『撮り比べ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

撮り比べ

2012/03/17 15:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度4 なし 
当機種
別機種
当機種
別機種

K01+21mm

K7+21mm

K01+43mm

K7+43mm

本日 近くの空港へ行きK-7と撮り比べて来ました。
手持ちなので少々の位置ずれはご勘弁。
WBはCTE カスタムイメージはリバーサルフィルム FS+2でAV 絞り優先で絞りを同じにしてあります。ISOは100で揃えました。AFは中央1点です。
センサーが違うので、SSがK-01のほうが速くなってますね。???
また露出補正もしてありません。

ちょうど離陸の機があったので動画も撮りましたが、上下にボディがゆれるとコンニャク動画になりました。ゆっくり走っているぶんにはAF-Lのボタンを押すとピントが付いて行きます。
ただ内臓マイクにそのフォーカスのモーターの音が入っていました。
やはり動画撮影には外部マイク&マニュアルフォーカスのほうが良い結果にはなると思います。

やはりコントラストAFのせいか、55-300で試すとK-7よりもAFはおそいですね。
300mm域でカラスを撮るとウロウロします。
精度は良いみたい。カタカタうるさいですが、望遠撮影のときはLV常時SRのONをしたほうが目標物が捕らえられます。

EPL-1もGF1も使用しましたが、やはりAPS-C 等倍で見るとかなり違います。
シャッター音は良く似ていて、キュんと言う感じですかね。
それとローパスフィルターの前にシャッターを付けていて電源オンで開く音がします。
これは他のミラーレスには付いてなかったような?
レンズの交換時には良いですね、このシャッター。
こういう実直なペンタックスが大好きです。

書込番号:14302550

ナイスクチコミ!15


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2012/03/17 15:37(1年以上前)

こんにちは。

> センサーが違うので、SSがK-01のほうが速くなってますね。???

というよりもシャッター速度が倍違います。
測光のアルゴリズムが違うか、測光モードが一致してなかったかどちらかですかね。

書込番号:14302602

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/03/17 16:15(1年以上前)

こんにちは
比較画像ありがとうございます、21mmはどちらもよく撮れてますね。
43mmではK01の露出がちょっと不足してるかなと感じます(Pモードでしょうか)。
ファームアップで良くなるといいですね。
K7のサブとしていいですね。

書込番号:14302777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/03/17 16:18(1年以上前)

AE測光の違いでしょ。

書込番号:14302790

ナイスクチコミ!7


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度4 なし 

2012/03/17 17:10(1年以上前)

当機種
当機種

delphianさん 里いもさん hotmanさん レスありがとうございます。
ひょっとしたらK01のほうは中央重点になっていたかもしれません。
モードはAVモードです。

それとローパスフィルターではなく、センサーの前にシャッターでした。

WB CTEとカスタムイメージ ポップチューンの2枚です。

銀残しはPDCU4でできますが、クロスプロセスとこのポップチューンができません。

18−55WRで試したところ、こちらのレンズはK01のほうがAFは早く感じます。
レンズしだいというところでしょうか?

書込番号:14303021

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2012/03/17 22:10(1年以上前)

スレ主様、今晩は。見事な作例ありがとうございます。
屋外での撮影の貴重な作品です。そこで、質問ですが、撮影された時液晶画面は被写体を綺麗に判別していましたか。よかったら、感想でもよいので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14304575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/03/18 12:18(1年以上前)

スレ主様、私も質問です。
航空機を撮影する際はファインダーの方が便利だと単純に思うのですが、
液晶だけで追っていけるものでしょうか?
あと、どうしてもこの機種の重さが気になります。(ノーファインダーで、ということで)
三脚、あるいは一脚ナシで長時間ロケハンできるものでしょうか?
(ファインダーをのぞく、という姿勢は右手、左手に加えて前頭部もカメラを固定する点に
なっている、と思っているもので。間違っていたら訂正下さい)

YS11、いいですね。なつかしい。

書込番号:14307308

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度4 なし 

2012/03/18 12:36(1年以上前)

white-tiigerさん 返事がおくれましたが、曇天だったせいか液晶は見やすかったですね。
お日様を背に受けると見難いですが、シャッターの半押しで液晶画面が明るくなりますので、コンデジより見やすいです。
それとAFでも半押し時に被写体の拡大画像が出てきてからシャッターを全押しになります。

さすがにミラーレスだけあって、K-7やK-5のLV撮影よりタイムラグは短いです。

書込番号:14307380

ナイスクチコミ!1


スレ主 whitetwinさん
クチコミ投稿数:456件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度4 なし 

2012/03/18 13:09(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん こんにちは

飛び物には不利です、追尾AFの効果も?です。
滑走から離陸ぐらいでしたら追いかけてますけど、55−300付けて300mmで撮ろうと思えばやはり三脚は必要かと。
しらぬ間に手がぶれて被写体をはずしてます。

長時間のロケハンといっても被写体によるとおもいます。スナップとかポートレートとかは必要とは思いませんが。
望遠でピンポイントの被写体には三脚がなければ、という感じですね。

書込番号:14307531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-01 ズームレンズキットのオーナーPENTAX K-01 ズームレンズキットの満足度5

2012/03/18 23:12(1年以上前)

スレ主様
貴重なレポートありがとうございました。屋外では少し見えにくいようですが、シャッターの半押しでなんとかなりそうですね。これで、K-01の購入も視野に入れて良さそうです。もう少し、価格が安くなったら購入すると思います。

書込番号:14310787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング