『CP+にて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ91

返信16

お気に入りに追加

標準

CP+にて

2012/02/09 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 尾瀬0522さん
クチコミ投稿数:3件
別機種
別機種
別機種
別機種

今日、CP+に行ってK01見てきました。

事前に見ていた写真とかでは、デザインがちょっと好きじゃないなあ、自分は買わないなあ
と思ってました。が、実物を手に取って見ていると、え、これなんかいいんじゃないか
と思えてきました。見たのは、ブラック×イエローでしたが、確かに厚みがあって、ボリューム
あるんですが、手に持っているとしっくりしてくるんです。当然、今あるDAレンズや
タクマーがミラーレスで使えるのは非常に魅力的に感じました。

ファインダーはありませんが、LVがとても滑らかで、K5やK7の25〜30FPSが60FPSになった
と言っていました。とても見やすくて、新40mmレンズのぼけもしっかり見れてきれいでしたよ。
これなら、変なEVFもなくファインダーはないと割り切ってサブ的に使うのは十分有り
だなと思います。光学ファインダーにはこだわりがあり、有無は結構重視ポイントですが、
ファインダーの有無はそんなに関係なく、写真を楽しむスタイルもあるんでしょうね。

デザインは個人的な嗜好があると思いますが、どなたかが言っていたようにインテリア系の雑誌に
紹介されそうです。iPhoneが電話を再発明し、K01はミラーレスを再発明したと言ったら
完全に言いすぎですね。でも、ちょっとモノとしての存在感は感じました。今のデジカメの
性能ならどれでも必要十分で、こうしたデザインでの差別化も十分ありですね。iPhoneも
ハードの性能より、ソフトや生活の中での使い方で新しい提案してますしね。K01ならどんな
写真を撮るんだろう?考えるのも写真の楽しみのひとつですよね。

OMDやD800は60分待ちで、K01は10分ぐらいで見れました。XProも結構並んでました。
OMDも小さくてとても魅力的でしたが、新しさではK01だったなあ。

手に取ってみるとイメージが変わる可能性があるかもしれませんよ。

書込番号:14131675

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/02/09 23:33(1年以上前)

私は今回はパンケーキ付きで5万円台と線引きをして待つ戦略にしました。

もちろん、黄色です。

いつかな。買えるのは。

書込番号:14131708

ナイスクチコミ!9


GNP41さん
クチコミ投稿数:2件

2012/02/09 23:39(1年以上前)

このカメラ欲しいです!おじさん臭くないのがいい!
最近のカメラは懐古趣味ばっかりでうんざりしてましたから。
願わくば、もう少しスリムにしてバリアングルつけて欲しい。
そのうち赤とか青とかピンクも出ますよね?ペンタックスさん!

書込番号:14131755

ナイスクチコミ!11


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/02/09 23:49(1年以上前)

尾瀬0522さん、こんばんは。

早速のCP+レポートありがとうございます!
デザインでイメージを落としてハードルを下げつつ話題にのぼらせて、実際に手に取らせると「あれっ」て虜にさせる、
Marc Newsonさんは最近のPentaxのマーケティングの流れにうまくフィットしてる感じです^^

書込番号:14131802

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2012/02/09 23:58(1年以上前)

レポート良いですね。最近変な書き込みばかりでしたので....

質問なのですが、カラーバリエーションがないので、黄色が
好みなのですが、長く使ってると手垢で黒ずんできてしまうの
でしょうか?ゴム製だからしょうがないとは思いますが、
綺麗な傾向色が色あせるのはいやなのです。

それが気になっているのですが、さわった感じは汚れの対策も
施されているのでしょうか?

書込番号:14131863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/09 23:58(1年以上前)

>手に持っているとしっくりしてくるんです。

実際手にしてそういうご感想で納得しました。
持ってる*istDもグリップがずん胴で太いですが手にしっくりきますので(^^;

EVFとか液晶バリアングルはペンタックスが付けてくれるというより、
K-01が受け入れられて、ユーザーから熱い声があれば実現できるような気がします。

http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201108.html

Qのプレスリリースですが、
「デジタル一眼を気軽に使ってみたい、毎日身につけて持ち歩きたい、
もっと小型のデジタル一眼が欲しいといった
ユーザーの声に応える製品として開発いたしました。」
とありますから、K-01のユーザーの声が実現の早道だと思います。
ユーザーじゃない声は届かないと思いますが(^^;…

書込番号:14131868

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/02/10 00:19(1年以上前)

尾瀬0522さん

こんばんは。

レポート楽しく拝見いたしました。

接写側へフォーカス時でしょうか、
レンズ鏡胴の飛び出しが目立ちますね。
それだけフィルター径が小さいってことですね。

失礼ながら、質問いたします。
上面のボタン配置はどんな具合だったでしょうか?
グリーンボタンの位置が遠く見えるのですが、
実際触った感想をお聞かせいただければありがたいです。

書込番号:14131964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2012/02/10 07:41(1年以上前)

シャッターボタンの押し具合は如何ですかな?

一般コンデジ並みに軽いですかな?
ソレともK-5並みですかな?

ココに興味がありますので教えてください。

書込番号:14132645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2012/02/10 08:12(1年以上前)

いいな〜。九州の田舎では横浜まで早々行けませ。実機に触れた感触は良かったんですね。早く私も触りたくなりました。少し厚みがあるとのことですがkマウントのレンズが使えてグリップ感も良ければ充分です。私も価格が5万円を切った購入します。なんだかウキウキした気分でK-01のデビューを待っています。と言うより待ち遠しいで〜す。

書込番号:14132709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2012/02/10 08:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

見た目にぼてっとした感じはありますが、触ってみればナルホド気にならないや
大きなレンズを付けた時にむしろ持ちやすいんじゃないかなと思う
世界最薄のビスケットレンズが付いてるからぼてっとして見えたのでしょう
最初に見た時にどうして拒絶反応を起こしたのか全く思い出せなくなりました
K-rの明るいポップなカラーリングよりもシックで親しみやすいですね
オシャレ感がハンパ無いですよ
各ボタン配置も自然で各ツマミ類も非常に動かしやすかったです
グリーンボタンの位置はとくに遠くもなく絶妙と感じました

黄色グリップにシルバー×ブラックのカラーリングだから、銀のレンズも黒のレンズもピッタリ似合うだろうなあ
長く使ってると手垢で黒ずむでしょうが毎回軽く手入れして保管してれば大丈夫では?
またグリップの着せ替えサービスがあればいいですよねー
シャッターボタンはすみません、押した記憶がないです
後ろの人を待たせたくなかったのでササっと済ませてしまいました
Qを里子に出してでも欲しいなと思いました♪

書込番号:14132794

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2012/02/10 09:07(1年以上前)

そうです。大きいレンズをつけても違和感がないでしょうね。貴重なレポートありがとうございました。

書込番号:14132844

ナイスクチコミ!4


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/10 09:13(1年以上前)

今までのカラバリとは違う質感を感じます
おしゃれだと思います
イエロー、良いですね!

お金が乏しいので、(^^;使わない機材整理して、、備えようかな、、

書込番号:14132856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2012/02/10 10:11(1年以上前)

最初に発表された写真をみたときには脱力しましたが、youtubeの動画を観たら意外とイケルような気がしてきました。ただやっぱりモードダイヤル下のふくらみはもっさりした印象です。あとオールブラックカラーもあったらいいのに。

書込番号:14133036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2012/02/10 12:35(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4861522234/ref=dp_otherviews_0?ie=UTF8&s=books&img=0

大森つゆだくさんの写真を見てると80年代のラジカセを思い出します(^^;
でもその辺が若い方のファッションに合いそうです…

書込番号:14133444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/02/10 12:47(1年以上前)

大森つゆだくさん

こんにちは。

グリーンボタン大丈夫ですか。チョット安心しました。

ふるこんぽさん

こんにちは。

ダイヤル下の膨らみは、
おそらく出っ張りを隠すためじゃないでしょうか?
K-5と比較しながら、上手い処理だと思ってました。
けしてカッコいいとは思ってませんけれど。(笑)

書込番号:14133496

ナイスクチコミ!2


スレ主 尾瀬0522さん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/11 00:11(1年以上前)

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。

青い空の下さん、こんばんは

>それが気になっているのですが、さわった感じは汚れの対策も
 施されているのでしょうか?

聞いたわけではありませんが、少し汚れてもクリーナーとかで落ちそうな感じがしました。
ちょっとざらざら感があって、防塵防滴ではないそうですがそんなに気にしなくても大丈夫かなあ
と思いますよ。

Tubby sponges さん、こんばんは

>上面のボタン配置はどんな具合だったでしょうか?

右手で持つと、グリップより指が少し開いた感じになります。人差指をシャッターボタンに
かけて、少し手を伸ばしてちょうどGボタンに届くぐらいでしょうか。違和感感じませんでしたよ。LVなので、目の高さで顔の前で構えると、指を伸ばすのもごく自然でした。

馬鹿なオッサン さん、こんばんは

>シャッターボタンの押し具合は如何ですかな?

普段はK7を使っていますが、同じように感じました。特段軽いとかは感じませんでした。
構えて、フォーカスして、シャッター押す動作の中で特に気になりませんでした。

あと、右手で持ったときに親指が右後ろの黄色のゴムにかかって、あれっ、はがれるのと
思いましたが、ここをめくるとカードスロットがあるんです。わかればなるほどですが、
最初はちょっとびっくりしました。

ここのクチコミでは、みなさんの意見を楽しく拝見し、参考にさせてもらっています。
実機を見て感じたことを書きましたが、主観ばかりでうまくお伝えできなかったかもしれません。

ただ、手に取って見て触ってみると、いい意味で裏切られるのではないかと強く思いました。

書込番号:14136271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2012/02/11 19:22(1年以上前)

尾瀬0522さん

丁寧なご回答いただき、しっかりイメージできました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14139479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング