デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
いつも助けていただいてありがとうございます。さて、OM-D E-M5のマニュアルアシスト のオン・オフをどこかのボタンに割り当てたいのですが、どうしてもやり方が分かりません。宜しくお願い致します。
書込番号:15936813
0点
えとね
外れてるかもしれないけど、
MFフォーカスアシストのon,offおどこかのボタンに割り当てるのわできないかも。 (-_-)ゞ゛
ただ、たとえば、MFアシストoffの設定おマイセットに登録しておいて、
fn1,fn2、録画ボタンのいずれかに、ボタンお押して撮影すると
そのマイセット設定(MFアシストoff)で撮れるよーに割り当てするのわできるかもよ。 \(o‥o)
書込番号:15936873
3点
>ボタンお押して撮影すると
押しながら撮影すると
書込番号:15936881
2点
> guu_cyoki_paaさん
>>ボタンお押して撮影すると
> 押しながら撮影すると
そう、この違いがひじょうに大きい。というか、この妙竹林な作法を受入れられる人はえらい。
書込番号:15937278
3点
はじめとのしゃしんさん
先ず確認です。
取説には「マニュアルアシスト」という語句はなく、「MF アシスト」ならあります。
その「MF アシスト」は、
[On] に設定すると、マニュアルフォーカス時に、フォーカスリングを回したとき、自動的に画像を拡大表示します。
というものですが、この機能を指しておられるのでしょうか?
この「MF アシスト」では、「拡大表示」が短時間で自動的に終了するので、じっくり MF できず、イライラするだけなので、私は [Off] にしています。
もうひとつ、「拡大枠」を表示して、その「拡大枠」の位置を、「手動(ボタンを押す)で拡大」する「拡大表示」機能があり、私は、これを常用しています。
*この機能を、「MF アシスト」と混同している方も多いようです。
*この機能は、取説では、「拡大枠 AF/拡大 AF を使う」という項目(P45)で紹介されているし、MF 時の説明もないので、
「MF でも有効」とは判りにくいのも、ちょっと問題ですね。
*この機能で「拡大表示」している場合は、設定変更で、シャッターを半押しすると、「拡大表示」したまま
「手ぶれ補正」を効かせることができ、ファインダー像の揺れが止まって MF し易くなります。
この「拡大枠」による「拡大表示」を使いたいけれど、遣り方が判らない・・・という場合は、その旨を書き込んでください。
今夜は早く眠る必要があるので、明日か明後日になりますが、詳しくご説明します。
書込番号:15937499
![]()
6点
メカロクさんはおやすみのようなので、
MFアシストと拡大表示に関して、別機種で話題になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002792/SortID=15864801/#tab
書込番号:15938748
1点
マカクロさん、詳しくご教示いただいてありがとうございます。MF アシストの間違いでした。MF アシストのオン・オフをボタンに割り当てたいのです。
書込番号:15939589
1点
だからー、わたしが書いた方法でできるって!
まーやってみそ。 i(・-・*)
書込番号:15939941
2点
えとね
たとえば、現在、MFアシストonで撮っているとする。(通常多く使用する設定)
その通常設定(MFアシストon)の状態から、以下のように設定する。
●カスタムメニュー > ボタン/ダイヤル > ボタン機能 >
fn1(fn1,fn2,録画機能の3つのボタンのうち割り当てしたいもの >
▼でマイセット撮影4(たとえば)にしてOKボタンで決定
●撮影メニュー1 > リセット/マイセット > マイセット1(1〜4のいずれか) >
登録 > 登録にしてOKボタンで決定
これで、通常設定(MFアシストON、fn1ボタン割り当て)がマイセット1に登録される。
次に以下のよーにして、MFアシストoffの設定お、マイセット4に設定する
●カスタムメニュー > AF/MF > MFアシスト > OFF に設定
●撮影メニュー1 > リセット/マイセット > マイセット4(1〜4のいずれか) >
登録 > 登録にしてOKボタンで決定
次に、通常設定のマイセット1の呼び出し
●撮影メニュー1 > リセット/マイセット > マイセット1(右に進まないで) > OK > 実行にしてOKボタン
これで、
マイセット1での撮影時に、fn1ボタン押さなければMFアシストonで、
fn1ボタン押しながらでMFアシストがoffにできる。
通常設定がMFアシストoffの場合わ、逆に設定すればOK。
マイセットのどれに、どの設定お登録するかわ、お好みで。 /(・。・)
書込番号:15940138
![]()
5点
私はfn2ボタンに「拡大」を割り当ててます。必要な時にだけ使えるので便利ですよ。
書込番号:15940599
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









