PENTAX K-30 ダブルズームキット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- 18-135WRキット

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付
PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット
PENTAXS K30とK50で迷っています。
店頭ではK50しかなくて他のメーカ−と同じ価格帯でしたら
ダントツにフォーカスが早くて気に入りました。
K30とk50。どこがどう違うのかよく判りません。
価格差は5000円程度ですからどっちでも購入できそうです。
違いやオススメを教えていただければ幸いです。
ダブルズ−ムキットです。撮影目的は特に決めていませんが人物や自然などです。
書込番号:16731474
0点
デザインと電池です。
特に電池は充電式標準(乾電池も使える)が、乾電池標準(充電池を買えば充電池も使える)になったので注意が必要です。
書込番号:16731528
1点
それとWズームレンズの構成が違います。
K30は18-55mmと55-300mm
K50は18-55mmWRと50-200mmWR
書込番号:16731542
3点
確か単三の電池ホルダーがK-50にはついてきて、充電池と充電器がついてこないんじゃなかったかな。
普通に考えると充電池の方がよっぽど使い勝手が良いでしょうから、新規で購入する分お金がかかってしまいます。
私ならばK-30買うかな。
書込番号:16732636
2点
私だったら、、
Kー50にします。
折角の防滴ボディを活かす簡易防滴レンズが
ついてくることが最大の理由です。
但し、それとトレードオフになるのは望遠が200ミリまでになることですね。
この部分で判断されて良いのではないかとおもいます。
バッテリーの違いに関しては確かに違いはあれど、Kー30とて予備のバッテリーが欲しくなったりするかもしれませんし、、
そうなればエネループなどの充電式単三電池を2セット用意する方が安いのじゃないかな??
まぁ、この部分は私はあまり気にせず、決めるとおもいます。肝心なのはカメラとレンズ自体の機能だとおもいますので。
少なくともこの二機種ならば。
書込番号:16732704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
k-50ユーザーです
>ダブルズ−ムキットです。撮影目的は特に決めていませんが人物や自然などです。
それなら発売が新しいK-50を買った方が良いと思います・・カラバリも120種類も有るし(^^♪
電源の差は・・バッテリーじゃなくてもエネループとその充電器を買えば問題無です・・緊急時に普通の単3電池が使えるのは便利ですよ!
レンズに関しては18-55WRと50-200WRを使って不満が出てくるようになったら、その不満を埋めるレンズを考えたらいいと思います(^^♪
PENTAXは使い易いですから実際に観て触って気に入った方を選んでくださいね(^^)v
書込番号:16732824
2点
私もK-50ユーザーです。
自分は家にエネループが沢山ころがっていたのと
200mmまでで望遠は足りると判断してK-50にしました。
135mmでは足りないのでWズームにしました。
レンズが簡易防滴なのも魅力的でした。
200mmで望遠が足りないのならばK-30の方が良いのではないでしょうか?
300mmまで撮れるのは魅力的ですし。
悪天候で撮影する必要があるならばK-50をお勧めしておきます。
書込番号:16733829
0点
こんばんは。
防滴のダブルズームレンズは魅力ですね。
K-50、いいですね〜。
私のはK-30です。キットの18-135WR持ち。
充電池も付いているけど、別個に単3形バッテリーホルダーの安い互換品を3個ほど持っています。
充電池と乾電池、お互いを主・予備バッテリーとして交互に使えます。
使ってみると、特に充電池の方が優れて使い勝手がいいとは感じませんね。
うちにもeneloopがごろごろしてますし。eneloopの充電器も数個^^;。
私がK-30にした主な理由は、最後の1600万画素台のカメラになるかと思ったからです。
同じ理由で、ソニーのα57もα58が出てから買っちゃってます。
少なめの画素数のが好きなので。
ここのとこ、突っ込み無しね(^^)。
600万画素台のK100Ds、1,000万画素台K200Dも持っていて現役バリバリですが、
そう言えばどちらも単3電池が使えますね。
書込番号:16734130
![]()
2点
皆さん有難うございました。
カメラのキタムラで18-135キットが未使用で5万円だったので購入しました。
書込番号:16738599
6点
おめでとうございます!
ダブルズームキット、って言ってたのに、、
笑
書込番号:16746738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あらま! お仲間になっちゃいましたね(^^)。
書込番号:16749795
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/06/28 22:54:58 | |
| 12 | 2024/06/17 21:02:56 | |
| 8 | 2024/04/02 6:59:52 | |
| 5 | 2024/04/01 8:12:31 | |
| 5 | 2023/08/26 17:24:25 | |
| 8 | 2022/11/22 13:01:31 | |
| 9 | 2022/07/25 15:12:19 | |
| 8 | 2022/05/21 5:18:45 | |
| 3 | 2022/04/04 7:01:04 | |
| 22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










