『八百富オリジナルセットのお得度?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX K-30 ダブルズームキットとPENTAX K-50 ダブルズームキットを比較する

PENTAX K-50 ダブルズームキット
PENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキット

PENTAX K-50 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション

『八百富オリジナルセットのお得度?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-30 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

八百富オリジナルセットのお得度?

2013/10/20 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

つぶやきですが、八百富オリジナルセット!!のお得度はどれくらいでしょうか?

http://www.yaotomi.co.jp/products/list/359?select_lv_2=&select_lv_3=&name_count=&select_stock=&category_id=359&pageno=5&mode=&orderby=price&product_id=&name=
WRダブルズームキット [シルキーイエロー] PENTAX 【納期:約2週間】
≪付属キットレンズ≫
  smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
  smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED WR

価格(税込): 75,000 円

八百富オリジナルセット!!★★お急ぎ下さい!まもなく受注終了!★
ペンタックス K-30 WRダブルズームキット [シルキーイエロー] PENTAX 【納期:約2週間】

書込番号:16730500

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/20 11:25(1年以上前)

こんにちは。
八百富さんは信頼できるお店ですし、ディスコンになった16-45mmF4を新品購入したりもしましたが‥

WRを重視するのならこのセットもありかもしれませんが、ノーマルのダブルズームキットに比べて望遠端が足りないと思う方もいらっしゃるかもしれませんね。価格も微妙なところです。
http://kakaku.com/item/K0000381911/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:16730599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/20 11:36(1年以上前)

つぶやきにお返事ありがとうございます。

K100Dの時に旧18-55と50-200を買ったので更新にとも
思ったのですが、止めときます。

K50 18-135セットも買ったばかりなので。。。

書込番号:16730642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/20 11:47(1年以上前)

どうしてもK-30がいいか、どうしてもキットレンズが嫌というのでなければ、素直にK-50ダブルズームキットでいいような気がしますね。
単品で揃えることを考えれば、お得感はあるのかもしれませんが・・・

書込番号:16730690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/20 11:49(1年以上前)

あ、K-50持っておられるんですね。
失礼しました。

書込番号:16730694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/20 12:37(1年以上前)

質問ですが、キットレンズはプラマウントとQFS省略ですが。
マウント材料差はともかく、QFS有無の違いによる使い勝手の差は
何れ位でしょうか?
K100Dでは合焦不安定の為、結構利用していました。
K50では未だそんなに撮影していないので、判断できません。

書込番号:16730901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 13:21(1年以上前)

スレ主さん、始めまして。

 QSFの件ですが、超音波モーター以外のボティー内モーターの全てのレンズは
一度AFで大まかにあわせた後(合わせなくとも)レンズ着脱ボタンを右手薬指で抑えると
モーターのクラッチが切れましてQSF と同じことが出来ます。
なので、QSF等無くとも何の不自由はありません。

PENTAX キットレンズユーザーの常識です。

書込番号:16731049

ナイスクチコミ!1


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2013/10/21 20:29(1年以上前)

こんばんは。

おじん1612さん紹介のテクニック、
〉レンズ着脱ボタンを右手薬指で抑えると モーターのクラッチが切れましてQSF と同じことが出来ます。

レンズ着脱ボタンを触ってる間に、カメラ位置や角度がブレて、うまく活用できないんです。
結局はじめからMFにした方が早かったり…
このテクニックを使うのに何かコツがあれば、教えてもらえないでしょうか?

書込番号:16736904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件Goodアンサー獲得:24件 PENTAX K-30 ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-30 ダブルズームキットの満足度5

2013/10/21 21:08(1年以上前)

当機種

簗で跳ねる鮎 FAマクロ50mm

こんばんは
私はQSF愛用者です。AF+QSFまたはQSF+AFは慣れると
爆速と言われているC社・N社のカメラのフルオート並に
的確にピントを合わせられるように思います。
特に水しぶきや雪の降りしきる中で動きの激しい物は
どの機種でもフルオートで撮るのはかなり困難です。
簗で跳ねる鮎はFAマクロ50mmでおじんさんがおっしゃられた
方法で撮ったものです。もっとも私は手が大きめなので
レンズを手で包み込むように保持するのが苦にならないということも
あるかもしれません。

書込番号:16737055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/22 01:23(1年以上前)

おじん1612さん情報有難うございます。
私も指が短めの為か、使い辛いテクニックですね。
K100Dくらいにもう少しボタンを大きくしてくれれば。。。

書込番号:16738251

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-30 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング