PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
投稿されてる画像が少ないのでサンプルに載せますね。
露出がマイナスに成っているのはシャタースピードを稼ぐ為で後からソフトで補正しています。
4枚目の画像は手前の水しぶきにピントが合っています。(嬉しい誤算?)
レンズは18-135でエリア拡大を使用して撮影しています。
書込番号:14772396
 14点
14点

おたる水族館ですね(^^)
綺麗に撮れていてますますK-30 が欲しくなりました!
AFで撮られたということでしょうか?
私もこの前撮って来ましたので、画像アップさせて下さい。
Kxで、MFです(AFでは無理でした)
書込番号:14772567
 10点
10点

toshi(^O^)さん  こんにちは
セレクトのエリア拡大でAFで撮影しましたよ。
更に小樽運河もHDRの手持ちで撮影出来ますので明るいレンズをお持ちですので
簡単にK-30で撮影出来ますよ。
書込番号:14772662
 11点
11点

itosin4さん、お久しぶりです。
K-30購入されたのですね。おめでとうございます。
今使っているK-r、K-5のAFですがAFの1発目の喰い付きは
ボディ内モーター駆動で有っても文句の無い速さだと思っています。
問題はその後被写体が動いた時の追従性と補足能力が
足りないと言う事なんですがエリア拡大AF使用時に
その辺りの問題点は改善された感じでしょうか?
出来れば被写体との距離が連続して変化するケース(鉄道)での
感想をお聞かせ願いたいのですが・・・。
また鉄撮りで良く有るケースなんですが選んだ測距点が列車のライトの
明るさの影響を受けたりコントラストの低い場所に掛かると
AFが迷ってピントがボケる事が多いのですが
こんな場合周囲のAFポイントがカバーする様な
動きをしてくれるのでしょうか?
イルカショーから飛躍した質問をしまして申し訳無いですが
今後の動体撮影でK-5と較べて進歩した点など有りましたら
是非お教え頂きたいと思います。
書込番号:14782778
 2点
2点

特急彗星号さん  お久しぶりです。
>被写体との距離が連続して変化するケース(鉄道)での感想をお聞かせ願いたいのですが・・・。
3枚目の画像ですと私の考えは連写ですと動体予想が働いてピントがずれると思いますね。
同じ動きですと大変良くなっています。
>コントラストの低い場所に掛かるとAFが迷ってピントがボケる事が多いのですが
>こんな場合周囲のAFポイントがカバーする様な動きをしてくれるのでしょうか?
まだそんなに撮影していないのではっきり言えないのですがエリア拡大AF使用時
スーパーインポーズが二つ光る事が有りますね。
書込番号:14783063
 1点
1点

特急彗星号さん こんにちは
今日時間が有ったので鉄撮りをして色々試してきました。
ご質問の突如AFが狂う件ですけどやはり動体予想が働いてピントが狂いますね。
動体予想を働かせない方法は、親指AFボタンを撮影中は押し続けるとフォーカス優先に成りますね。
しかし DA18−135ですとピントの狂いが無いのですよ。
もう少し撮影して確かめますね。
 1、ピントが狂う前の画像
 2、ピントが狂う画像
 3、親指AFボタン使用の画像
 レンズはすべてDA55-300です。
書込番号:14789937
 2点
2点

itosin4さん。皆さん、こんばんは。
特急彗星号さんのイルカは京都水族館ですね。
K-30に興味はあるのですが、最近中古でK20Dを購入したので指をくわえて我慢してます。
機種はK-xですが、私も京都水族館で撮ったイルカがありますので参加させてください。
レンズは smc PENTAX-A ZOOM 35-105mm/f3.5ですので置きピンです。
書込番号:14790643
 2点
2点

Kimama_Oyajiさん  こんにちは
K-30 18-135WRキットを購入した訳が有りまして毎年タンチョウの撮影を楽しんでいて
防滴のカメラとレンズ更に−10°まで使えるのでK-5のサブして購入しました。(ローンですけど)
この画像のレンズはDA55-300です。
書込番号:14790920
 5点
5点

●itosin4さん、こんばんは。
早速試して頂きありがとうございます。
作例はAFフレームはセレクトによる任意1点+エリア拡大でしょうか?
DA55-300(私のは-Lが付きますが)は少し迷うと一気にボケますね。
その後のリカバリーも遅く慌てる事が多かったです。
>しかし DA18−135ですとピントの狂いが無いのですよ。
興味深い結果ですね。
お手数お掛けしますがまた気が付かれた事が有ったら教えて下さい。
●Kimama_Oyajiさん
初めまして。
そうです、イルカは京都水族館です。
それにしても置きピンとは凄いですね。
私はどこからイルカが飛び出るのか分からないので
K-r+SIGMA APO70-300に任せてAFで行きました。
K-xでPENTAXに入門した私ですがK-rからかなりAFは良くなりました。
だから今回のK-30の新AFにはとても興味が有るのですが
一応K-5後継機購入を目論んでますのでK-30には手を出せませんが
もし私の期待値を上回るなら・・・?
という訳でitosin4さんにご足労をお掛けしています(笑)。
書込番号:14791130
 0点
0点

特急彗星号さん 
暇を見つけてK-5とK-30でいろいろと撮影してみました所、被写体が動いた時の追従性と補足能力は
レンズ性能で決まる事が解りました。 中央一点、セレクト拡大も同じです。
K-5,K-30では、DA55-300では、迷うと3〜4枚迷いますがDA60-250F4では迷いが有りませんでした。
レンズ内モーターが有るレンズは、スーパーインポーズが絶えず光り常にピントを合わせてます。
特急彗星号さんの要望ですとレンズに投資した方が満足すると思いますね。
但し K-30は連続撮影枚数が増えと事が嬉しいです。
書込番号:14802914
 2点
2点

itosin4さん、こんにちは。
そうですか。レンズのAF性能の差の方が
大きいと言うことなんですね。
若干、動体追従能力は向上しているのでしょうが
まだC・Nレベルには及ばないようですね。
今後AF動作のアルゴリズムの改善やAF測距点の多点化が
進むのを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14805802
 0点
0点

>レンズに投資した方が満足すると思いますね。
ボディがk-r,k-5なら、全く同意します。
意地でもボディ内レンズモーターしか使わないというなら それは自由ですが、そのような条件の比較はC・N社への嫌がらせにしかなりません。
書込番号:14806415
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファインダーとLVで露出が変わる | 14 | 2024/06/28 22:54:58 | 
|   ピンぼけについて | 12 | 2024/06/17 21:02:56 | 
|   黒死病を発症しても使えるレンズを教えてください | 8 | 2024/04/02 6:59:52 | 
|   K30をK50用のファームアップして困った件からの解決 | 5 | 2024/04/01 8:12:31 | 
|   ミラーアップ状態でセンサーが動き続ける | 5 | 2023/08/26 17:24:25 | 
|   K-30から他機種へ乗り換え検討 | 8 | 2022/11/22 13:01:31 | 
|   キタムラC品 3000円! | 9 | 2022/07/25 15:12:19 | 
|   驚愕の事実を知ってしまった… | 8 | 2022/05/21 5:18:45 | 
|   それは突然だった | 3 | 2022/04/04 7:01:04 | 
|   K-30の買い替えか修理か迷っています | 22 | 2021/05/26 0:02:17 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![PENTAX K-30 18-135WRキット [クリスタルブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000381913.jpg)
![PENTAX K-30 18-135WRキット [クリスタルホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000381912.jpg)
![PENTAX K-30 18-135WRキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000381914.jpg)





![PENTAX K-30 18-135WRキット [オーダーカラー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_36x27.gif)

 






 
 



 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






























 
 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


