デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
ミラーレス一眼はAPS-Cセンサー搭載機が主流になりつつありますが、ニコンが1インチセンサーを選んだのはレンズを小さくしたかったからだと思います。
デジタル技術の進歩は目覚ましく、手ぶれ補正、画像処理などカメラ任せできれいな写真をつくってくれます!
ミラーレスカメラはレンズを含めて小さいほうが良いと思います。
書込番号:16337184
14点
何だかビルも塔も木も曲がってるように見えますが、レンズの歪みですかね?
書込番号:16337319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
台風か何かで曲がったんじゃないでしょうか。
書込番号:16337335
1点
ヤケイに気になってしまいまして。失礼しました。
書込番号:16337415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
社会の歪をさりげなく表現した・・・・・深イイ作品とみたm(__)m
書込番号:16337497
8点
いつかはフルサイズさん
レンズのひずみではありません。
わたくしのフレーミングの腕のなさです。
飲酒の上の撮影ですので、身体をまっすぐにすることができなかったのでしょう。
JPEG撮って出しです。
よろしく!
書込番号:16337791
1点
名駅なら、セントラルタワーズじゃなくて、モード学園スパイラルタワーズを写せば収差も目立たなかったかもね(笑)
あと、ミラーレスに小型軽量を求めるなら、ニコ1シリーズじゃなくてペンタQシリーズになると思いますよ。
書込番号:16337798
0点
dell220sちゃんさん
愛知県地方、最近台風の接近、被害は聞いていません。
木は多少曲がっているのでは?
おつかれさん。
書込番号:16337812
0点
杜甫甫さん
私の腕のなさと飲酒の上での撮影です。
カメラとレンズの性能は最高です。
よろしく!
書込番号:16337823
0点
ベイロンさん
私の手は大きいので、ニコン1がギリギリの線です。
ペンタも小さくてかわいいんですけどね〜♪
スパイラルタワーも撮りたかったですね〜
次回の機会に…
書込番号:16337840
0点
>スパイラルタワーも撮りたかったですね〜
>次回の機会に…
撮りに行ったらまた見せて下さいね〜。
ああいう芸術的な高層ビルが大好きなんです。
個人的には、中部地区で一番美しいビルだと思っています。
書込番号:16337949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)












