デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
既出のネタとは思いますが、
キーホルダーを利用して取替え自由なストラップにしてみました。
ニコンの場合、ストラップは三角環を通してつけますが、面倒くさくて取り替えにくい。
そこで、ダイソーでちょうどよいサイズのキーホルダーを発見しました。
ストラップを通す場所は直線になっていて、よい塩梅です。
三角環のかわりつけるリングもついていたのですが、少々大きいので17号のカードリングに替えました。
写真のような感じで、強度も十分そうです。これならD800などフルサイズ機でもいけそう。
これからは用途と気分でストラップを取り替えて使えそうです。
必要なものはダイソーで買えるので、低コストでお試しできます。
書込番号:17582340
2点
何か金属だらけで、本体が傷まみれになりそうですね。
書込番号:17582564
12点
>そう、わたしの心みたいに
鏡見てからレスしろ!
なんてね
自分も自作してますがボディ金属+ストラップ金属は傷が怖いです
でも簡単に作成出来るのは良いですね。
書込番号:17582755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
感触的には、傷は大丈夫そうと見たのですが・・・。
まあ、そこは自己責任です。
そうえいば、ニコンの三角環は樹脂の保護付でずいぶん慎重なつくりになっています。
私はレンズの傷は気にしますが、ボディは大して気にしないので
傷だらけになったら、塗装とかレザーのお色直しとか考えます。
特にV1はのっぺりした形なのでやりやすそう。
ストラップの自作も面白いかもしれないですね。
なかなか気に入るストラップが無いので、自分でつくろうかななどと考えています。
書込番号:17582841
1点
>ストラップの自作も面白いかもしれないですね。
>なかなか気に入るストラップが無いので、自分でつくろうかななどと考えていま す。
はい、自分で作りました。
大・中・小と、三種類。
制作費3本セットで約500円。
…本物は持ってませんが。
書込番号:17585632
2点
ナスカン系は変にひねった時とかよじれた時にレバー部に負荷が掛かると
外れる事があります。
ご注意ください。
書込番号:17585703
2点
きいビートさん
かっこいいですね。
材料はダイソーでそろえて、挑戦してみます。
ブローニングさん、
ご指摘の点、注意します。
書込番号:17586753
1点
写真から判断して
丸カンの切り口が切ったままのタイプですので、
ボディその他に当たるたびに引っかきキズを自ら作っていくようなものです。
切り口を加工しているのも売っていますので、早急に交換をお勧めします。
便利だけではなくそれに合った適材適所のものを使うことも考慮しないと。
書込番号:17587137
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/08/27 15:17:26 | |
| 56 | 2023/04/04 10:07:31 | |
| 3 | 2021/05/15 9:50:17 | |
| 12 | 2020/10/05 7:31:21 | |
| 32 | 2020/06/23 21:48:28 | |
| 13 | 2022/02/27 10:39:04 | |
| 10 | 2020/03/16 20:08:13 | |
| 11 | 2022/02/13 16:54:06 | |
| 9 | 2020/02/29 10:01:54 | |
| 16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










