まずは、お勧めされた機種を、あれこれ持ちまくってみてください!
書込番号:18494986
![]()
1点
おまけ:
70Dは、人によってはRAWとか面倒で使わないので、ピクチャースタイルをいじってみてはどーでしょーか!?
何でもかんでも「風景」で撮ってみるとか!!?
おまけのおまけ:
E-M10
http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-m10/order/popular-all/
E-PL6
http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-pl6/order/popular-all/
E-PL7
http://photohito.com/camera/brands/olympus/model/e-pl7/order/popular-all/
GX7
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-gx7/order/popular-all/
G6
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-g6/order/popular-all/
GM5
http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-gm5/order/popular-all/
おまけのおかめのおまけ:
価格.comのほとんどの人は、撮影結果を見たこともないよーな、どマイナーなカメラなので普通はお勧めしないんですが、撮れた写真の色合いは面白いらしーですので、紹介だけしときます!
お手持ちのレンズが利用可能です!
http://dot.asahi.com/asahicameranet/info/trialreport/150113.html
書込番号:18495056
1点
t0201さん
ご親切に有難うございます、
先程拝見しました、
本当勉強不足で、反省します(^_^;)
ありがとうございました
書込番号:18495140
0点
GF1ユーザーです。
お気に入りで、色違い(黒・白・赤)で3台持っている馬鹿者です(汗)
いちおうはメインマウントはキヤノンなのですが、発色はやっぱり違いますね。
>手軽と言う事と色が70Dと比べると明るく華やか好きな感じが好みです
メインの被写体がお料理ということなら、お買い得になっているキヤノンのミラーレス機EOS Mダブルレンズキットあたりをお勧めしようかなと思いましたが、キヤノンの発色が気に入らないのならボツですね。
http://kakaku.com/item/K0000401901/?lid=ksearch_kakakuitem_image
お持ちのレンズが共用できるオリンパスも悪くないと思うのですが
>使ってみて自分の思う色でなかった、となるのが怖い
ということでダメかな? 以前のオリンパス機と違って、最近の機種はかなりまともな発色になりましたが。お料理でなくて申し訳ありませんが、こんな感じです。もちろん、RAWで撮ればいろいろ調整できますし、設定でかなり印象は変わります。
どうしてもパナ機ということなら、SakanaTarouさんがお書きの選択基準でよろしいかと思います。さすがにGH4はないでしょうけど‥‥
書込番号:18495185
1点
めぞん一撮さん
アドバイス有難うございます
いろんな機種で撮影したものを拝見しました^^
そっか〜、オリンパスてルミックスのレンズも使えるのですねw
今更ですが、そんな選択肢もあると言う事かぁ〜ww
また、気持ちがぶれてきました(^m^)
結局は華やかな色で明るく撮れたら、パナでもオリでも良いんです
レンズが惜しいかな?と思うので、出来ることなら利用したいと思います
いろんな情報をありがとうございます、大変参考になりました
そして撮影の上手な方は、何の機種を使ってもお上手ですね♪(*^-^*)
書込番号:18495241
0点
GF1とGX1ユーザーです。
旧い機種を土台にして改善されてるのが後継機ですから、オススメしやすいのはGX7でしょうね。
ただ、今の価格のGX1はめちゃくちゃお買得だとは思いますけどねo(^o^)o
イルカなんかも撮れちゃいますしo(^o^)o
で、大穴なんですが…オリンパスのOM-D E-M5の中古なんです。
EVF(EOS的にはファインダー)内蔵で、かなり使い勝手はよいと思います。
色合いはパナソニックよりも情熱的暖色系。
今でも充分に安いですが、この先…E-M5Uがめちゃくちゃ魅力的になってでてきたので…かなり安くなるんじゃないかな?
良いお買い物を!
書込番号:18495287 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
なんか、、、70Dがかわいそう、、、
書込番号:18495563
1点
いえいえ、あるタイミングで70Dにも目覚めるかもしれませんから…o(^o^)o
書込番号:18495609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなとまちのおじさんさん
初めまして、画像を添えて下さり有難うございます
とってもお上手なお写真で、びっくり!
腕が良いと何を使ってもお上手に撮れるものなのですね
参考にさせて戴きます
ありがとうございました
書込番号:18496755
0点
松永弾正さん
初めまして、2度も書き込みをして下さり感謝いたします
分かりやすく心優しいお気遣いも有難うございます
お写真拝見して、感動です
撮り手の感性で写真と言うのは人に感動を与えるのですね
70Dも、この先、教室に行って使いこなしたいと思っております
そして小さめのミラーレスはどこでも、持ち歩けるように、これからも可愛がってあげたいです
その為には、GF1のように長く使える相棒を見つけたいと思います
ありがとうございました
書込番号:18496778
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





















