PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット
当方、SonyNEX-5Nがストロボ内蔵なら良いのにと思ったり、NEX-F3がリモコン対応(シャッター)なら良いのにと思って見ていました。
リモコン(シャッター)が使えて、APS-Cサイズ、フラッシュ内蔵のミラーレスで価格が高くないものがあれば…とずっと思っていました。SONY NEX-7はデザインもツボに入っているのですが、高すぎなので…
PENTAX K-01は色合いとデザインなのが自分的にはマイナスポイントですがコスト的には良しということで…
先日を実機を触ってきました。グリップ部分のゴムは手になじみますが、後ろ側が何もなくておやゆび付近が滑りますね…。
それでも、[ブラック×ブラック]の上側のシルバー部分の所が、ブラックに代わり、PENTAXとK-01の文字だけが白色だったら、まぁまぁ自分的にも許せるデザインかと思うのですが、今後、オールブラックのような感じで出てくるのと思いますか?
過去のペンタックスは色々な色を出しているようなので…
自分、ペンタックスのデジカメは過去に注視して見たことがなかったので、これまでの流れが良く解らなく、ペンタックス通の人に聞いてみたく質問してみました。
書込番号:14522993
0点

エンタにゃ詳しくねーけど、記念モデルでプラチナシルバーとかチタンカラーとかなら出るかもしれねーけど、好き好んで総ブラックを後から作る物好きなメーカーは、そうそうねーんねで?
まぁ、まかりまちがって真っ黒Verが出たとしても、モンスターユーザーが納得するはずもなく、どこかしらまたクレーム付けて買う気にならないから、安心しときw
書込番号:14523018
1点

>デグニードルさん
確かにオールブラックを後からとは思ったのですけれど、新たにパーツを作るのではなく、[ホワイトXブラック]のパーツを[ブラックXブラック]に転用すれば、オールブラックがで出来るので、もしかしたら、過去にそういうふうにいて色を増やしたこととかあるのかなぁって思って…
過去のデジカメを見たら随分カラフルなデジカメが出いているようなので^^;
書込番号:14523077
0点

メーカーサイドもそれなりにデザインやカラーバリエーションも考慮して販売しているので全てがユーザーの希望通りにはなかなか難しいかもしれませんね。
書込番号:14523080
1点

コレジャナイ・・・とか、出るかもしれませんね?
書込番号:14523322
2点

ペンタックスフォーラムで今後のカラバリについて聞いたところ、
「色はデザイナーの指定なので、他の色のモデルを勝手に出すことはない」
とのことでした。
ヨーロッパでは白・黒の代わりに銀・黒が販売されてるので、
それが後から日本でも販売される可能性はあると思います。
いずれにしても、NEXとはかなり違う方向性のカメラなので、
コストだけで選ばない方が良いと思いますよ。
書込番号:14523440 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

くりぶひさんが書かれているようにメーカーのコメントは『色、配色もデザインのうち』でデザイナーご指定なのでカラバリはこれ以上増えないでしょうね。
ということでK-xやK-rでやっていたグリップ交換サービスのように前面のラバー色交換サービスとかも期待できないので少々残念ですが。国内ではやったほうが売れると思うけど、今のままでも予想以上に好評ということなので、メーカーとしては予定台数売ったところで終了といった感じでしょうか。
日経トレンディーの最新記事にも「予想以上に好評」とありました。
2012年05月02日 日経トレンディネット
『デジタル一眼はEOS Kiss X5がダントツの人気!――ヨドバシに聞く』
の最後の4ページ目に「ランキング外で気になる売れ方をしているモデル」としてQとK-01が取り上げられています。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120429/1040703/?P=4
「PENTAX Qは若い人と年配の人、それに海外からの観光客にヒットしているそうだ。」
「(K-01は)好みを分けそうな思い切ったデザインのカメラですが、予想以上に好評ですね。スリム&コンパクトとは別の売れ方もあるんだなと勉強になりました」
書込番号:14524034
2点

コレジャナイは出さないって、メーカーが明言してるのに、あの人はまた。
予想以上w 全く売れないと思ったのに、数台売れたかな?
書込番号:14524369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も発表当初、銀(アルミニウム)の所を黒にしてほしい派でした。
しかし実際に使ってみると、アルミ素材が良いアクセントになっている事に気づき、感心しました。
ストラップで首からぶら下げても、この銀の部分のおかげで不思議なカジュアル感があります。
リミテッドレンズとの相性もよく、今ではお気に入りのポイントです。
このカメラは、アルミ部分も含め、かなりデザイナーの要望が反映されているようです。
今までのペンタックスならグリーンボタンをこんな位置に配置しませんw
見れば見るほど新しい発見があります。
出ることはないと思いますが、オールブラックも見てみたいことは確かです。
書込番号:14524745
3点

[ホワイトxブラック]のパーツを[ブラックxブラック]に取り付けて、こんな感じのオールブラック希望〜(*^_^*;)♪
これならしまっていてカッコイイ。ウンウン
書込番号:14526728
2点

コレジャナイ・・・とか、出るかもしれませんね?>
ペンタックスさんが出ないと明言されています。
コレジャナイはザリガニワークスさんですから。
書込番号:14527079
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2025/02/02 23:42:00 |
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 14:21:21 |
![]() ![]() |
1 | 2022/06/07 12:23:20 |
![]() ![]() |
6 | 2022/07/19 16:42:59 |
![]() ![]() |
7 | 2022/12/31 20:00:01 |
![]() ![]() |
19 | 2024/02/20 17:45:03 |
![]() ![]() |
48 | 2021/11/10 20:45:51 |
![]() ![]() |
6 | 2020/09/24 12:27:16 |
![]() ![]() |
9 | 2019/12/07 14:13:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





