『14-150』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットとOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットを比較する

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキットOLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II 12-50mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

14-150

2013/03/11 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

クチコミ投稿数:109件

現在オリのレンズキット12^50を使っています。望遠側を含み1本で済ませたいので、14~150 4.0^5.6の購入を考えています。広角側は9~18 4.0~5.8を所有しているので、14以下は問題ないと思います。
オリの14~150をお持ちの方、画像や使い勝手などはいかがでしょうか?
なおパナなどは考慮に入れておりませんので(パナ14-140を以前使っていました)オリ使用の方のご回答をお願いいたします。

書込番号:15877927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2013/03/11 13:56(1年以上前)

レンズの方の口コミで聞いた方がいいかも?

書込番号:15878424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/03/11 14:52(1年以上前)

ボーテンさん

早速のご返答ありがとうございます。
レンズだけの口コミがあったのですね。
早速参考にさせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:15878578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:82件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/03/11 20:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

愛用レンズなので回答させてください。

このレンズは私にはとても使い勝手がいいレンズです。

沈胴式なので象の鼻みたいに伸びた姿はかっこいいとはいいかねますが、1本で重宝します。

周辺流れ等の話もあるようですが、私のレンズは特に気になりません。

最短撮影距離もキット望遠より短いのはいいです。簡易な望遠マクロ的にも使えます。

個人的に気になったのは逆光耐性でプロテクトフィルターをkenkoのZetaフィルターにしたら改善しました。

サンプル画像貼らせていただきます。

書込番号:15879796

ナイスクチコミ!4


n-kossiさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットの満足度5

2013/03/12 03:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

画質的には特段優れたレンズではありませんが、軽量と画角の広さから大変便利に使用してます。特に人ごみの多い観光地では欠かせないレンズとなっております。

私も以前に「LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH」を使用してましたが、本レンズに移行しました。個人的な比較は下記の通り。
・解像感→ほぼ互角。テレ側ではM.ZD14-150が上
・AF→どちらも早い。
・動画対応→G VARIO 14-140の方が絞りが滑らか。
・重量→M.ZD14-150の方が圧倒的に軽い。
・鏡筒→G VARIO 14-140の方が高級感がある。


書込番号:15881255

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2013/03/13 15:01(1年以上前)

レトロとデジタルさん
画像つきの解説、ありがとうございました。フィルターも参考になりました。

n-kossiさん
画像つきの解説、ありがとうございました。
私もパナG3で14-140を使っておりましたが、軽量、防滴などから昨年秋にE-M5に移行しました。パナとの比較、大変役に立ちました。背中を押していただいて、オリ14-150購入を決めました。ありがとうございました。

書込番号:15886874

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキットをお気に入り製品に追加する <919

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング