PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
WE LOVE 単焦点の残党パンツおばけと申します。
現在K100DSでズームレンズはTAMRON18-200mm(A-14)とDA55-300mm、単焦点レンズFA35mm2.0ALとFA43mm,FA77mmにて子供撮影を中心にデジイチライフを楽しんでおります。
K-30を買おうと決めていますがボディーのみか18-135WRレンズキットにするかで迷っております。
TAMRON18-200mmとDA18-135mmの映りや使い勝手や重さで圧倒的にDA18-135mmに軍配が上がるのであれば18-135WRレンズキットを買いますが、そんなに差が無いのであればボディーのみにて節約して資金を他用途や他レンズに充てたいとも思っています。
便利ズーム1つだけで出かける機会もそこそこありますので、実際どちらの方が合理的な買い物になりますでしょうか?
大変しょーもない質問なのですが、皆様のご意見を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
ちなみにA-14には少し暗いとか重いとかはありますが、そんなに大きな不満はなく便利に使わさせて頂いております。
書込番号:15805763
2点

めんどいけど、18-135キットを買って、レンズだけオクに流すのが一番安上がり
書込番号:15805875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パンツおばけさん
こんにちは。
所有されているレンズから想像しますと、
ズームレンジの広さや画質という点で見るべきものは少ないかもしれません。
しかしながらDA18-135は防塵防滴&高速静音なレンズ内モーター仕様です。
現在お持ちでないものを体験するという意味でお勧めします。
書込番号:15805894
5点

パンツおばけさん こんにちは
18-135WRレンズキットがお勧めですね。
すでにご存知と思いますがK-30は防滴防塵ですのでレンズも簡易防滴レンズが良いです。
子供さんとキャンプ等水遊び又は旅行等でに雨降りにも慌てずに対応出来ますので。
K100DSと比べると高感度とAFが良くなっていますので
AF追随性能の良い18-135WRを使うと今まで撮れなかった画像も撮れますね。
書込番号:15805952
4点

こんにちは。
雨の中の撮影とかで、防塵防滴が必要であれば、ご購入もいいと思います。圧倒的に描写性能がいいかどうか分かりませんが、描写はいいと思います。でも圧倒的なとなると、DA★ 16-50mm F2.8ED AL[IF]SDMの方が、いいと思うので、もう少し予算を足されて、こちらの方がいいかもしれないです。
http://kakaku.com/item/10504511833/
書込番号:15806025
3点

パンツおばけさん、こんにちは。
>圧倒的にDA18-135mmに軍配が上がるのであれば
これは、使用者の要求内容と満足感によるものですので、
差がほんの少しでも有効と考える方もいらっしゃれば、
差がかなりあっても満足できない方もいらっしゃるでしょうか。
DA18-135mmの利点については他の方も仰るとおりです。
また、純正至上主義である必要はありませんが、
純正レンズならサービスでメンテナンスを受けるときにも
あちこちに持ち込んだり発送したりの面倒が少ないですね。
(これ、拙の場合、ピント調整をはじめ結構ありますんで)
さらに、焦点域の必要性がどの程度なのかも考慮すべき点でしょうか。
拙の場合でしたら、
換算28oから85o程度で満足してしまうので、
アルカンシェルさんご推奨のDA★ 16-50mm F2.8EDも密かに狙っています。
また、拙の場合は、テレ側も換算200oあれば十二分なので、
換算のテレ端が300oとなるTAMRON18-200mmの必要度は低いです。
必要がある場合も、DA55-300mmがお有りなので問題はないのでは。
といっても、
年内にデジKマウント再本格参入を考えている段階ですので、
今の所はK-30レンズキットかK-5Us(笑)を考えています。
主に、昔のPマウントやKマウントの単焦点レンズを付ける予定ですんで、
18-135oはとても現代的なバックアップレンズになりそうですね。
そして、AF能力と防塵防滴性にも魅力を感じます。
K-30とのマッチングは良さそうなので、
導入したらたくさんお写真を撮ってやってくださいね。
書込番号:15806262
4点

パンツおばけさん こんにちは
DA18-135mmWRのキットが良いかと思います。
TAMRON18-200mmを持っていますが、こちらは望遠が甘めです。
DA55-300mmも持っておられるのであれば、望遠域はこちらに
任せてしまうが良いかと〜!
書込番号:15806473
7点

皆様!大変丁寧なご回答を有難うございました。
無事にK-30のアウトレット品を入手させて頂きました。
K100DSとの差に大変驚いています。
益々デジ一ライフが楽しくなりそうです。
書込番号:15849275
2点

パンツおばけさん こんにちは
購入おめでしょうございます〜!!
存分に満喫されてください〜!!
書込番号:15849432
0点

パンツおばけさん、大変お久しぶりです!! にわかタクマルです。
いやあ、なつかしいお名前を見つけて、とても嬉しくなりました。
双児ちゃんも元気に大きくなっていることと思います。
うちのも、この四月には小学生です。早いものですね。
今まで、K100DSで頑張っていたのですね。K30Dご購入おめでとうございます。
技術の進歩はすごいものがありますよね。
私も、ごく最近、K―5Usを手に入れまして、K20Dとの違いに驚いたばかりです。
まだ、初期不良チェックが終わった位の段階ですが、高感度耐性、AFの速さ、そして解像感のスゴさは、想像以上のものがありました。
そして、今日、K-01+DA40XSも手元に・・・(爆)
ところで、結局、DA18-135は買わなかったってことですよね。
TamronA14は持っていませんが、DA18-135は持っています。
DA18―135は、お持ちの単焦点3本に比べたら写りはそれなりですが、SDMは静かだし、防塵防滴だし、この焦点域は結構便利ですよ。私は主に仕事の時の記録写真撮影に使ってます。DA55―135をお持ちなので、組み合わせも悪くないと思います。とはいえ、子供相手の時はやっぱり単焦点を使っています。
書込番号:15849955
1点

訂正です。
下から2行目 DA55―135 => DA55-300
元、青レンジャーのにわかタクマルでした。
書込番号:15850821
0点

にわかタクマルさん!こちらこそ大変ご無沙汰をしています。
そうなんです・・DA18-135mmはまたオークションか中古でもいいかなと思い今回は買いませんでした。とりあえずFA43mmLimitedで色々遊んでいますが、K100DSとの違いに驚いています。
ウチの双子も春から1年生ですよ!卒園式や入学式でDA18-135mmだと便利そうなんですが・・・
それにしても、まほろばさんやスレ主のお姉さま(なんていう人だっけ?)皆さんはお元気でしょうか?
書込番号:15854130
0点

パンツおばけさん,こんばんは.
そうでした!うちと同級生でしたよね,
たしか,うちの双子と同じ年だったよなあと思いながらも自信がありませんでした.
DA18-135は,繰り返しになりますが,単焦点と比べてしまうと,やっぱり写りはそこそこです.でも,便利なので,とりあえずシゴトの時はK20Dにこれ1本でいくことがよくありました.
幼稚園(もうすぐ小学校だけど)の動けない室内イベントの時には,K20Dでこのレンズだと,開放F値の高さから使わ(え)なかったけど,K30なら高感度に強いので使えると思います.でも,DA55-300があるならそれでもOKだと思うのであせることないですね.かえって,FA77でトリミングしたほうがいいかもしれないですし.
ところで,元,○○レンジャーのうち,赤(delphianさん),緑(Tomato Papaさん)はご健在ですが,黄(さん吉3337号さん)はほぼ引退,桃(キラるんさん)は引退されました.青(私)は,あまり出てきませんが,一応細々とチェックはしています,まほろばさんも,3年近く出てきてませんね.
書込番号:15854528
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





