『追加レンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K-01 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-01 ボディ [ブラック×イエロー] PENTAX K-01 ボディ [ホワイト×ブラック] PENTAX K-01 ボディ [ブラック×ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション

PENTAX K-01 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 5月11日

  • PENTAX K-01 ボディの価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ボディの買取価格
  • PENTAX K-01 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-01 ボディのレビュー
  • PENTAX K-01 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-01 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-01 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ボディのオークション


「PENTAX K-01 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ボディを新規書き込みPENTAX K-01 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 追加レンズについて

2013/01/17 05:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ボディ

クチコミ投稿数:7件

初めましてセヴァスちゃんと申します。

k-01のレンズキットを購入しました。
もうすぐなばなの里&友人の結婚式というイベントが待ち構えています。

このイベントにあたって明るいレンズの購入を考えています。
予算は〜5万円以内と考えています。
何かいいレンズがあればご教授いただければうれしいです。お願い致します。

書込番号:15630028

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-01 ボディのオーナーPENTAX K-01 ボディの満足度5

2013/01/17 06:34(1年以上前)

セヴァスちゃんさん、こんにちは。
結婚式という場所を考えると、短焦点よりズームの方が便利だと思われます。
明るいズームで5万以下ということを考えると、タムロンA16がいいんじゃないでしょうか。
F2.8で17−50の標準ズームです。
詳しくはA16のページをごらんください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511925/#tab

書込番号:15630097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2013/01/17 07:17(1年以上前)

以前披露宴に招かれた時には、シグマの17-70mmを使いました。

それ程広い会場では無かったのですが若干望遠側が不足と感じました。

歩き回れないようであれば暗いけど18-135mmの方が良いかと思います。
K-01なら高感度撮影でも使い物になるんじゃないかな。

歩き回れるのであればタムロンやシグマの17-50mm F2.8。

書込番号:15630174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/01/17 07:50(1年以上前)

田舎のペンタさん

やはりズームがいいのですね。
如何せん結婚式という場は初めてなので要領がわからず、「謎」でしかなかったのでありがたい情報です。
タムロンのA16すごく良さそうなので候補のひとつとさせていただきます。
ありがとうございます。

LE-8Tさん

そうですか、会場の広さと歩き回れるかによって18-135mmも選択肢に入ってくるのですね。
広さなどはまた友人に聞いてみようと思います。
自分ひとりでは考えつかなかったので感謝いたします。

書込番号:15630244

ナイスクチコミ!2


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/01/17 08:03(1年以上前)

セヴァスちゃんさん

オススメレンズのアドバイスでは無いのですが
K-01は、他社製レンズとの相性が少なからず存在するカメラのような気がします。

シグマの18-50(安い方)は、K-01のファーム1.0の時は頻繁にエラーで停止していましたし
タムロンA14(正月に買ったばかり)は、ピントがうまく合いません。

その他のレンズは試したことがないのでわかりませんが、お買いになる前に
実際にレンズをK-01に装着して、正常動作を確認なさることをオススメします。

書込番号:15630269

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2013/01/17 08:43(1年以上前)

セヴァスちゃんさん、おはようございます。
2度ほど結婚式の写真撮ったことありますが、
シグマ28-70mmと外付けフラッシュだけで撮影しました。
ある程度人数入れての写真、人垣の後ろから、
ケーキカットの手元と全体を一緒にとなると、
やはり、画角変えられるズームレンズがオススメです。
タムロンのA09(28-75mmF2.8)は如何でしょうか。
結婚式撮影とかでもよく紹介されるレンズの1本です。
あとは、可能なら外付けフラッシュあった方がいいと思います。
高感度強いK-01とはいえ、やはりあると無いとでは随分違います。
可能ならペンタの540がオススメではありますが、予算オーバー、
360でもいいと思います。

書込番号:15630386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/01/17 11:14(1年以上前)

mozzaさん

そうなんですか!?
初耳です!!!そんなことならばk-5系にしておくべきだった!
耳寄り情報ありがとうございます!

やむ1さん
外付けフラッシュですかー!余裕があれば考えてみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:15630807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2013/01/17 12:02(1年以上前)

私としては、あえて広角の単焦点レンズをお勧めしておきます。

理由は、
写真を撮っているのはセヴァスちゃんさんだけではないですよね。
同じ様な写真ばかりになりがち。
そこで、セヴァスちゃんさんならではのショットを狙う。
広角レンズでなければ撮れない構図を狙ってみる!
1、花嫁花婿の控え室で花嫁花婿越しにご両親の笑顔を撮る。
2、式場受付カウンターの裏から受付に来た人を撮る。
3、指輪交換時思いっきり寄って撮る。
4、披露宴会場で花嫁花婿席越しに花嫁花婿目線な会場を撮る。
5、キャンドルサービスなどは花嫁花婿越しに席で迎える友人などを撮る。
6、印象に残りそうな会場グッズ越しに背景を大きく入れて撮る。
どちらも広角レンズでなければ狙えないショットでしょうし
当時の息使いが感じられる写真になるでしょう。
誰も撮っていない絶妙なショットが残ると思います。

後日、みなさんから嬉しい感想が届くでしょう。


定番ショットは、式場プロのカメラマンに任せて。
セヴァスちゃんさんだから入っていける処に身を置いて撮ってみるのはどうでしょ。
勇気と大胆さが要求されますけど。v^^大丈夫

ということで、下記のレンズをお勧めしておきます。
・DA15mmF4ED AL Limited(35ミリ判換算で23mm相当の超広角レンズ)
・DA14mmF2.8 ED(35mm判換算で21.5mm相当の超広角レンズ)
どちらも最短撮影距離が短いので寄れる。
パンフォーカス的にも撮れる。
高感度強いK-01ですので是非ノーフラッシュで。(会場の雰囲気そのまま

書込番号:15630951

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2013/01/17 12:51(1年以上前)

くりえいとmx5さん

おおーー!!!!!!そんな選択肢が!!!
広角の単焦点素敵過ぎます!
花嫁花婿越し最高です(笑)
だいぶ気持ちが広角の単焦点レンズに持っていかれました。
ありがとうございます。

書込番号:15631172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/17 13:46(1年以上前)

セヴァスちゃんさんこんにちは!

結婚式の撮影
結構大事な写真ですよね。
やり直しはききませんから・・・

自分ならスナップを31mm前後のレンズで済ませて、望遠側は77mm
この2本あればノンストロボにも有利な気がしますが、
テーブル撮影時に大人数を取る場合は絞らざるを得ません。
何かしらの照明の工夫が必要でしょう。

より広角のレンズも作品的には楽しいのですがソレのみですと
「カメラマンが前へ出る」事になります。
自分ならば必ず標準、もしくは望遠も必要かと思います。

ノンストロボで会場の雰囲気を大事にするのも良いし、
ストロボを主にバウンスで使って暗い所を起こすのも時には大事ですね。
(時に新婦だけが照明で白く飛んでいたりします)
しかし結婚式会場というのは天井が白いとは限らず、高さもバラバラ。
板状の可変バウンサーやドームバウンサーがあると光が柔らかくしやすいかも知れません。
ドームバウンサーだとアンバーに色を付ける事も出来るでしょう。
とりあえずでストロボの先端につけるデフューサでも良いかも知れません。

ストロボ自体は発光とバウンスさえできれば純正でなくても構いません。
中古も視野に入れれば1000円〜50000円程度で準備できるかと思います。
首の振れないストロボならば要らないと思います。内蔵にデフューザでもつけたほうが。


ズームは楽ですね。レンズ交換が素早く出来ないならば
18-135は汎用性が高いので良い選択肢となるかもしれません。
今有るのが40mmf2.8ならばそれ一本で勝負も面白いとも思います。

明るい純正レンズを購入するのが予算的に苦しくても
K-01ですからピーキングでMFという最強の手が有ります。
マニュアルレンズを試してみても楽しいですよ?
明るいレンズを一本持っておくと役に立ちますし
6千円も出せば50mmf1.4くらいは買えると思います。

もし自分がタムロンのレンズを買うならば28-75mm F2.8 A09を買います。
純正ならば18-135、もしくは結婚式撮影としては鉄板となりそうな50-135mm f2.8(ちょっと予算オーバ)
単焦点ならば43mmf1.9一本勝負か31mmf1.8+77mmf1.8

まとまりのない文章ですみませんw
何かの参考になれば。

書込番号:15631347

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2013/01/17 14:36(1年以上前)

セヴァスちゃんさんこんにちは。
予算5万円程度ですか。
そうですね他の方も書かれているようにたくさんの方が写真を撮られてると思いますのでペンタックスのカメラで無いと撮れない写真と言うことでFA43mmLimtedレンズなどどうですか。
明るいレンズなのでノーフラッシュでばんばん撮られたら良いと思います。
APSなので少し望遠になりますがすばらしい写りですよ。

書込番号:15631489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/01/17 18:15(1年以上前)

まがみ りゅうやさんこんばんは。

いろんなレンズを勧めてくださってありがとうございます。
できればレンズ一本で勝負したいので汎用性の高いズームを買うべきなのかもとも思っています。
MFも考えてみます!返信いただきありがとうございます。

ken-sanさんこんばんは。
そうですね、ペンタックスを選んだ理由でもあるんですよね。
ユニークなレンズが多いと聞いてたのでペンタックスの写真を撮りたいですね!

皆様こんな初心者に多彩な情報をくださってありがとうございます。
レンズは、正直勧めていただいたものがどれも素敵なので悩みすぎてなかなか買えない気がしますが、買った際にはまた書き込みさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15632205

ナイスクチコミ!3


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/17 21:01(1年以上前)

DA70mmか、予算が許せばFA77mmでしょう。レンズは一見高価に見えますが、大事に使えば高く売れますし、資産です。
妥協して安いレンズをためるよりは、高価でも質の良いレンズを買われた方が、幸せで、長い目で経済的ですよ。

書込番号:15632969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tacchaさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/17 21:58(1年以上前)

セヴァスちゃんさん初めまして。

レンズの話では無いのですが、結婚式の新郎新婦の入場前に会場を出て
入場前のお二人を撮影してあげてください。
(入場前に待っているお二人)
k-01だったら綺麗に撮れます。プロの方もいると思いますので邪魔にならないように注意ですが。

お色直しがあればお色直しの回数だけこの撮影ポイントは使えます。

良いお写真が撮れると良いですね。
自分も今年の6月には結婚式がありますので、がんばりたいと思います。

書込番号:15633312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/01/18 08:54(1年以上前)

ryo78さんおはようございます。
多少無理してでもずっと相棒になってくれるレンズを購入すべきなんですかね♪
再考してみます。

tacchaさんおはようございます。
素敵な写真が撮れそうな予感がビンビンしますね!!
お互いがんばりましょう!

書込番号:15634912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/18 17:49(1年以上前)

セヴァちゃんアンタ大丈夫。
初心者にむずかしい回答ばかりだよね皆んな。



>「カメラマンが前へ出る」事になります。
前に出ないで撮る写真ってどんな写真。

>結構大事な写真ですよね。
>やり直しはききませんから・・・
だから前に出てバシバシじゃないの。

書込番号:15636519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/19 09:20(1年以上前)

昔のカメラで撮ってますさん遅れてすいません。
おはようございます。
核心をつく返信ありがとうございます(笑)。
わからないことが大半なのでいろいろな専門用語を調べてちょっとずつ理解していくのは楽しいです
気を使っていただきありがとうございます。

書込番号:15639293

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-01 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 5月11日

PENTAX K-01 ボディをお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング