『見込み修理?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

見込み修理?

2013/12/10 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:105件

使用期間1年と少し、仕事で使用しているため(言っときますけどProカメラマンではございません!)、使用頻度は多いです。今回、初めて故障しました。状況はスイッチを入れ何かしらの操作をしていると急に液晶画面が暗くなり全ての操作が効かなくなるフリーズ状態でリセットさせようとメインスイッチをOFFにしても電源が落ちないので、バッテリーを抜き一旦電源を落とし入れ直してからスイッチのオンオフを繰り返しで解消する。と言った感じです。これがたちの悪い事に出る時と出ない時の場合があるので、たまったもんではありません。大手電気販売店へ持って行った時も最初は出なかったが何回か繰り返して出ましたので修理見積もりといった流れで預けました。見積完了連絡の際、メーカーから故障の症状が出ないと言った割には修理に18000円デスといわれ、『修理箇所が解らないのに見積もりは出るの?』と確認したら一般料金で一律の値段がでてるだけだとの回答、交換部品も部品2点のみです。おかしいと思い修理は頼むが故障は必ず確認してくれと言ったが結局、見込み修理で故障確認なしであがってきたとのこと。見込み修理なんて言葉は日本語にはない言葉だと思いますがどう思いますか?メーカーと販売店の対応が非常に不審におもえてならないのですが!

書込番号:16941186

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/10 22:27(1年以上前)

回路基板では、例えばチップコンデンサ(セラミック)にクラックが出て所要仕様を満たさなくても、
通常動作ではその故障は動作として再現せず、さらに目視や顕微鏡検査でもクラックを発見できません。

となると、過去の経験から当たりを付けて疑わしい基板や機構部品を交換するのが普通かと思います。
何も闇雲に部品交換している訳ではなく、少なくとも再発回避への最善の方法は取っているでしょう。

書込番号:16941367

ナイスクチコミ!6


w**さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/10 22:43(1年以上前)

メーカーに直接修理に出していれば、メーカーから直接説明も聞けただろうし、修理代金ももっと安かったのでは?

販売店もボランティアじゃないんだから、手数料を上乗せして修理代金を出してきていますよ。

書込番号:16941467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件

2013/12/10 22:53(1年以上前)

早速の返答有難うございます。でも、見当がついているなら故障個所は確認出来ると思うんですけどねー…何せ素人ではないプロですから「何度も確認したが故障は出ませんでしたので返却いたします。今一度使ってみてください。また出てからお預かりします。」が普通の対応だとは思いますが、「お客様が修理依頼をされたので予想で修理しちゃいました」みたいな素人商売では考えさせられます。今回この修理の件もそうですが、スイッチに至っては何度も固くなる現象になりましたがとりあえず使えているからそれでいいやと我慢して使っていましたがそこはスルーされそうです。(保障期間切れ)正直コンデジは何台も使い、ほかに1眼2台所有していますがこのメーカーのカメラはあまりの壊れやすさも相まってげんなりしました。

書込番号:16941529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2013/12/10 23:03(1年以上前)

w** さん有難うございます。それがですね、それを購入したお店でした。また、メーカーさんの修理も実は下請さんだってことは知っています。だからお互いにお金を取りたいだけでこのような対応になると思います。ただ単に私がこの商品を選択した時点で運が悪かったのでしょうと諦めます。そして2度と買いません…

書込番号:16941577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/12/10 23:14(1年以上前)

再現性がないと原因を特定できないので、
故障説明の内容から疑わしい部品を交換してくれたのでは?
パナにかぎらず時々あるパターンかと。

同一故障の再修理の場合、3ヶ月くらいは無償が一般的だと思いますが、
その旨は修理明細などに記載されてませんか?

それで治れば、そのほうがいいように個人的には感じますけど。

18000円はちょっときつい気はしますが。


書込番号:16941631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件

2013/12/10 23:50(1年以上前)

αyamanekoさん有難うございます。もう諦めます。たぶん直ってないと思います。仮に直ってつかえたとしても耐久性が悪く短命で終わりそうなので…ほかのカメラに変えたいと思います。

書込番号:16941821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/11 10:21(1年以上前)

パナの修理料金と対応には定評があるようです(悪い意味で)。

ただ見積もりが出た時点で対応には疑問があったようですから、「再度確認して不具合が再現しないなら修理せずに返却」を念押ししておいた方が良かった気がします。
早い時点で対応が悪ければ、それ以降も期待出来ないと判断して手を打たないと結局こちらが不快な思いをする事になりますから‥。

それとちょっとお伺いしたいのですが、

>正直コンデジは何台も使い、ほかに1眼2台所有していますがこのメーカーのカメラはあまりの壊れやすさも相まってげんなりしました。

と書かれていますが所有されているのは全てパナ機でしょうか?

パナ機はアフターフォローはともかく、不具合は他のメーカーに比べて少ないように感じていましたので‥。

書込番号:16942920

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2013/12/11 12:59(1年以上前)

Panasonicは、規格・規定作りにも参画しているメーカと言う事もあって、
当方が知っている限りでは、設計品質を含めてかなり高度な質を保有しています。

ただし、巷間言われている高額な修理費用は頂けませんね。検討すべきです。

書込番号:16943424

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2013/12/11 15:26(1年以上前)

ありがとうございます。一眼レフはキャノンソニーですニコンもオリンバスも使った事があります。コンデジは全ての日本メーカー購入しました。もうイイです。これ以上使い続けていると腹が立つので,,,以前、このメーカーのサービスにバソコンを持ち込んだ際、ひどい対応をされたことがありました。根本的な問題みたいですね。

書込番号:16943835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Jameshさん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度1

2013/12/13 17:24(1年以上前)

例えば症状が出なかった…としても、例えば1台の為に、症状が出るまで、何日も確認を続けるとは、考えられません。コレは、どこのメーカーでも同じです。

そして、症状が出ない場合、過去の事例等から、疑わしい場所に手を付ける…というのも、やはり当たり前に行われることです。

修理のプロだからといって、何処かと一発では分からないものなのです。特に昔の機械式カメラの様に、作動を目で確認するわけには行かないので。

逆に、見込み修理をやる事で、トラブルの可能性の範囲を狭めることになります。
何処のメーカーも、修理後一定期間、保証が付きますので、その間に徹底的に使って、症状が出るかを確認する必要が有ります。

確かに、修理を行う前に値段等の確認が有っても良かったとは思いますが、修理の内容としては、決して間違っているという気はしません。

私は車の修理の経験が長いのですが、特に目に見えない電子系の修理というのは、そうなり勝ちなのです。

書込番号:16951855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/15 18:39(1年以上前)

kawahagikunさん

昔、他メーカーの修理部門に居たことがあります。
電気製品の故障では明らかに動かないや目に見えて症状が出る故障と使用できるが時々症状が出るといったものがあり後者は使用してる人の環境やスイッチを押すタイミング(その人固有の)が引き金で発生したりと修理部門でも症状を出すのが難しい事があります。

症状が出ている故障では基板に実装されていないDIP部品などは個別に交換するのですが基板に実装されているチップ部品などは解析して交換となると修理時間がかかりお客さんを待たせてしまいます。
ですので基板起因の故障の場合は基板ごと交換し故障基板は工場に送りそこで修理しリペア部品として使用します。

症状が確認できない故障に関してはお客さんに許可を取ってから故障内容と経験から部品を交換するということも行っていました。

また修理金額ですが販売店経由の場合は販売店の利益があるので7掛けで販売店に請求していました。
ただたちの悪い販売店だと例えば2万円の修理代金で7掛けで1万4千円で請求したのに販売店はお客さんに6万円の修理代金を請求してお客さんが直接怒鳴り込んできて問題になったこともあります。
こちらは販売店のお客さんへの請求額に口は出せないので直接持込みなら2万円ですと言いその場を納めましたが、そういったこともありますので販売店経由で修理する時は気を付けて下さい。

書込番号:16960080

Goodアンサーナイスクチコミ!2


NEC A-11さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/17 22:50(1年以上前)

スレ主様

お願いですから、次回からは改行して下さい。

書込番号:16968882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2013/12/17 23:36(1年以上前)

はい!

書込番号:16969077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度3

2013/12/22 08:21(1年以上前)

スレ主さんにしてみたら確実に故障してたんでしょ。そして、修理してほしかったんでしょ。再現性に難はあるけど、症状ははっきりしてたんでしょ。

ならば、一度送ったものを突き返されるほうが、わたしなら気分悪いです。時間も無駄だし。それに、その症状じゃ、どの道、メイン基板交換に決まってる。むしろ、気の利く対応です。金額的にも妥当。でも、高いのは事実だし、このカメラなら修理ではなく買い替えでしょう。

書込番号:16984758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング