『着せ替えてみた。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信32

お気に入りに追加

標準

着せ替えてみた。

2012/05/15 19:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:159件
当機種
当機種

20mmと。

12mmと。

Aki-asahiから発売された着替えを購入してみました。
真鍮の整形に失敗してしまったようで、ちょっと端っこが浮いちゃった。
ま、いっか。
なんだか20mmの黒いレンズが微妙に似合わなくなってしまいました(笑)
12mmとは良い感じじゃないですか?
黒い革にしとけば良かったかな・・・

書込番号:14564848

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:159件

2012/05/15 19:41(1年以上前)

当機種
当機種

鼻たっか

MEと大きさ比較?

調子に乗って黒ボディも着せ替え。
・・・マックロクロスケじゃなくなっちゃった・・・
今度はどこ弄っぺかなぁ。

顔のアイコンが哀になってた!変更変更

書込番号:14564871

ナイスクチコミ!11


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/05/15 20:02(1年以上前)

黒ボディの方、カッコイイですね。

書込番号:14564955

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2012/05/15 21:03(1年以上前)

junki6さんレスありがとうございます。
そうなんです、いつも持ち歩いてるのはシルバーなんで、そっちを御洒落さんにしてみようと着せ替えに踏み切ったのですが、ついでに買った黒用のがしっくりきていい感じ〜になってしまったって落ち(笑)

情報書くの忘れてました。
この着せ替え、他にも色々あります。
↓気になった方は下記までアクセス!
http://aki-asahi.com/
念のため、僕はAki-asahiさんの回し者じゃないです。
単純に自分仕様にカスタマイズするのが好きなだけです。
とはいえ、この機種はオリジナルのデザイン大好きだったんだけど・・・早まったかな?(爆)

書込番号:14565223

ナイスクチコミ!3


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/15 21:06(1年以上前)

私も、黒ボディ気に入りました。(ナイス!)

参考になりました。

書込番号:14565238

ナイスクチコミ!4


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2012/05/15 21:16(1年以上前)

PENの時に真剣に考えちゃった所ですね。
LX3に自分で革をカットして、貼って今でも現役で使われてます。
EM5は、素でもカッコイイと思ってるので(シルバー)当分今のままかな。
飽きが来た時に貼ってみようかななどと思ってます。

書込番号:14565290

ナイスクチコミ!3


愛凛子さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/15 21:23(1年以上前)

Aki-asahiの貼り付けビデオ見ましたが、かなり難しそうですね?

不器用な私には、自信ありません(;一_一)

書込番号:14565324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2012/05/15 21:38(1年以上前)

愛凛子さんありがとうございます。
失敗した人間の言える事じゃありませんが、結構簡単ですよ。
僕のミスは、力を加えるのを怖がったところにあったと思います。
真鍮の加工以外は単純です。
E-P3やXZ-1にも貼りましたが、本当にとても簡単ですよ。

Junki6さん、そうですよねー、飽きてきた頃に貼るのが正しいですよねー。
シルバー気に入ってはいたんですけどね、何だか他と違うデザインにしたい、という大阪人的発送が暴走させてしまいましたw

まあ、元のプラスチックも残してあるので、貼り直す事は可能ですし、暫くはこのまま使ってみます。
革や木は痛みますので、ダメになったら元に戻す、という事でw

書込番号:14565391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/15 22:44(1年以上前)

着せ替えは微妙ですが・・・

「MEと大きさ比較」は いいですね。
PENTAXさんもK-5みたいな外観ではなく

PENTAX MEシルバーそっくりの外観のミラーレス出していたら
大ヒットしたでしょうに、本家本元のPENTAXさんが
それが分かっていなかったんですかね? 灯台下暗し?

OM-Dシルバーの大ヒットで PENTAXさんもその事に気づいてくれるといいのですが?

着せ替えに関係ないコメントですみません。
憧れのPENTAX MEシルバーが出たので 思わずコメントしてしまいました。

書込番号:14565786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:159件

2012/05/16 11:48(1年以上前)

ロラースニーカーさんこんにちは。
やるんじゃなかった、とまでは思いませんが、微妙ですw
MEは昔々譲り受けた物なのですが、押入れの中で眠っていた物を取り出すと、カビが!!
飾りにしかなりません…
ミノルタフレックスの二眼レフも同様で、捨ててしまうのも可哀想だし…誰か、貰ってやって下さいまし、と思っているのですが、ローラースニーカーさん、如何がですか?
使えない物を押し付けるな?w

書込番号:14567434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4 MY ALBUM 

2012/05/16 12:54(1年以上前)

もう少し高いのかとおもいましたが、それほどでもないようですね。
クロは似合ってる思いますが、白は少し・・・かも?

>真鍮の整形に失敗してしまったようで、ちょっと端っこが浮いちゃった。

もう少し、シンチョウにやればよかったかも?

書込番号:14567697

ナイスクチコミ!2


鼬雲さん
クチコミ投稿数:23件

2012/05/16 14:09(1年以上前)

この張り替えキット気になっていたんですよ。って、二台持ちですか!?すごい。
黒に茶クロコ、かっこいいですね。

自分は・・・

>オリジナルの革を剥がした時点で、メーカー保証は無くなります。この点を良くご考慮の上・・・・・

この一文が引っかかってて。 まだ発売して間もないし、もしもの事を考えると
今の時点で保障がなくなるのは厳しいので、踏みとどまっています。

以前のE-Pの様に張るだけだったのと違い、やはりパーツを剥がすとなると
保障に関わってくるんですね。

やるとしたら、メーカー保障期間が切れてからかな?(小心者です。)w

書込番号:14567929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2012/05/16 19:40(1年以上前)

笑点の大喜利ではないので何ですが、焦点つながりと言うことで

>真鍮の整形に失敗してしまったようで、ちょっと端っこが浮いちゃった。

心中お察し申し上げます。

書込番号:14568902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2012/05/16 20:18(1年以上前)

鼬雲さんこんばんは。
そうなんです、単純に2台あればレンズ交換の手間が省けるし、交換している間の瞬間も使える機体があるのは良いかなぁって・・・不精者なだけなんですけどね。
当初、当機は1台予約し、E-PL3とPM1をドナドナし、E-P3との2台体制を考えていたのですが、発表会で見て、そのまま量販店へ赴き2台目予約してしまい、お金の問題で(泣)P3もドナドナに変化してました。
いやぁ、これイイ!て感じです。
保証ですが、保証期間内に物が壊れた事が無いのであまり考えていませんでした。
まあ、万が一何かあっても火災保険の携行品保証で対応すればいいかなぁ、と。

シーカーサーさんこんばんはw
旨い!座布団2枚差し上げたい!
とりあえず、浮いちゃったものは仕方無い・・・と思いつつも、期を見ては端っこを爪でなぞってしまっている自分がいます。
後悔先に立たず、と。
2台目に着替えさせた黒は問題なく貼れたんですけどねー。
黒の方先にすれば良かったかな、僕には黒がサブなので・・・。

書込番号:14569064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2012/05/16 20:25(1年以上前)

じじかめさんこんばんは。
そうですよね、クロは良い感じ〜になったと思ってますが、白(シルバー)は、う〜ん、、、て感じになっちゃいました。
まあ、より白っぽく清潔なイメージで可愛らしくなった?と思っておきます。

白を初めに着替えさせたので、逆に慎重にやり過ぎて折ってしまわないように力をセーブし過ぎてしまったのかも知れません。
ちょっと慣れが必要なのかも知れませんが、まあ真鍮はそんな簡単に折れる物では無かったようです。
クロは問題無いですから。うん、我慢我慢。です。

書込番号:14569087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 21:29(1年以上前)

まる、まるさん

すみません、他意はないのでお気を悪くされないでいただきたいのですが、
「鼻たっか」の写真、OLYMPUSの文字が少し不明瞭ですが、これはピントが来てないのか、手振れかどちらですか?

ボディ内手振れ補正がスゴイ、と聞いて注目しているのですが、
やはりサンプルは成功写真しかなく、どの程度のシチュエーションから手振れ補正が効かなくなるのか、
かなり関心を持っていまして・・・。

薄暗いところでの静物写真なので、大変参考になります。

書込番号:14569398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2012/05/16 21:52(1年以上前)

Dr.ロックさんこんばんは。
手ブレですね。
写真を撮ったり見たりするのは好きなんですが、撮るの下手なので。
基本Pモードで撮影していますが、手を抜く時はとことんで、ご指摘の写真は(というか上に挙げた写真全部なんですが)右手で持って左の指で撮りたい部分を画面タッチして撮ってます。しかもしっかりホールドせず、片手持ち状態。この時、左手も添えて、親指等余った指で画面タッチすれば、まだマシになるんじゃないかなぁ?
すみません、テキトーに撮った写真アップしてしまいました。

ま、まあ、そんな撮り方でもこれくらいには撮れるんだーって事でご容赦下さいw

書込番号:14569514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/16 22:18(1年以上前)

まる。まる。さん

早速ありがとうございます。
すいません、変な質問して。

そのごしばらく見ていると、シルバーボディの写真は1/20ですが全くぶれてないですね
ISO6400もすごいですけど手振れ補正もすごいです。
これが片手持ちに画面タッチの写真とは。

鼻たっかの写真は1/60で絞りは1.8なので、どこがピントなのか探しきれませんでしたが、
やっぱりピントの問題なのかなぁと思って視ていました。

またいろいろなシチュエーションの写真をお見せいただけると大変勉強になります。

書込番号:14569645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2012/05/16 22:30(1年以上前)

ISO6400の写真ですが、それは単に前に外出先で使った時、練習せねばとAモードにしたりして弄っていたのですが、それを忘れてそのまま撮ってしまっていただけです(大笑)
とりあえず、自分の許容範囲としては6400までかな、と思ってます。12800まで上げると結構ノイズが目立ってきます。
それでも本機は大分頑張って良くなってると思います。

書込番号:14569723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/16 23:03(1年以上前)

まる。まる。さんこんにちは。

>やるんじゃなかった、とまでは思いませんが、微妙ですw

まる。まる。さんの勇気有る行動は賞賛ものです。
ブラック、シルバー2基のうち1基は微妙になっちゃったみたいですが

ブラックはいけるという事が証明されて
この情報は みなさんにとっても役立ったと思います。


>MEは昔々譲り受けた物なのですが、押入れの中で眠っていた物を取り出すと、カビが!!
>飾りにしかなりません…
>ミノルタフレックスの二眼レフも同様で、捨ててしまうのも可哀想だし…
>誰か、貰ってやって下さいまし、と思っているのですが、ローラースニーカーさん、如何がですか?

ありがとうございます。
ME惜しいですねぇ。

カメラ女子が使っているような現役稼動中のMEなら
もろ手を挙げて頂きたいのですが

さすがにカビが生えてしまうと手に負えませんm(__)m
お気持ちだけありがたく頂きます。
すみません。

まる。まる。さんのMEの写真をあらためて見て
ますますMEの外観そっくりのME-Dとか出たらいいなあと思いました。

書込番号:14569913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2012/05/17 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

製造途中の大和、三笠の間にMinoltaflexカメラさん

ミニカー上のMEくん

16:9って初めて使ってみた。

エアロベース色々。16:9いいかも。

>ローラースニーカーさん
うっ。残念、押し付け失敗(笑)
まあ、古い工業デザイン大好きなので、まだ部屋の装飾として活躍していてもらいますよ、MEくん。


16:9を使って部屋の物を色々撮影してみました。
一度に4枚までしかアップ出来ないんですね、あとスクエアで撮影してみたYS11もあったんですけど、まあいいや。

16:9ですけど、もう少しワイドに、気軽にパノラマっぽいのが撮れたら風景撮りの際に楽しいかも。
まあ、モードであったっけかな?パノラマ撮影って・・・けど合成だとよくよく見てみると無理が生じてる箇所を発見してしまうんですよね、残念ながら・・・

撮影してみて思った事。
フラッシュも初めて使ってみたんですが、フラッシュ焚いた方が暗くなるのは何故?
付属のフラッシュって光量低いのかな?
E-P3の内蔵フラッシュ使った時はこんな事無かったんだけど、何か設定失敗してるかな?
まあ、基本的にフラッシュ使わないんで、どうでもいいっちゃ、どうでもいいんですけどね。

25mmf1.4が欲しい。
7-14mmも欲しい。
お金がなる木が欲しいw

書込番号:14573288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 03:45(1年以上前)

まる。まる。さんこんにちは。

>古い工業デザイン大好きなので、まだ部屋の装飾として活躍していてもらいますよ、MEくん。

MEのデザインは部屋の装飾になりますねー。

>16:9を使って部屋の物を色々撮影してみました。

\(◎o◎)/ すっごいディスプレイですねー

大和と三笠に挟まれたMinolta flexがいい味出してますねー。

三笠の金色がいいですねー。
三笠艦内や靖国神社の遊就館に飾ってある三笠の模型を彷彿とさせますねー。

大和は建造中ですね、大きいですねー
綺麗に作っていてすごいです。

クラシックカーの上にMEくんというのがいい感じですねー。
MEくんインテリアになっていますねー。

エアロベースいいですねー。
青空を背景にエッフェル塔の周りに
クラシカルな飛行機がいい配置で並んでいてすごいですねー。
メタルっぽい飛行機がいい雰囲気出してますねー。

まる。まる。さんのディスプレイすごいですねー。


>撮影してみて思った事。
>フラッシュも初めて使ってみたんですが、フラッシュ焚いた方が暗くなるのは何故?
>付属のフラッシュって光量低いのかな?
>E-P3の内蔵フラッシュ使った時はこんな事無かったんだけど、何か設定失敗してるかな?

フラッシュの露出補正連動設定OFFで
露出補正+にして撮ると
ノーフラッシュだと適正な明るさで撮れて
フラッシュ有りだと暗く撮れる事はあるかも?

ちなみに露出補正連動設定ONでも
フラッシュ有りだと暗くなる場合は
P A Sモードの場合は
OM-Dのスーパーコンパネで フラッシュ光量補正を+調整したら
ちょうどいい明るさになりました。

i-AUTOの場合は 露出を合わせたい箇所を
AFのターゲットにするとちょうどいい明るさになりました。

そうそう フラッシュ付けるので別の発見したんです
(知らなかったのは私だけかもしれませんが?)

市販の外付フラッシュFL-300Rだけ使っていたので
気づきませんでしたが、
まる。まる。さんのコメントを見て
付属の外付フラッシュFL-LM2を付けてみて
発見しました。

市販の外付フラッシュ付ける時は
OM-D上部のホットシューカバーだけ外しますが、

OM-D付属の外付フラッシュFL-LM2を付ける時は
OM-Dのホットシューカバーだけじゃなく
背面のアクセサリーポートカバーも外すじゃないですか、

カバー外して露出したアクセサリーポート見ていたら
なんかPENの外付EVFのVF-3が付きそうだなと思って
VF-3を付けてみたら、装着できました。

電源入れてVF-3のビュー切り替えボタン押したら
VF-3に映像が写って、各種情報も表示されました。

という事はVF-3を付けて
VF-3を90度上に曲げて垂直にすれば
金冠日食の時にカメラを太陽に向けても
自分は下を向いて撮れるから安心かも?と思いました。

まる。まる。さんのコメントのおかげで
VF-3が使える事に気づけました(^_^)v

ありがとうございましたm(__)m


>まあ、基本的にフラッシュ使わないんで、
>どうでもいいっちゃ、どうでもいいんですけどね。

確かに ほとんどノーフラッシュでいけますね。


>25mmf1.4が欲しい。
>7-14mmも欲しい。
>お金がなる木が欲しいw

私も欲しいです(^^ゞ

書込番号:14574504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 06:19(1年以上前)

さっそく人柱になっていただけるのはとても参考になります。(笑)
私はシルバーの木目模様も似合ってると思うけどなぁ〜。

張り革やケースも良いですが、私はグリップをどこかが売り出してくれないかと思っています。

書込番号:14574627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2012/05/18 20:36(1年以上前)

>ローラースニーカーさん
情報ありがとうございます。
確かにフラッシュの露出補正連動設定がOFFになっておりました。
フラッシュ光量補正を+調整してみて「丁度良い」を探りました。が、明るくはなったのですが、どうも自分はフラッシュ無しの画の方が好きなので、やはり余程の事が無い限りは、フラッシュは使わずに、その場の雰囲気を大切に撮って行きたいと思いました。

今カタログのシステムチャートを見てみました。
VF-3の記述がありませんね、確かどこかで見たか聞いたか「電子ビューファインダー使えるよ」というのは言われていました。ですからローラースニーカーさんの述べられている使用方法も可能ですね。ファインダーを通してマクロで花の撮影を楽しみたい人にも打って付けかと思います。
当然VF-2も使えます。


>ひめさぶさん
ありがとうございます。
そうです、人柱です。
誰かお着替えに興味のある方の参考になれたなら幸いです。
シルバーですが、「カッコイイ」が「可愛い」に変化したと思っています。主観です。
個人的には嫌いじゃないんですけど、「可愛い」は自分にはどうかなぁと思った次第です。

グリップもその内どこかが出してくれそうですが、純正の物があるので難しいのかなぁ・・・
嵩張らない軽目の物が出てくれるといいですね。

書込番号:14576866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 22:12(1年以上前)

まる。まる。さんこんにちは。

>フラッシュは使わずに、その場の雰囲気を大切に撮って行きたいと思いました。

ノーフラッシュでその場の雰囲気を大切に撮るのいいですねー。

私もフラッシュはほとんど使いませんが
OM-Dになって高感度がさらにUPして
益々フラッシュ不要になりました。
OM-Dいいですねー。

シルバーのチェリーウッド張りはホワイトっぽくなって
男から見ると微妙ですが、女子から見ると いけてるんですね。
シルバーのチェリーウッド張りぶらさげてると
カメラ女子に囲まれて「見せてくださーい」とか言われるかも?

書込番号:14577276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2012/05/19 23:48(1年以上前)

何れにせよOM-D E-M5を2台持ちが凄い!

書込番号:14581767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/20 22:02(1年以上前)

シルバーはオリジナルの方が好きです。
でも綺麗にはがせるのでこんな遊びも楽しいもんですね。

書込番号:14585556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2012/05/21 04:03(1年以上前)

つい先ほど注文したのでこう言った画像を見ると夢が膨らみます(^O^)
aki-asahiさんの貼り革は評判が良さそうですね。
販売サイトを見たところボディーカラーはシルバーの方が遊べそうですね…。
う。。。ん。シルバーに変更しようかな(^_^;)

書込番号:14586597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2012/05/21 19:55(1年以上前)

当機種

75-300+デジタルテレコン

今日は金環日食の日でしたね。
会社サボって和歌山まで撮影に行ってみました。
雲と風が強かった。寒かった・・・。
まあ何とか撮影は出来たので良かった良かった。
他の方のスレッドの画とモロ被りしますね、失礼。

>ローラースニーカーさん
そうですね、女性にはいいかも知れません。
本当に可愛くなった感じします。慣れましたw
愛情いっぱいに愛でて大切にしてやったら良い写真撮らせてもらえるかな?
(自分の腕を磨け?w)

>がんちさん
こんばんは。
2台あると何かと便利なんですよー。
今日も、一台は三脚に立てて放置し、もう一台で周りの風景や、サングラスをして上空を眺める人の集団を撮影したりして楽しんでいました。
あと、風が強かったんですけど、ホコリ等考えると、出来るだけ外でレンズ交換せずに済みますからねー。

>ちゃおりんこ星人さん
そうなんです!
とりあえずは着替えを楽しんで、飽きたら他に変更するなり、元のプラに戻すなりすれば良いかぁ、と考えています。

>印画紙好きさん
楽しいですよー。
印画紙好きさんも是非!(あ、保証の事考慮して下さいね)
Aki-asahiさんのHPにはシルバーの見本しかありませんから、イメージし安いのはシルバーですが、ブラックに貼ってみても、いい感じになると思いますよ。
是非是非御一考下さいましー。

書込番号:14588976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 02:14(1年以上前)

まる。まる。さん こんにちは。

>今日は金環日食の日でしたね。

ばっちり撮れててすごいですねー。
300年後の子孫に残すいい記念(タイムカプセル?)になりますね。

>そうですね、女性にはいいかも知れません。
>本当に可愛くなった感じします。慣れましたw
>愛情いっぱいに愛でて大切にしてやったら良い写真撮らせてもらえるかな?

愛情いっぱいに愛でて大切にしたら
魂が宿って良い写真撮らせてくれますよ。
楽しみですねー。


書込番号:14590629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/10 15:29(1年以上前)

4枚目の背景が空になってるところに
スレ主の顔が写っているような、しかも何気に変顔してないっスか?

しかしまー2台持ちとは羨ましい、今猛烈に黒をポチろうか悩み中です。

書込番号:14788884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2012/07/10 18:51(1年以上前)

失礼、レス付いてる事に気付きませんでした。

>ローラースニーカーさんこんにちは
いえ、ブレブレです。お恥ずかしい、SS遅すぎました。
この失敗を踏まえて後日、太陽の前を金星が横切るのは綺麗に撮れました!
SS1/1000だったかな。
まあ習うより慣れろと、どんどん撮影しなきゃ仕方ないですね。

>オキュマンさんこんにちは
どうぞ!簡単です。
誰かが背中をね「やぁっておしまいっ!」と
で、オキュマンさんが「あらほらさっさぁ!ポチっとな♪」
って逝っちゃえばw(解らないようでしたらスルーで…失礼。
2台あると何かと便利ですよ。
12-50(レンズキットの)と75-300以外は短焦点ばかりですので、レンズ交換の手間や埃の混入等考えてなんですが、本当に便利です。

書込番号:14789451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2012/07/10 18:54(1年以上前)

あ、顔、写り込んでましたね。
これは、あれです、撮影対象がちょっと高い位置にあるもんですから、モニタを下に向けて、上にあるモニタを見ながら撮影したもんですから、お見苦しいモノをお見せしてしまいました、失礼。

書込番号:14789471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング