PENTAX K-30 レンズキット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット
K-30買って一年と10日たった頃、バッテリーの消耗が半端無く早い、しかも、電源がオートオフになった後、どうやっても再び電源が入らない状態が何度かありました。
メーカー保証は10日前に終了していますが、一応メーカーに相談して見ると明らかな故障と思われるとのこと。
もちろん、保証書の日付を1年以上過ぎていればそれは1日でもダメとのことでした。
一応ワランティーマートの5年保証に入っていたので連絡すると、基本的には修理センターに送って見て自然故障と判断されれば送料以外は無料。
しかし、故障が再現されない場合や有償修理と判断された場合修理せずに、返品してもらうと診断料と送料が加算されるとのことでした。
他に手立てがないので修理をお願いして2週間後にワランティーマートから電話があり、基盤不良で無償修理しますとのことでした。
ホッとしましたが、月に2〜3度しか撮影しない素人ユーザーなのに何で故障したのかよくわかりません。
しかも、丁度メーカー保証が切れる頃に壊れるなんて、何故なんでしょうね?
誰かほかに同じような不具合を経験した方はおられないでしょうか?
書込番号:16552554
1点
保証期間をすぎたあたりに自動的に壊れるなんてことを仕込むのは不可能でしょう。
残念ですが、たまたまそうだったのだと思います。
とにかく無償で修理できてよかったですね。
書込番号:16552599
10点
あら、災難でしたね
無償保証のようで何よりです
逆に使用頻度が少なすぎて症状発覚が遅れた、、、とかもあるかもしれませんね
カメラに限らず基盤やメモリとかの不良はある程度通電(使う)しないと分からないこともありそうです
(パソコンで何度か体験しました)
ちなみに
自分はどれも一年以内でしたが
ソニーのレンズ、コンデジ
キャノンのレフ機ボディ
で基盤交換したことがあります
(うちソニーのコンデジは有償扱いでした)
書込番号:16552607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
もしソニーだったらソニータイマーと呼ばれてますね。長期保証が役立って良かった
書込番号:16552685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
K01で症状は違いますが、故障で無料で直してもらいました。1年以内です。
2台あったので確認はしやすかったですが故障は困りますね。
書込番号:16552810
4点
購入して8ヶ月ほどですが、今のところ絶好調です。
基板故障に原因なんて無いと思いますよ。
強いて言うなら品質のバラつきですかね・・・
パーセンテージにすれば極少数だろうと思うので、運が悪かったとしか言いようが無いと思います。
例えば、貴方が今まで満足に使えてきた製品だって、知らない所で知らない誰かが故障の憂き目に遭っています。
気持ちは分かるのですが、機械(特に電子機器)なんてそんなものですよ。
まあ、無償で対応して貰えたわけだし、カメラが帰ってきたらあまり深く考えるのは止めて撮影を楽しみましょう。
書込番号:16552954
5点
レンズは使わないとカビが生え易いと言いますのでご注意を。
書込番号:16552969
2点
>保証書の日付を1年以上過ぎていればそれは1日でもダメとのこと
それが、本来の回答でしょうけど、
今年のことで、ボディで無くレンズですが、
電話で確認したら、保証書の当該月内であればOKでしたよ。
レンズだったからでしょうか?
それともリコーになったから、シビアになり×
対応する担当者によっても、変わるのでしょうか?
書込番号:16553440
2点
これがソニー機で起こったら「ソニータイマーがぁ!!!」と言われて
アンチソニーから叩かれる格好の餌になるんですよね(´・ω・`)ショボーン
私も、ノーパソとかの他の家電で
メーカー一年補償過ぎたらすぐに壊れたのを何度か経験しますが、
「巡り会わせが悪かった」というか「運が悪かった」としか言えないんじゃないかと・・・^^;
書込番号:16553733
4点
みなさん、ご回答ありがとうございます。
実は前機、K-xがあったのでそちらを代替えに使おうかと取りだすとこちらは連写が出来なくなっていまして。
K-xまでもが修理に出す羽目に。
5年間保証の3年目でしたので助かりましたが、ショップの延長保証書はあったんですが、メーカーの保証書を紛失していまして、かろうじて残っていたキットレンズの保証書で何とか対応してもらいました。
全部年数は違うのですが、8月に上記カメラ2台と車、外付けHDD、買い換えた車のナビと立て続けに故障しました。
盆に忙しさにかまけて墓参りに行かなかったせいかな?
カメラとは本題が離れました、スミマセン。
書込番号:16553798
2点
>全部年数は違うのですが、8月に上記カメラ2台と車、外付けHDD、買い換えた車のナビと立て続けに故障しました。
そうなんですよねぇ・・・。
家の電化製品が1つ壊れると、それに連鎖して他の家電も立て続けに壊れる現象はホント不思議ですよね^^;
書込番号:16553805
3点
同じような不具合はないけどデジモノってよく故障するよなぁ…
5年保証に入った甲斐があってホント良かったね
で、どこが『悪』なの?
書込番号:16554575
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









