『初めてのCMOSセンサークリーニング』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

『初めてのCMOSセンサークリーニング』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初めてのCMOSセンサークリーニング

2014/10/13 09:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:94件

台風の雨の影響で、外に出ることができず、以前から気になっていたCMOSセンサーの掃除をはじめてしました。

青空が入った写真を見ると青空に5円玉の穴ぐらいの大きさのクスミが写ってました。
半年以上前から気付いていたのですが、レンズ掃除と中のシュシュしても治らず、ファインダーにも汚れが入り込んで3つぐらい黒い粒が見えるので、有償修理に出すしかないかとあきらめてました。

でも、昨日あまりにも暇だったので、取説みながらミラーアップして初めてセンサーを見ました。するとミラーに確かにゴミがついてました。ブローすると見事に取れました。

室内での撮影では確認できなかったので取れたと思います。ファインダーのゴミは別の場所だから取れてませんが・・・

でも、写り込みがなくなったのが良かったです。こんなに簡単だったらさっさとすれば良かったです。




書込番号:18045957

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/10/13 09:51(1年以上前)

センサークリーニングお疲れ様です。

今回のように撮影が厳しい日には日頃の点検を
するには丁度いいですね。

ブロワーでも取れない汚れの場合はこちらがお勧めです。
PENTAX イメージセンサークリーニングキット O-ICK1 39357
定価4.000円ですがアマゾンで送料無料3.100円位で売ってます。


書込番号:18046012

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/13 10:05(1年以上前)

>ファインダーにも汚れが

 写りには、影響しないので、
 気にしないことにしてます。

 保証期間内であれば、
 無料なので、
 センサークリーニングと
 AFチェック等の点検時に
 取ってもらうことも可能です。

 センサーゴミは、
 小さなものは、ソフトで除去し、
 後は、SCやメーカー送りで対処してます。
 メーカー送りの場合は、
 その時、一緒にファインダーも、
 清掃してます。

書込番号:18046071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2014/10/13 10:43(1年以上前)

毎朝納豆さんありがとうございます。
センサーの汚れ落としってあったのですね。アマゾンでさっそく確認しました。
アマゾン貯金が 1000円しかないので今度汚れたら購入します。
 ネットで調べると使い方あり使い方も簡単そうでよさそうです。
今回はブローだけで取れてラッキーでした。

1641091さんありがとうございます。
ファインダのゴミは気にしないようにやっとなってきました。
初めのころは気になってしょうがなかったですが、確かに写りには影響ないですしね
ほかの要因が出てきたときついでに掃除して貰うようにします。
 実は、バッテリーで不具合が起こってるのでその時に一緒に見てもらうようにします。
バッテリーは別スレで書き込みますね


書込番号:18046237

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/13 11:15(1年以上前)

>バッテリーで不具合が

 充電器は別として、
 バッテリーは、消耗品なので、
 買い替えになるでしょうね。

 使用環境にもよりますが、
 私のバッテリーも一つは、
 満充電できなくなり、
 ボディの表示も目盛りが少なく、
 直ぐに、切れてしまいます。

書込番号:18046388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/10/13 13:16(1年以上前)

私も毎日納豆さんオススメの純正ぺったん棒を使っています。
K5シリーズやK3ほどゴミ取りが強力でないのが残念ですが、純正で安心して使えるお掃除キットがあるのが良いですね。

たまに青空に向けてF20とか絞ってシャッターを切って確認しています。
普段は、あまり絞らないので気付かないのですが、いざ絞ったら盛大にゴミだらけってことがありましたので。
(絞ってもF13ぐらいなので気にならないことのほうが多いのですが)

書込番号:18046869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2014/10/13 14:03(1年以上前)

とりせんさん ありがとうございます。

この間、青空を取って確認しようと普通に撮影したらできませんでした。
AVモードで F3.5〜F8の間でしたがピントが合いませんでした。
今、台風は去りましたがまだ空が曇っているので青空が見えたらF20で
確認撮影してみます。

書込番号:18047076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2014/10/13 14:28(1年以上前)

センサーのゴミ確認だったらピントを合わせる必要はないのでMFで無限遠でシャッターを切ればOKです。
F8だと、よほどのことでないとゴミは写りこまないと思います。

私はK-30では絞ってもF13なので、F16まで絞ってゴミが見えなかったら神経質にならなくてもいいのですが、たまになのでF20ぐらいまで絞ってペッタン棒でクリーニングして確認することが多いです。
とはいえ、あまりセンサーというかローパスに触れるのは良くないのでブロワーでゴミが飛んでくれるのが良いですね。

書込番号:18047183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件

2014/10/13 22:10(1年以上前)

とりせんさん 再度、ありがとうございます。

おかげさまで注意点がわかりました。気をつけて行いたいと思います。
クリーニングですがブログによってはセンサーについたゴミを定期的に行ってるような
イメージを受けてしまいました。やはり、あんまり触らないようにしたいと思います。
どうしてもという最後の手段でクリーニング棒を使用するようにします。

書込番号:18049325

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング